#ヤセの断崖のハッシュタグ
#ヤセの断崖 の記事
-
【能登半島ドライブ】⑤能登半島外浦【前編】(歴史ロマンに思いを馳せる)_9/23
この日は輪島市を出発して能登半島外浦(左側)をぐるっと回り千里浜なぎさドライブウェイに寄って富山市まで行きます。前日あたりから台風12号の進路が気になり、ニュースをちょくちょく見るようになった。ホテル
2023年7月9日 [ブログ] Eishing++さん -
能登 ヤセの断崖と刺身定食
能登にあるヤセの断崖までドライブしてきました。松本清張の「ゼロの焦点」の舞台となった断崖絶壁で自殺の名所だそうです(^_^;)。ヤセの断崖から少し歩いて「義経の船隠し」追ってから逃げる義経と弁慶が海難
2023年5月4日 [ブログ] jiro_ukuleleさん -
『れい☆ニックの北陸漫遊記』 Vol.8 【石川旅行編】 前編
こんにちは~ヽ(*⌒∇⌒*)ノ::・'゜☆。.::・'゜★。.::・'゜☆。秋晴れも続いていい感じの日が続いてますがいかがお過ごしでしょうか??さてさて、私事ですが2010年10月16日~17日にかけ
2017年10月22日 [ブログ] Whitelineさん -
GW2000kmの旅・一日目③(ブログ投稿用)
レポはブログの方で→http://minkara.carview.co.jp/userid/1370232/blog/39764442/1 鷹の巣岩
2017年5月13日 [フォトギャラリー] ケンジPP1さん -
20121110-11 金沢能登の旅-3
輪島は朝市だけでなく漆工芸品も有名なので、工房長屋も覗いてきました。ここでも製品を販売していますが、観光客向けに作業風景が見えるようになっていました。http://ringisland.jp/naga
2017年3月26日 [フォトギャラリー] chimaさん -
【能登半島】F【一周ドライブ】
おはこんばんにちは!GWは如何お過ごしでしょうか?つゐんかむです!(^∀^)/世間はGWですねぇ。私も10連休とかしてみたいですが、今の仕事がサービス業シフト制なのでこういう大型連休とは無縁です(泣で
2016年5月5日 [ブログ] つゐんかむさん -
2015秋 ソロツーリング in 北陸山陰 その11
帰りに社務所に寄って御朱印をゲット。吉永小百合さんの出演しているJR東日本 大人の休日倶楽部のTVCMを見てここに来ようと思ったことを告げたら、CM撮影時の様子なんかを教えてくださいました。撮影隊は1
2016年2月4日 [フォトギャラリー] さるこじさん -
弾丸ツアー(能登から金沢へ)
今日も曇ってます。でも雨はなんとかもちそう?←に見える橋を渡りたいっていうんで、能登島に渡って最初の目的地「世界一長いベンチ」を目指します。宿から32キロあまりそこから一旦12キロほど北上して景勝地
2015年9月15日 [ブログ] お気楽極楽親爺さん -
おいしい醤油を求めて・・・観光編
■3日(日)千里浜なぎさドライブウェイへ今回で3回目?4回目ですが、天気も良く最高でした♪この後・・・さんちゃんからのお土産で頂いた事がある醤油と・・・ケンミンショーの石川県特集でやってた野菜みそを大
2015年7月17日 [ブログ] ぐんちゃんさん -
2013年5月24日~26日 能登キャンプツーリング2日目 Ver.2
2013年5月25日 11:29続いて、同じ能登金剛のヤセの断崖ってところへ。ここはコロプラ土産もある所ですw
2013年6月16日 [フォトギャラリー] だい 青BMアクセラと忍者650さん -
【インサイトドライブ第81弾第09章】2012晩秋の北陸ドライブ2日目
ヤセの断崖から弁慶の船隠しまで300m綺麗な海を眺めつつ歩きます(^O^)
2012年11月27日 [フォトギャラリー] みや@エコさん -
【インサイトドライブ第81弾第08章】2012晩秋の北陸ドライブ2日目
輪島の町並みを見ながらプチ散策
2012年11月27日 [フォトギャラリー] みや@エコさん -
輪島朝市
能登半島を北上して、輪島朝市にきてみました。*** 2012/11/13追記 ***二日目はまず給油。段差のない有人ガソリンスタンドに入ったら、担当してくれたお兄さんは車好きらしく「RX-7、カッコイ
2012年11月14日 [ブログ] chimaさん -
アルト ロングドライブ to 能登半島(機具岩~ヤセの断崖)
金曜日の帰宅時の駐車場は車が少なくて、遠くからでもDS3を眺める事が出来ます。やっぱりカッコ良い車だな~とつくづく思う週末です(^^)それでは、能登半島一周ドライブの続きを記載したいと思います。巌
2012年7月20日 [ブログ] ボッちさん -
アルト ロングドライブ to 能登半島(機具岩~ヤセの断崖
巌門の遊覧船であまりの波の揺れで、チョット酔ってしまいましたが能登半島の先端を目指します(^O^)/
2012年7月20日 [フォトギャラリー] ボッちさん -
GW北陸放浪ドライブ~やっとラスト(汗)
すでに一ヶ月以上経って自分でも忘れかけてますが、北陸ドライブネタです。え、まだやんのって?(爆)能登で泊まったのが、「割烹民宿いわき」さん目の前が日本海で、夏は海水浴が出来るそうです。・「割烹民宿いわ
2012年6月12日 [ブログ] ぶるーえんじぇるさん -
2012/05/05 GW北陸放浪ドライブ~ラスト(汗)
能登で泊まったのが、「割烹民宿いわき」さん目の前が日本海で、夏は海水浴が出来るそうです。・「割烹民宿いわき」ウマイ料理が自慢のようです・能登牛・ズワイガニ・刺身・アサリ・・・と美味かったッス!
2012年6月12日 [フォトギャラリー] ぶるーえんじぇるさん -
ヤセの断崖と北陸鉄道能登線(H24.3.24)
ラッピング列車とのと鉄道を堪能しまくった後、時間が押してたので多少迷ったものの、予定にしてたヤセの断崖を見に行ってみる事にした。道中で見かけた日本一長いベンチ。果たしてどれだけ長いのか・・・。
2012年3月26日 [フォトギャラリー] だまち @製造初年1981さん -
奥能登ドライブ【2日目】
2日目の朝は夜中から雨・・・早朝のお散歩ができず、旅館でゆっくりと朝食。朝一には能登半島最北端の禄剛崎へ~禄剛崎灯台禄剛崎をあとにして海岸線を通ると雄大な景色が広がってます窓岩白米の千枚田永井豪記念館
2011年11月18日 [ブログ] ぐる×ぐるさん -
ヤセの断崖 6月27日
参考http://minkara.carview.co.jp/userid/268959/spot/398681/
2011年10月18日 [フォトギャラリー] とまと♪さん