#ヤノベケンジのハッシュタグ
#ヤノベケンジ の記事
-
被り猫
台湾漫遊で休刊していた、連休前半での瀬戸内国際芸術祭ネタ(厳密には芸術祭でない番外編)です。。。オモウマい店から高松駅近くに帰ってきました。ブルーインパルスの旋回する目的地にも設定されていたアリーナ、
2025年5月24日 [ブログ] のぶりんこさん -
銀座で涼。
先週のネタを引っ張ります♪銀ぶらとか言ってますが~まったりブラつく程ゆとりはなく~テキモクありきでした( *´艸`)はい♪ 少し前から気に掛かっていたアーティストさまの個展で涼を感じてまいりました♪場
2024年7月21日 [ブログ] MAKOTOさん -
先週の銀ぶらの目的②【画像倉庫】
コメントはブログへお願いします(o_ _)oブログ : https://minkara.carview.co.jp/userid/126608/blog/47838731/GINZA SIX 銀座シッ
2024年7月14日 [フォトギャラリー] MAKOTOさん -
雨の週末の過ごし方
週末は雨開催最終日となれば 神戸に半年ぶりくらいに来ました。さぁて どちらにしよう?迷わずキースヘリング展私には ユニクロのTシャツのイメージが?🐶と 自画像てきなネズミが札まみれに何とも^_^ん〜
2024年6月24日 [ブログ] tenkarajapanka~さん -
Speeder
SHIP'S CAT.
2024年3月9日 [ブログ] ぐろくろさん -
2023 夏
今日もあっつ🔥暑いけど先日デイキャンしてきた誰もみんな蚊がきたらごきげんななめになるでしょ( *´艸`)だからー1番にするのは蚊取り線香四隅に炊くやつアロマのんいい香り!さて、今回はーーーー新兵器を
2023年8月11日 [ブログ] *yuki*さん -
週末のあれこれ
先週末のあれこれ♡まず土曜日♪4月1日はっとまんお誕生日が近づいてきたのでSpecial invitation♡笑まずは神戸の山再度山にGO!ですビーナスブリッジちかくの駐車場にGPおいて…20分くら
2023年4月5日 [ブログ] *yuki*さん -
2022年11月8日(火) 香川県金刀比羅宮参拝
2022年11月8日(火)丸亀城の次に向かったのは、こんぴらさんで親しんでいる「金刀比羅宮」を参拝しました。1368段もの階段があるとはつゆ知らず、足腰が大変疲れた参拝となりました(-_-;)衝撃だっ
2023年2月28日 [ブログ] 神栖アントラーズさん -
ねこの日
瀬戸内国際芸術祭のあちこちで作品を拝見したヤノベケンジ氏(小豆島が多かったかな)ところで今日2月22日はねこの日らしい。高松市の丸亀商店街や倉敷美観地区の新児島館では可愛い猫背のSHIP’s CATを
2023年2月22日 [ブログ] のぶりんこさん -
サン・シスター(リバース)
3連休に客人を連れて大原美術館を訪れた際、どこにも展示を見かけないので既に作品は別場所へ移動したのだと思ってました。後で調べると本館から少し離れた場所に、新児島館が暫定オープンし、そこへ展示されていた
2022年10月29日 [ブログ] のぶりんこさん -
ヤノベケンジ
男木島・女木島から高松港に帰ってきました。サンバーを停めた駐車場(昼間1日駐車)はまだ時間に余裕あるので、雨を避けてアーケードの商店街(丸亀町商店街)へ入ります。芸術祭ではないですが連動してアート関係
2022年10月22日 [ブログ] のぶりんこさん -
商店街
元祖セルフうどんの店 竹清を後にして、帰路は高松駅(港)方面へ歩いてみます。が… 激暑!!ビルの日陰をまず歩き…肉の観光というネーミング、微妙に気になります(笑駅前に向かうメインストリートを歩こう
2019年8月26日 [ブログ] のぶりんこさん -
ウルトラ・サン・チャイルド
“あいちトリエンナーレ2013”で見たことがある方も!ヤノベケンジ氏の作品でフルステンレス仕様の巨大作品が国道沿いに展示∑(゚Д゚)ZENT名古屋北店が開店したのも知らず、以前通りがかった際はマジビッ
2014年6月1日 [ブログ] Rosso500さん -
好き嫌いは別として、すごいインパクトで異彩を放ってました。〜ヤノベケンジ
アートが島々を元気に! ビートたけし×ヤノベケンジのコラボレーションで、イソップ童話『金の斧』をパロディーにした古井戸から化け物が現れる作品、ぜひ現地・小豆島で見てください。実際見た人だけがわかる『オ
2013年3月28日 [ブログ] Frank Sladeさん -
幻燈夜会(ファンタスマゴリア)。
昨日は、家の周りの葉を刈ったり草を毟ったりでまったり過ごしましたが、連休最後の今日は観光客気分で美観地区を歩いてみました。目的は大原美術館別館・有隣荘で催されている「ヤノベケンジ幻燈夜会」というアート
2010年5月5日 [ブログ] oyadi_falcoさん -
燃えろ!
とくれば「近鉄バッファローズ」ってのが大阪のならわしです(違?)。全国的には「いい女」でしょうか?そんなワケで(どんなワケだ?)ラッキードラゴンのパフォーマンスを見に八軒家浜へ。ラッキードラゴンっての
2009年10月12日 [ブログ] なおき@青空さん -
デカ過ぎ…
ジャイアントトラやんとヤノベパパとトラやん。市役所のエントランスに居るジャイアントトラやんを見に行ったんですが、腹話術のイベント?を開催してました。最後にヤノベさんの父上様がトラやんを持って腹話術を披
2009年10月11日 [ブログ] なおき@青空さん -
エキチカ。
アヒルちゃんがすっかり居なくなって少し寂しい大阪の中之島ですが、水都大阪2009はまだまだ開催中です。その中で、京阪電車で広告電車?が走ってたりするヤノベケンジさんの作品、「トラやん」を無性に見たくな
2009年10月5日 [ブログ] なおき@青空さん -
ジャイアント・トらやん
仕事帰りに、東京都現代美術館に行って参りました。東京都現代美術館、最寄駅から遠いです。それも目的の ジャイアント・トらやんに会いに行く為なら平気です
『ジャイアント・トらやん』ヤノベケンジによる機械彫
2009年5月26日 [ブログ] punkさん