#ヤマトシジミのハッシュタグ
#ヤマトシジミ の記事
-
久々のG1レース
イチモンジセセリ探しものでは無い・・白点が一個足らない。久々にG1が戻ってきました。秋の初戦はスプリンターズステークス短距離王決定戦です。今年はいかにもトライアル仕上げ、だった馬が上位人気重めで仕上げ
2024年9月29日 [ブログ] ST170さん -
ツマグロヒョウモン、リベンジのつもりが。。。
熱中症警戒と台風で外遊びが出来ない状況がほぼひと月続いた中で、ビール、アイスクリーム等カロリーの高い飲食を続けたせいで、主治医から3kg減らすようにと言われたのに、3kg増えた体重!減量対策でエアロバ
2024年9月2日 [ブログ] TMKさん -
写欲減・・ (NHKマイルカップ)
園芸種?赤クローバー(ムラサキツメクサ)より濃い色でベニバナツメクサかな?と思われます。田んぼの畦に咲いていました。遠征も出来ないので近場だけ。写欲減退中。イチゴみたいですね。結構気に入ったかも。ヤマ
2020年5月10日 [ブログ] ST170さん -
ひだまりにて・・
萩?の花に蝶晩秋のひだまりにて。こんな時期にも赤とんぼ。多分、「タイリクアカネ♀」かな?陽のあたる萩の花には・・定番の「ウラナミシジミ」そろそろ終盤ですね。でも、この日は何故か、「ヤマトシジミ」も群が
2019年11月4日 [ブログ] ST170さん -
久々ぶらぶら (近所めぐり)
コブシの実♪白樺 青空 南風~コブシ咲くあの丘北国の~あぁ北国の~春♪のコブシです。なんだかネコハエトリ?(ハエトリグモの一種)のお気に入りのようで。ハエトリグモの写真もいずれね。しばらくご無沙汰でし
2019年9月10日 [ブログ] ST170さん -
エルムS・関屋記念
土曜競馬はTV観戦だけ・・ヤマトシジミ♂見てるだけでも予想はしてみたが・・パドック見ても全然当たらん。エルムS夏の札幌ダート中距離重賞です。正直良くわからん。。軸馬1 ミツバ:実績では1番。相手1 ド
2018年8月12日 [ブログ] ST170さん -
身近な蝶 (ヤマトシジミ) ・ダービー2
ヤマトシジミ最も身近な蝶の1種です。翅の裏側は地味目ですが・・翅を広げて表が見えると鮮やかなblueデス(♂)。ヤマトシジミは比較的すぐに翅を開いてくれます。1.5cmくらいの小さな蝶ですが機会があれ
2016年5月29日 [ブログ] ST170さん -
中年の朝、時々夜
湿気が多く、モヤモヤしますね。朝の一服も煙草がシケッぽくいまひとつ。それでも中年の朝は一服から始まります。(笑たまに立ち寄る川原で白サギ発見。望遠で撮ったのであとで写真見てわかったのですが、後ろに青サ
2014年6月11日 [ブログ] 甚太さん -
幸せの田んぼダート
いつも出勤前に一服する場所から程近いトコにとってもハッピーなあぜ道発見♪自然と筋肉の緊張がほぐれる感じで、なんだかハッピーな気持ちにさせてくれます♪ヤマトシジミかな。ピントがあまいのはご容赦を。羽広げ
2014年5月1日 [ブログ] 甚太さん -
「原発事故でチョウに遺伝的異常」 准教授論文に異論相次ぐ
「原発事故でチョウに遺伝的異常」 琉球大学の大瀧丈二准教授の論文が英科学誌サイトに掲載...本当ですか? 良く解りませんが小さい蝶とかには 何らかの影響が有るのかもしれませんね...「原発事故でチョウ
2012年8月18日 [ブログ] きやのん@2008さん -
小栴壇草(コセンダングサ)をめぐる虫達
ヤマトシジミ(雄)小さな蝶ですが、この羽の青さが以外と目を引きます。意外に臆病でなかなか近づかせてくれない奴です。
2007年10月25日 [フォトギャラリー] 桃花さん