#ヤリスクロスハイブリッドE-Four燃費のハッシュタグ
#ヤリスクロスハイブリッドE-Four燃費 の記事
-
燃費記録(35回目)
最近は猛暑の日もありエアコン(ECO COOLモード)も使い始めたので、この燃費はまずまずでしょう。
2025年7月13日 [燃費記録] jbopperさん -
燃費記録(34回目)
まだ航続可能距離に余裕はありましたが、先週往復で400km弱のドライブがあったので給油しました。ロングドライブの影響もあり、まずまずの燃費でした。
2025年6月13日 [燃費記録] jbopperさん -
燃費記録(33回目)
昨年6月以来のリッター25km越えです。これから冷房使用が増えるとこうはいきませんね。※ ここにきて、MyToyota+の累計燃費が「0.1」増加して、25.4km/ℓになりました。
2025年5月18日 [燃費記録] jbopperさん -
燃費記録(ヤリスクロスHV E-Four)
満タン法給油が崩れたので参考程度に。二日間の走行距離876km、給油量15L+22.42L=37.42L。ってことで、都合平均燃費23km/Lとなりました。尚、800kmは確実にひたすら高速道路走行な
2025年5月10日 [燃費記録] すえ蔵さん -
燃費記録(ヤリスクロスHV E-Four)
金曜日の夕方に出発して土曜日のための前入り。目的地は石川県羽咋市。全部高速(関越-上信越-長野道-北陸道)でACC 85Km設定でひたすら爆走。ただ、JAのSSで満タン給油しようとしたら「満タン給油は
2025年5月10日 [燃費記録] すえ蔵さん -
燃費記録(ヤリスクロスHV E-Four)
福島の玉梨温泉と炭酸場と只見周辺新緑ドライブ。往路は羽生から東北道。宇都宮IC辺りで謎の渋滞に嵌ったと思ったら事故渋滞だった。タンクローリーがRAV4に突っ込んでリアが酷いことになってた・・・。高速降
2025年5月3日 [燃費記録] すえ蔵さん -
燃費記録(ヤリスクロスHV E-Four)
福島の炭酸泉入りに行く前に給油。しくじって割引クーポン使うの忘れた・・・
2025年5月3日 [燃費記録] すえ蔵さん -
燃費記録(ヤリスクロスHV E-Four)
高速乗って喜多方ラーメン食べに行き、飯盛山と鶴ヶ城参観、ままどおる買って東山温泉の日帰り♨入って、一般道ドライブしながら帰ってきました。ざつ旅観たからじゃないですよw ずっと飯盛山には行こうと思ってた
2025年4月12日 [燃費記録] すえ蔵さん -
燃費記録(32回目)
まずまずの燃費もガソリン価格高すぎでしょう…。今回も2000円分を楽〇ポイントで補填しました。
2025年4月11日 [燃費記録] jbopperさん -
燃費記録(ヤリスクロスHV E-Four)
補器バッテリー交換して、フロントガラス交換して、初の給油。本日の温泉♨は山梨県甲州市の「やまと天目山温泉」。往路は→飯能→奥多摩→大菩薩→甲州市。復路は→勝沼→雁坂トンネル→秩父→。行きの大菩薩峠、帰
2025年3月29日 [燃費記録] すえ蔵さん -
燃費記録(ヤリスクロスHV E-Four)
1月17日以来の給油。4年目&2か月週一で動かすも距離短め&寒かった…ってことで補器バッテリー上がってマイっちんぐ。
2025年3月9日 [燃費記録] すえ蔵さん -
燃費記録(31回目)
今回はあまり遠出もなく、冬季の燃費としては、まあこんなもんでしょう。(通算燃費を若干下回りました。)
2025年3月7日 [燃費記録] jbopperさん -
燃費記録(30回目)
燃費はこの時期の平均的なものとなっていますが、ガソリン高すぎです…(泣)。
2025年1月17日 [燃費記録] jbopperさん -
燃費記録(ヤリスクロスHV E-Four)
会社のMailサーバーがハングしたと思ったら、HDDが飛びかけてた。完全にぶっ飛ぶ前に予防交換し。作業時間が長くなりそうなので、車で夕方出勤(普段はリモート)。案の定リストアが難航したせいで結局完徹・
2025年1月17日 [燃費記録] すえ蔵さん -
燃費記録(ヤリスクロスHV E-Four)※数えてみたら122回目
2024年「走り」と「温泉♨」納めで奥日光へ。休暇村駐車場はスキー場併設なんで満車だった。仕方ないので中善寺金谷ホテルまで戻って白濁泉を堪能(源泉は湯元から引いてるのでよしとする(笑))。あと10km
2024年12月29日 [燃費記録] すえ蔵さん -
燃費記録(ヤリスクロスHV E-Four)
長野県中野市~新潟県JR津南駅~石内~湯沢~(関越)~水上~生どらのお店~赤城山~帰宅。かなり登りが多い経路&雪道&エアコン&シートヒーター全開だったので、燃費はすげー悪い。
2024年12月8日 [燃費記録] すえ蔵さん -
燃費記録(ヤリスクロスHV E-Four)
新潟のJR津南駅併設の温泉入りに、遠回りして花園IC~菅平IC~菅平~須坂~野沢温泉~津南周りで。残量は半分あったけど、雪山走るのにガソリンの残量気にして走りたくないので中野で給油。単価高けぇ・・・
2024年12月8日 [燃費記録] すえ蔵さん -
燃費記録(ヤリスクロスHV E-Four)
那須高原温泉へ白濁硫黄泉入りに。山は雪、温泉街はみぞれ、市街地は雨でした。往路は東北道、復路は日光経由で一般道。燃費はあんまり良くないなぁ。来週末にはスタッドレスに交換。
2024年11月24日 [燃費記録] すえ蔵さん -
燃費記録(29回目)
平均的な燃費が出ました。春頃からいつものガソリンスタンドで楽〇ポイントが使えるようになったので、クレカのポイントなども楽〇ポイントに集約してガソリン代の一部に当てています。
2024年11月9日 [燃費記録] jbopperさん -
燃費記録(ヤリスクロスHV E-Four)
買い物等の市内徘徊、土曜日に『そうだ!日帰りで蔵王♨に入ろう』とトチ狂ったけど、冷静になったらコストと時間が掛かり過ぎるので、万座♨(いつもの日進館)に変更。万座は全て一般道(草津周り)使って雨のドラ
2024年11月4日 [燃費記録] すえ蔵さん