#ユニットバスのハッシュタグ
#ユニットバス の記事
-
ユニットバス・換気扇カバー落下修理
嫁さん掃除中に落ちてきたみたい…。(汗)天井には時折カビが発生したりします。まぁ、湿気も多いので当然なんですが、掃除には強力なカビキラーとかを使ったりするわけです。使用方法は、天井に向かって泡スプレー
2025年6月29日 [ブログ] かずやんですさん -
いよいよダメか…
我が家のユニットバスルーム…遂に洗い場の床に穴が空き…そろそろ入れ替えの時期も近づいて来ております。今日、カミさんが応急処置で洗い場の床を張り替えの為に剥がしたのですが中床のクッション材(ビニール?)
2025年3月31日 [ブログ] クマおやじさん -
ゴールデンウィークの宿題その3 DIY タイル目地
ゴールデンウィークの宿題最後はお風呂のタイル目地こんなに割れてしまっていた下地の丁度真ん中あたりを押すと多少動くのでそれが原因のようです。目地をやりかえてもまた割れると思われるのでシール目地にすること
2024年8月18日 [ブログ] かだきちさん -
お風呂、お風呂、バブルのお風呂~
ナノバブルとは微細な気泡のことで、1μm以下のナノメートル単位のものがナノバブルと言われているそうです。バブルのお風呂というのは各社から出ていますが、その効果として・洗浄力(美容、体臭の対策)・高い温
2023年10月18日 [ブログ] ヒデノリさん -
今週の出来事~幸せから悲しみへ
2023年6月26日(月)~29日(木)待ちに待った。お風呂のリフォーム着工下は既設のユニットバス6月26日(月)早朝に記念撮影前日6月25日(日)はお湯を張って最後の入浴30年の月日を思い出して、ち
2023年7月2日 [ブログ] JR120_kraftさん -
タカラ エメロード②
・・・ということで前回の続きタカラショールーム先ほど見学した大型ショールームのすぐ近くにあります。大した期待もせずにタカラのお姉さんの説明を聞いていると・・・「LIXIL」や「TOTO」とは全く違うこ
2023年6月4日 [ブログ] JR120_kraftさん -
タカラ エメロード①
2023年春お風呂のリフォームを考えています。現在のユニットバス今から30年前自宅購入時に設置されていたユニットバスのまんまです。メーカーは積水樹脂恐らく建売住宅用の廉価バージョン全体的に材質や造りが
2023年5月28日 [ブログ] JR120_kraftさん -
ユニットバスは完成済
毎週末毎に現場へ行って大工さん達と話したり、差し入れしたり、これも新築の醍醐味。途中の進捗状況がつぶさに見られて楽しいものです。先週部材が届いていたユニットバスが完成していました。最初はタカラスタンダ
2023年4月25日 [ブログ] woody中尉さん -
2022.11-①
BLOG用、blogをご覧下さいませ!https://minkara.carview.co.jp/userid/877503/blog/46558184/
2022年11月23日 [フォトアルバム] TAMTAMさん -
「クルマ」だけでなく「家」も
ここは、みんカラ。当たり前ですが、クルマの修理やカスタム、チューニング等々は話題に上がりますよね。しかし、今回はチョット違います(笑)さて、コレは何でしょうか?&どこでしょうか?答えは「浴室の天井裏」
2022年11月23日 [ブログ] TAMTAMさん -
【風呂】ポップアップ排水栓がイカれちゃった。
遡ること3ヵ月前の、'22年2月、我が家のユニットバスの風呂栓(ポップアップ排水栓と云うらしい。今回調査して初めて知った。)がイカれた。当該ユニットバスはヤマハリビングテック製(2013年~:トクラス
2022年5月10日 [ブログ] rossorossoさん -
ユニットバスの切り替え水栓の交換してみました(^▽^;)
クルマネタでは無いですが(^▽^;)お盆の頃からですが、お風呂のシャワーとカランの切り替えバルブ部分が、どうやら取っ手と中身のバルブが「縁切れ」しちゃってるようでして・・・シャワー側に回そうが、カラン
2022年5月3日 [ブログ] やまぐっちさん -
UBのポップアップ排水栓直しました!
Amazonにてとりあえずはの代わりにゴム栓を購入して。が、奥さんがやっぱり業者さん頼んでって事だったので、パソコンから申込み。まあ、数日かかるだろうから、その前にAmazonで購入した「カクダイ49
2022年1月28日 [ブログ] Wゆうパパさん -
#混合水栓交換 #KP720B #KVK #ユニットバス
この記事は、シャワー混合栓切替カートリッジの交換について書いています。35年ものお風呂場の混合水栓一年ほど前から、シャワーがぼとぼとと、水が止まらない状態になり、神から依頼を受けていましたが・・・やっ
2020年10月19日 [ブログ] naruuさん -
PROSTAFF キイロビン
効かなくなったガラスコーティング落としに使ってます。2020年のABの初売りで1本購入し、8月に2本目を購入。使用用途は車のガラスだけでなく、浴室のガラスにも使ってます。PS : Panasoni
2020年8月18日 [パーツレビュー] かめ彦さん -
風呂。
う~ん今日は採血したし、朝早く病院入りしたから汗はかいてはいない・・・んだよね。まぁでもせっかく入浴剤も貰ったし、シャワーだけでなく湯船にちゃんと浸かりますかね。お湯を汲んでいる間にも、SNSの投稿・
2020年7月20日 [ブログ] BC5~BP5さん -
TOTOバスピア浴槽エプロン下目地交換
TOTOで電話注文したバスピアの浴槽エプロン下目地をTOTOの営業所に引取に行って来ました。型番は、予想通りEKK21071N2でした。早速交換を行います。カウンタ下カバーの取付ビス2本を外し右端の凹
2020年3月29日 [ブログ] clearboxさん -
風呂の大掃除
最近風呂場で嫌な匂いを感じることが有るので大掃除をすることにしました。カウンター下パネルを外し内部を洗浄します。そしてポリッシャーでの磨き洗浄に取り掛かります。作業中浴槽のエプロンも外せる事に気がつい
2020年3月22日 [ブログ] clearboxさん -
メモ:お風呂リフォーム完成
<水曜日:ボイラー配管&リモコン接続>本日は屋外ボイラーと浴室の給湯・水配管の接続。あとはリモコンの類の接続があり、やっとお風呂が使えるようになりました(*'ω'*)上から常夏シャワーリモコン浴室乾燥
2019年9月4日 [ブログ] ルミスさん -
メモ:お風呂リフォーム06
<火曜日:壁紙貼り付け>今日は昨日取り付けた壁に壁紙クロスを張る作業。半日もかからず終了_(:3 」∠)_↑一応もとの壁紙と かなり近い色のものが貼られていました。さて、今回のお風呂においてシャワーの
2019年9月3日 [ブログ] ルミスさん