#ユピテルドライブレコーダーのハッシュタグ
#ユピテルドライブレコーダー の記事
-
Yupiteru ADR-300S
ハイエース乗りの友人とタバコ2箱でトレード
2024年11月4日 [パーツレビュー] ysk-512TRさん -
Yupiteru WDT620d
新車購入時から使っているユピテルのドラレコが起動しなくなったため、今度はリアカメラ付きのタイプを購入しました。電源直結型DCアダプター付きだったので、すでに取付けてあるシガーソケットタイプの電源コード
2024年10月27日 [パーツレビュー] HAMANASUさん -
ドラレコ(リア)取付(一部修正あり)
VOXYに取り付けていたこのDC 12Vから電源を取るタイプのドラレコ。元々はフロント用として付けていたのですが、スペーシアギアにはすでについているため、今回はこれをリアに付けることにしました。
2024年10月14日 [整備手帳] seimaさん -
ドライブレコーダーリアカメラステー
先日クラックが入っていたのが判明したドライブレコーダーリアカメラステーやはり改良されていました。貼り付け面の厚みが増えてます。(左は両面テープが残っている状態です)右…新しいステーは補強リブが入ってま
2024年10月5日 [ブログ] ヒキさん -
Yupiteru SN-TW91di
ドラレコを先週末にチェンジしました‼️最初につけたドラレコはGARMINのGDR E560。コンパクトなサイズ感が好きでしたが、7年経って逝ってしまいました😭次に取り付ける際の条件として①コンパクト
2024年10月5日 [パーツレビュー] え~ちゃんさん -
ドライブレコーダー故障・保証修理
ドライブレコーダー本体が突然おかしくなりました。修理結果は下記の通りです。製品名 ユピテル Y-3000購入日 2022年(令和4年)10月1日修理結果 メイン基板不良のため、本体ユニット交換(新品)
2024年9月29日 [整備手帳] taka-tSさん -
ドライブレコーダー交換 ユピテルY-400di
一部誤記訂正して再投稿です🙇星和のドラレコPIXYDA PDR800FRがキュ〜イ〜 ジー ガガガガガッという音と共に5年半の活躍をもってお亡くなりなってしまったのでドラレコを交換ユピテルのドラレコ
2024年9月18日 [整備手帳] ニジニジゼブラさん -
YUPITERU DRY-TW7500dP
ドラレコのデビュー者なのでこれでいいかと思います。※工賃が高い過ぎです(^◇^;)ドラレコ : 21384円OP駐車監視システム : 6480円取り付け工賃
2024年9月8日 [パーツレビュー] チャヤさん -
Yupiteru SN-TW100di
ユピテルの前後ドライブレコーダーSN-TW100diです。レガシィは中華製のフロントのみのドラレコを装着していましたが、今どき後ろから煽られたりするニュースもよく観るので、前後のドラレコにしました。た
2024年9月1日 [パーツレビュー] うぱすけ@VM4さん -
リア専用ドラレコ取付
僕の車はリアにドラレコが有りません。リアだけの専用を見つけたので、即買いしちゃいました。
2024年8月25日 [整備手帳] ブン(Bun)さん -
ドラレコ位置変更+レーダー探知機装着
変更前。この位置だとワイパー範囲外が結構写り込んでます。
2024年8月25日 [整備手帳] シムレット@HVHZさん -
Yupiteru DRY-ST3100P
2019年12月購入。200万画素。GPS、Gセンサー。フロント1カメラ。スタンダードなドライブレコーダー。ラパンより移設。動作問題ありません。映像も鮮明です。https://direct.yupit
2024年8月24日 [パーツレビュー] どらたま工房さん -
Yupiteru DRY-ST3100P
リヤのドラレコとして購入しました!画質も良く値段も手ごろだったので、これにしました!電源はリヤワイパーからエーモンの電源ソケットを使い、取り出しています!※現在は取り外しています。
2024年8月16日 [パーツレビュー] ♪てっちゃん♪さん -
ドラレコ取付
ユピテルの前後ドラレコを購入したので、今日は休みだから暑いの我慢しながら取付ました。前回は前だけでしたので、これで後ろも安心😮💨でも、オカマだけはやめて下さいね〜🫸
2024年7月30日 [整備手帳] ブン(Bun)さん -
Yupiteru OP-MDS1
バッテリー上がり問題で購入しましたが、感度良すぎるのがw
2024年7月28日 [パーツレビュー] 松緑さん -
Yupiteru Y-3100
当て逃げ対策ですネットショップから電源取り出しコードを買って差し込み、取り付け配線さえ隠せれば自分で付けれます!
2024年7月28日 [パーツレビュー] 松緑さん -
Yupiteru DRJ-J25TH
ヴィッツについてたドラレコがあまりにショボくてお亡くなりになったEKスポーツから移植してきた。可もなく不可もなく、夜もきちんと撮れる。後ろもちゃんと撮れる。不満は無し。
2024年7月23日 [パーツレビュー] ウォルおじさんさん -
Yupiteru WDT770d
納車から約1ヶ月が過ぎてようやくドラレコ付けました( ; ゚Д゚)3インチモニターのドラレコが欲しくて…カロッツェリアorユピテル🤔まあ色々迷って結局アマゾンのタイムセールで安くなったユピテルにしま
2024年7月17日 [パーツレビュー] なべ(EW版)さん -
株式会社ユピテル ドライブレコーダー DRY-FH96WG
NDは相方さまの通勤用車両でもあるため,本人の希望もあってドライブレコーダーを装備することにしました。ドライブレコーダーは,以前DYデミオSPORTに乗っていた頃から取り付けを検討していたんですが,僕
2024年6月30日 [パーツレビュー] Koji GSⅡさん -
Yupiteru Super Cat GWM105sd
2024年式6月のミラー型レーダー。販売終了してるんだって。ミラー式のレーダーって。思わず即決で落とした(笑)だってJADEのドラレコ・・・ミラーが使えないんだもん(´・ω・`)
2024年6月23日 [パーツレビュー] 東雲柚姫さん