#ユータックE-30Nのハッシュタグ
#ユータックE-30N の記事
-
ガレージ塗装修繕(次こそ最終回にしたい!)Part6
前日、中塗りから目止め塗装まで行い、乾燥させていよいよトップコートの施工です。早朝からガレージの準備をして、チリが舞わないようエアブローなどしていたのですが、朝一番の作業は目止めの目荒し作業から。いや
2023年10月11日 [ブログ] KAZUYAさん -
ガレージ塗装修繕(次こそ最終回にしたい!)Part5
昨日、プライマー塗布まで完了したガレージの床面。ケレン後、コンクリートの土間が見えた状態から、今日は一番変化がある作業内容です。工程も多く、時間を要するので、途中で乾燥待ちの時間もありあす。まず、プラ
2023年10月10日 [ブログ] KAZUYAさん -
ガレージ塗装修繕(次こそ最終回にしたい!)Part3
実際に施工した期日は数日前に遡りますが、Part2の工法で記載したとおりユータックE-30Nの仕上げ塗装です。流し延べ展べ工法といって、材料をコテでレベリングしていきながら均していくのですが、最終的な
2023年10月9日 [ブログ] KAZUYAさん -
ガレージ塗装修繕2023(次こそ最終回にしたい!)Part1
2012年に完成し、それから何度も床の塗装を塗り替えてきた当ガレージ。当ガレージの床塗装は、ボウジンテックスに始まり、何度か塗装をやりかえ、現状ではエポキシ樹脂無溶剤形の塗り床剤「ユータックE-30N
2023年9月24日 [ブログ] KAZUYAさん