#ユーノスプレッソのハッシュタグ
#ユーノスプレッソ の記事
-
4/20の第35回トヨタ博物館CCF用に私が作成展示したパネル『V6エンジンKシリーズ紹介編』
バブル期マツダのV6エンジンKシリーズの系譜💓。エンジン種類一覧↓特徴↓2つの世界初💕↓プレッソ新発売時の売りを「世界最小V6エンジン搭載」と勘違いしている人がプレッソを知っている希少な人達の中に
2025年7月18日 [ブログ] あざらし2010さん -
違った😹、白いプレッソだわ🙀😸🤔🙀
写真を撮っていませんが、今朝もハラビロカマキリも朝顔もみんな健在🐱。そして、雨が上がって、天気予報通りにもう降らないと思って、出勤前にアオダモの太めの枝(副え木的部分なのにずんずんと背高く伸びてしま
2024年11月22日 [ブログ] あざらし2010さん -
白いAZ-3🙀😸🤔🙀
ひぇーっ! 早くも来週11/23土21時~のBSのTV番組の『愛車遍歴』で、荒川健さんの第2弾放送だわ😍。そして、愛車遍歴の来週の予告(の一部)が予想(期待)通り🤣。でも、ナンバープレート無しで変
2024年11月17日 [ブログ] あざらし2010さん -
Happy Birthday to You
6月2日は、この型のマツダファミリアの発売開始日だった様ですね🤔。ちなみに、1991年6月1日がユーノスプレッソの日本国内発売開始日です🐱。昨日が誕生日🎂でしたね。めでたい🎉。
2024年6月3日 [ブログ] あざらし2010さん -
大雨の翌日
ユーノスプレッソ用のオプションのスカッフプレートがまたヤフオクで売れましたね。今回のは7,500円+送料とお安目。今回のも元々のEUNOS文字ロゴ横両側の黒黄チェック柄のテープは無し。前回のは剥がれた
2024年3月13日 [ブログ] あざらし2010さん -
それ、Si Special Edition(Si-SE)😽
カーセンサーで、埼玉だったかのスパークルグリーンメタリックな直4プレッソが売れてから、千葉のバクヤスオートの直4プレッソ銀色白色の2台になっていましたが、今日(か昨日か、とにかく最近)、愛媛の銀色AT
2024年3月2日 [ブログ] あざらし2010さん -
売れちゃった😹
ショック😹。ヤフオクで何度かぐるぐる回っていた愛知県のATなユーノス300がとうとう売れちゃった😹。売り出し32万円、即決35万円だかで、陸送さえ用意出来ればリーズナブルな値付けの割には、なかなか
2024年2月24日 [ブログ] あざらし2010さん -
小排気量V6エンジンの時代…
とある質問サイトに「何故、F1みたいにV6ターボで排気量1.6リットルのエンジンを使った市販車はないのでしょうか?」という質問がありました。記憶にある方も多いでしょうが、実はかつて三菱がミラージュとラ
2024年1月27日 [ブログ] 高山の(秋)山さんカリーナ乗りのゆきすとさん -
最初に購入した車
最初の車ですが、あまり良い思い出が無い車になってしまいました。それでも週末を中心に頻繁に乗りましたね。
2024年1月22日 [ブログ] IKPさん -
広テレ アーカイブス
「広テレ!」こと広島テレビ https://www.htv.jp/ の、公式動画YouTubeチャンネル「広テレ!NEWS」内の「広テレ アーカイブス」…。『広島の過去の貴重な映像を掘り起こし、歴史を
2024年1月3日 [ブログ] あざらし2010さん -
マツダミュージアム2023年12月2日(土曜日)特別開館
改装後に始まった毎月恒例の土曜日のマツダミュージアム特別開館。既に一部報告済みですが、今回初めて行って来ました。新幹線で前乗りしましたが、広島は遠いです😽。ちなみに、何年か前の改装前に団体で一度行っ
2023年12月9日 [ブログ] あざらし2010さん -
今さらですが…
ユーノスプレッソのショップオプションのフロアマット(カーペット)…。私が新車購入時に同時購入した廉価版は縁取りは赤いですが、マット面は黒1色で写真↑のエンブレムが前席用の2枚の端外側(ドアを開けるとそ
2023年11月23日 [ブログ] あざらし2010さん -
実は入院していたプレッソ
プレッソちゃん、実は9月末より入院しておりました!ラジエーター本体が損傷し、そこからのクーラント漏れ→オーバーヒートでした😇マツダにはもう在庫がなく万事休すかと思われましたが、かつて存在したものの今
2023年11月13日 [ブログ] orihorihさん -
令和に生きるユーノス・プレッソ
2022年9月に納車。うちのプレッソの英紙颯爽とした佇まいを見ていってください。
2023年10月16日 [フォトアルバム] orihorihさん -
横須賀、深夜徘徊
納車したての時、純正のレンコンホイールで横須賀に行ってきました。現代車にはない丸みを帯びたヘッドライトに加え、当時のマツダ特有の「ぬるっとした丸さ」を持つプレッソはしばしば友人から「かわいい!」と評さ
2023年10月16日 [ブログ] orihorihさん -
着こなすスポーツ。
どうも(*'▽')今回はカタログのアップになります…「失敗車」をお題にやってる訳ですが。う~ん…コレは途中からズッコケ型。クルマはカッコイイと思うんですが…(^_^;)ってコトで…ユーノスプレッソ一部
2023年8月16日 [ブログ] チョーレルさん -
IPF LED HEAD LAMP CONVERSION KIT H4 6500K 341HLB
昨年秋に入ろうかという頃の話ですが、、、プロジェクターヘッドライトは少し弄ろうと思って封印(大切に保管)したまま、長い時間が過ぎてしまっています。そんな中、純正ヘッドライトのバルブが切れていたので「え
2023年6月3日 [パーツレビュー] モトムさん -
新型バイクを見て
最近、スズキから新型GSXとVストロームが販売された!元々、GSXはレーサーの血統だ〜エンジンは当然4気筒の高回転タイプだ!Vストローム650もV型エンジンの傑作だ!振動が少なくスペック上パワーはない
2023年4月19日 [ブログ] バーバンさん -
メイプルレッド
マイカ………。エンジンもエアコンも元気っぽくて悩ましい🤔。けど、MTかオーディオが生きていれば言い値でもOKだったけど、後20万円は本体価格を下げて欲しくなったのが正直なところなので、まぁいっか……
2022年11月22日 [ブログ] あざらし2010さん -
マツ耐
マツダファン・エンデュランス(通称:マツ耐)第4戦静岡ラウンド(FSW)が、いよいよ来週9/24土@富士スピードウエイです。「何シテル?」に以前書いた様に、(謎の😽)前期型ユーノスプレッソがフルの4
2022年9月17日 [ブログ] あざらし2010さん