#ユーノスロードスターのハッシュタグ
#ユーノスロードスター の何シテル?
-
Let's take five.さん
12時間前[整備] #ユーノスロードスター モーションコントロールビーム取り付け フロント編 https://minkara.carview.co.jp/userid/2315789/car/1807757/8384309/note.aspx
-
えあ@ロードスターさん
2025年9月27日[整備] #ユーノスロードスター 全塗装 ぬり編 DAY2 https://minkara.carview.co.jp/userid/3698382/car/3692603/8381112/note.aspx
-
えあ@ロードスターさん
2025年9月27日[整備] #ユーノスロードスター 全塗装 ぬり編 DAY1 https://minkara.carview.co.jp/userid/3698382/car/3692603/8381055/note.aspx
-
na6ce358さん
2025年9月27日[整備] #ユーノスロードスター サイドシルの防錆処理 https://minkara.carview.co.jp/userid/3374028/car/3137637/8380677/note.aspx
-
na6ce358さん
2025年9月27日[整備] #ユーノスロードスター NBガゼット取り付け① https://minkara.carview.co.jp/userid/3374028/car/3137637/8380633/note.aspx
-
01熊さんさん
2025年9月27日[整備] #ユーノスロードスター 01の内装メンテナンス https://minkara.carview.co.jp/userid/133749/car/30223/8380252/note.aspx
#ユーノスロードスター の記事
-
第2回全日本希少車ミーティング
1週間遅れのブログで申し訳ありません(^_^;)第2回全日本希少車ミーティングの見学に行ってきました。朝、X-BOWを出そうと思ったら雨常識人の私は、X-BOWをあきらめロードスターで見学に。現地に着
昨日 [ブログ] 5nigel27さん -
初ビーナスライン
初ビーナスライン行ってきました。ハードトップを外して洗車してからいざ出発!…渋滞ハマりました。🥲八王子JCTで8km事故渋滞。八王子西ICで降りてそこから上野原ICまで下道で、そこから高速にもう一度
2025年9月28日 [ブログ] てる 24歳さん -
秋の夕暮れドライブ
秋の夕暮れドライブは、涼しくて心地よいです。ドライブはやっぱ朝でしょ、と思っていたのですが、秋の夕暮れもいいですね。空が高くて、虫が少なくて。街乗り用にサスの減衰力を少し柔らかくして、週末の夕暮れの流
2025年9月28日 [ブログ] rinozukaさん -
NA ロードスター ボンネットロックとガソリンタンクリターンホースの交換
ウチのロードスターのボンネットはかなり高い位置から落とさないと閉まらないのと、開閉レバーの感触に引っ掛かる感じがあるので交換します。
2025年9月27日 [整備手帳] すずくまさん -
大きめの整備をしてもらいました。
愛娘の就職活動も終わり、学費もあと一回振り込めば親の役目も終わりだな、とホッとしていたら、最近もう1人の愛娘のユーノス緑ちゃんが調子悪い。なんだかんだと通勤含めてよく乗ってるのですが、朝一は一発で「キ
2025年9月27日 [ブログ] motoshiさん -
マツダ(純正) ユーノスロードスター純正フロアマット NA8C シリーズ2 フロアマットCズレ防止金具付。
1995年9月からのShop Optionsカタログ写真No.80の「フロアマットC」です。当時価格で¥ 15,500(取付費込) ¥15,000(本体価格)でした。1995年8月に1.8リットルモデ
2025年9月27日 [パーツレビュー] motoshiさん -
ロドオイル交換(2025/7/6)
交換記録3回目オイル交換(フィルター交換含む)ODO:216,502kmエンジンオイル添加剤同時添加。古い車の滋養強壮に。(TACTI タクティー アッド・ザウルス)
2025年9月26日 [ブログ] シルバーリミテッドさん -
ロドオイル交換(2024/11/30)
交換記録2回目オイル交換(フィルター交換含む)ODO:214,320km添加剤同時添加『バルブリフターコンセントレート』
2025年9月26日 [ブログ] シルバーリミテッドさん -
NA ロードスター エンジンアンダーカバーの交換
購入時からアンダーカバーが熱害?で垂れてて、エアサス全下げで地面とのクリアランス5mmくらいだったんです。これはイカンと数ヶ月前の涼しい時期に熱を加えて整形してクリアランス3cmくらい確保したんですが
2025年9月26日 [整備手帳] すずくまさん -
NA8Cの部品についてご教授ください
NA8C シリーズ1のエンジンルーム内に、画像のようなハーネスが転がっていました。左ヘッドランプのリトラクター付近にありました。どの部品かご存知のかたがいらっしゃれば、ご教授いただきたいです。お力添え
2025年9月24日 [ブログ] ただランさん -
エアコンリング取り付け
ヤフオクで買った中古のエアコンリング、ピカールで磨いたので取り付けました。
2025年9月21日 [整備手帳] rinozukaさん -
ロードスターで新舞子サンデーに参加
今日は朝早く起きてロードスターを駆り出して南知多へ釣りへ出掛けてきました。と言うかここ最近人生に於ける第三次釣りブームが到来してて、週末土日は毎朝釣り行って連日竿出してる訳です。釣果としては連日坊主な
2025年9月21日 [ブログ] すずくまさん -
Defiメーター配線してみたりなんだり
ほぼ1年温めてたDefiメーターを繋げて仮設置油温油圧水温センサーは車屋につけてもらう予定。ハーネスはエンジンルームから室内には引っ張った。電源分岐とかやったら意外と簡単だったけど室内の配線が長いのが
2025年9月20日 [ブログ] てる 24歳さん -
朝活
朝の事を今更投稿。近くの業務スーパーにオープン時間狙いで行きました。そしたらスーパー7が!この方、以前も同じ業務スーパーでご一緒したことがあります。車しか見ていないのですが次回はお声がけしてみようと思
2025年9月15日 [ブログ] 労働スターさん -
正常なのに焦る
ぼーっと走っている時にふとメーターを見たら針が振り切っていて、すわオーバーヒートか!と思ったら、振り切っていたのは燃料計で給油直後なだけでした(笑古いので何でも故障だと思ってしまう癖が。ちなみに、写真
2025年9月15日 [ブログ] 労働スターさん -
ドアスピーカー交換
納車した時からスピーカーの音質が悪くこんなもんなのかなと気にせず過ごしてましたが片側から突然音が出なくなったりする症状が出たので交換することにしました予算もそこまでないので過去の方を参考に6,000円
2025年9月15日 [整備手帳] TOMIIさん -
レンタルピット閉業
9月末で度々利用させてもらったレンタルピットが閉業します。1時間880円で2柱リフトが使えました。ミッション降ろし・ミッションのオイルシール交換・エンジンオイル交換・ミッションオイル交換・デフオイル交
2025年9月14日 [ブログ] てる 24歳さん -
おは玉初参加しました。
おは玉初参加しました。(後半の写真なので車両だいぶ減ってます)降水確率40%の予報で天気持つかなと思いましたが、晴れ間が見えて最近にしては涼しく良かったです👍初めての参加で大丈夫かと思っていましたが
2025年9月14日 [ブログ] てる 24歳さん -
HeartBeat! リアウィング Type 2
かなり存在感のある超大型のNA専用可変型FRP製リアウィングです。メーカーはHeartBeat! ヤフオクでの購入。メーカー確認したところ、ノーマルリアバンパーなら車検対応とのこと。(全幅は余裕・全長
2025年9月13日 [パーツレビュー] てる 24歳さん -
いつの間にか嫁いで10年。車生の約1/3を我が家で過ごす。そしてコメになる(笑)
10年前、妻の『お小遣いでどうぞ』という言葉を真に受けて、家庭内無期限ローンで買った超破格のロードスター。その時まだ小さな娘が居て、その先の未来なんて全く見えなかったけれど、純粋に欲しくて手に入れてし
2025年9月11日 [ブログ] おかもちおからもちさん