#ユーノスロードスターのハッシュタグ
#ユーノスロードスター の何シテル?
-

utataneさん
1時間前[整備] #ユーノスロードスター シートポジション変更 https://minkara.carview.co.jp/userid/789123/car/670476/8429442/note.aspx
-

megadora23さん
1時間前[整備] #ユーノスロードスター ■ステアリングのリフレッシュ https://minkara.carview.co.jp/userid/3011849/car/2624299/8429440/note.aspx
-

utataneさん
14時間前[整備] #ユーノスロードスター ラフィックスⅡ装着 https://minkara.carview.co.jp/userid/789123/car/670476/8428167/note.aspx
-

おかもちおからもちさん
19時間前[整備] #ユーノスロードスター ペール缶スタンド購入。ツールカンパニーストレート シングルタイプ(36-783) https://minkara.carview.co.jp/userid/2271705/car/1767837/8427855/note.aspx
-

karukanさん
昨日[整備] #ユーノスロードスター オイル交換+α https://minkara.carview.co.jp/userid/1337274/car/985273/8427778/note.aspx
-

megadora23さん
昨日[整備] #ユーノスロードスター ■ハードトップのフィルム施工 https://minkara.carview.co.jp/userid/3011849/car/2624299/8426160/note.aspx
#ユーノスロードスター の記事
-
レインレールの交換(完了)
先週、思い付きだけで始めてしまったレインレールの交換作業…https://minkara.carview.co.jp/userid/2790076/blog/48743839/結果、部材などなど準備不
9時間前 [ブログ] czモンキーさん
-
ディスプレイオーディオのメンテ
9インチディスプレイオーディオを外して、USBラインの取り出しをコンソールからグローブボックスへ移動しました
16時間前 [整備手帳] rinozukaさん
-
ユーノス(純正) サイレンサー,メイン B6A5-40-100F【平成元年マフラー】
【随時加筆修正中】縁あって、当ガレージに仲間入りした弊ユーノスロードスター。見た目はどこからどう見ても「純正マフラー」なのに、なんだか排気音が勇ましいのう・・・と感じてました。前オーナーさんに「もしか
17時間前 [パーツレビュー] Koji GSⅡさん
-
原点にして頂点、人馬一体ここにあり
流麗で愛らしいデザインコンパクトで軽快な走り直列4気筒のボーイズレーサー、ジェントルなエキゾーストノート走る程楽しい、知る程好きになる最高の愛車です
昨日 [ブログ] noborin@デミオおじさんさん
-
ロードスターのワイパーカスタム、中盤を迎える
本日は久しぶりに長女と会って誕生日祝いに手作りお昼ご飯をご馳走になりました好物、エビフライ山盛り、嬉しくて泣けちゃう。・・いや、泣けないけど笑まぁそれは良いんですが、食後にディスカウントショップに行き
昨日 [ブログ] すずくまさん -
NA ロードスター シングルワイパー化 [2025.11.08 追記]
NAロードスターのシングルワイパー化。出来るならワイパーレスにして見た目をスッキリさせたいところですが雨の日も嵐の日も出番となるロードスターに完全レスは厳しいので2本→1本のシングルワイパー化をします
昨日 [整備手帳] すずくまさん
-
NA ロードスター フロントハブベアリング交換(右側)+ おまけ整備
走行21万kmのハブベアリング。先週左側を交換したのですがここはセットで交換したいので右側も同様に交換します。揃えた部品は純正品のハブベアリング、ハブナット、ハブキャップ。前回が思っていたよりスムーズ
昨日 [整備手帳] すずくまさん
-
愛車と出会って1年!NA6CE 93年式
11月14日で愛車と出会って1年になります!この1年の愛車との思い出を振り返ります!■1年間の走行距離20000㌔その間に代車で7000㌔■この1年でこんなパーツを付けました!・VeilSide Fr
2025年11月7日 [ブログ] てる 24歳さん
-
エンジンオイルの交換(NA6CE ユーノスロードスター)
ホイールの純正戻し(組み替え)作業と並行して、エンジンオイルを交換していただきました。https://minkara.carview.co.jp/userid/236785/car/3633469/7
2025年11月7日 [整備手帳] Koji GSⅡさん
-
ペダルパッドの交換(NA6CE ユーノスロードスター)
ブレーキペダルとクラッチペダルのペダルパッド(ペダルゴム)が磨り減ってしまい、経年劣化でゴムがプラスチックのごとくカチカチに硬化していましたので新品に交換します。
2025年11月7日 [整備手帳] Koji GSⅡさん
-
NA ロードスター サイドウインカーの移設
NAのサイドウインカーはダサい。位置、カタチ、全部ダメ。
2025年11月5日 [整備手帳] すずくまさん
-
手頃なオープンカー
夢の車に今更ながら乗っているので不満点も気になりません。経年劣化でちょこちょこ部品交換必要ですがまだパーツが手に入るのも助かってます。
2025年11月3日 [ブログ] kendon555さん -
コンビネーションランプ補修
レンズ内側の汚れや曇りが気になって補修に挑戦!一応、上手く出来たと思ってるので公開します。この写真は片側のみ補修完了の状態です。この作業は費用対効果が微妙です…今回、色んな手持ちの部材を使っていますが
2025年11月3日 [整備手帳] kontecさん
-
AutoExe モーションコントロールビーム
補強バーと違い走行中の車体の歪みを吸収するパーツ。別メーカーだとボディダンパーと言われる物と同じだと思います。前後セットで取り付けることで柔いNAのボディがひとつ車格が上がったような感覚がありました。
2025年11月3日 [パーツレビュー] すずくまさん
-
NA ロードスター AUTOEXE モーションコントロールビーム取り付け(フロント)
AUTOEXEのモーションコントロールビーム、リアに続きフロント側を取り付けます
2025年11月1日 [整備手帳] すずくまさん
-
お出かけ前に身だしなみ程度の洗車
明日お出かけするので、身だしなみ程度ですが洗車しときました
2025年11月1日 [整備手帳] rinozukaさん
-
NA ロードスター フロントハブベアリング交換(左側)
212620km先日宮城でのツーリング時にステアリングを右に切ると左フロントからゴゴゴッと異音が出るようになり、当初フェンダーライナーと干渉を疑いましたが調べるとどうもベアリングが怪しく思えたので交換
2025年11月1日 [整備手帳] すずくまさん
-
ワイズロード東大和店閉店
多摩モノレール延伸につき閉店です。品揃え良くて便利でしたが。天気もいいので、敢えてロードスターで。ロードバイクで行っても良かったんですがね。
2025年11月1日 [ブログ] salvatoreiさん
-
楽しい
ND買いましょう。
2025年11月1日 [ブログ] NA8C Vスペさん -
フレッシュ・エアーダクトを変えてみる
以前、とある記事を見かけました。NA6に乗っている方が、NA8用のフレッシュエアーダクトを取り付けたレビューで・ポン付けできて・吸気音は全体的に大きくなるが・低回転のトルクが太くなったではNA8の自分
2025年1月19日 [整備手帳] 大俵さん

