#ユーノスロードスターのハッシュタグ
#ユーノスロードスター の何シテル?
-
na6ce358さん
2025年8月3日[整備] #ユーノスロードスター ボンネット塗装剥離②と鏡面磨き① https://minkara.carview.co.jp/userid/3374028/car/3137637/8319743/note.aspx
-
karukanさん
2025年8月3日[整備] #ユーノスロードスター 点火時期調整 https://minkara.carview.co.jp/userid/1337274/car/985273/8319063/note.aspx
-
karukanさん
2025年8月3日[整備] #ユーノスロードスター ヒーターバルブ取り付け リベンジ https://minkara.carview.co.jp/userid/1337274/car/985273/8319009/note.aspx
-
karukanさん
2025年7月28日[整備] #ユーノスロードスター ヒーターバルブ取付 https://minkara.carview.co.jp/userid/1337274/car/985273/8313559/note.aspx
-
dubdiscoさん
2025年7月27日[整備] #ユーノスロードスター エンジンオイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/439595/car/2781512/8313344/note.aspx
-
はちみつはにーさん
2025年7月27日[整備] #ユーノスロードスター ホイール新調に伴って https://minkara.carview.co.jp/userid/2680928/car/2658783/8313297/note.aspx
#ユーノスロードスター の記事
-
マツダ(純正) ユーノスロードスター純正フロアマット シリーズ1.5 Vスペシャル用 ズレ防止金具付
ユーノスロードスター純正フロアマット NA8C シリーズ1.5 「フロアマット(Vスペシャル)」ズレ防止金具付。1994年8月からのShop Optionsカタログ写真No.80の「フロアマット(Vス
2025年5月30日 [パーツレビュー] motoshiさん -
雨のモビリティーパーク
今回も(7)さん主催の集まりに行ってきました。いつもありがとうございます(^_^)ブログが月一更新になってるので、その他のことも交えて。夏を前に、R nineTにちょっと手を入れて手元スイッチで作動す
2025年5月29日 [ブログ] 5nigel27さん -
NA ロードスター フロントスタビライザーブッシュ交換とアンダーカバーの補修
フロントスタビライザーのブッシュがカチコチの為交換します。
2025年5月25日 [整備手帳] すずくまさん -
ロードスターのインテリア🏋️
ロードスターのインテリア納車から、1週間、インテリアを検証☝️フルバケ2脚ナルディのハンドルセンターコンソールが社外年代物の2Dinのオーディオほぼいじるところ無いですが、オーディオがCD壊れてて、ブ
2025年5月25日 [ブログ] ヒロ桜井さん -
シートベルトの戻り改善(洗濯ね)
運転席側のシートベルトの戻りが弱かったので、洗濯してみました
2025年5月24日 [整備手帳] rinozukaさん -
職人の手仕事
みなさんこんにちは!AXIS PARTS のぎです!本日もご覧いただきありがとうございます!今週末もまた雨予報☔週末は晴れてほしいですよね🌞さて、本日は!✨MAZDA ROADSTER N
2025年5月22日 [ブログ] AXIS PARTSさん -
クラッチとブレーキペダルのペダルパットの交換
ペダルのゴムパットがペカペカだったので、モノタロウで買って交換しました
2025年5月20日 [整備手帳] rinozukaさん -
マスターバックの錆止め
今年は5月も蒸し暑いですね。今日は日中晴れたのでロードスターのボンネットを開けて目視点検。ブレーキのマスターバックがサビサビなのに気がついたのでサビチェンジャーを塗りました。過去にブレーキフルードをリ
2025年5月18日 [ブログ] 労働スターさん -
ARADEN ちょっとかけるクン
4回目くらいのリピートです。サイズは「CK4」全長3.50m〜4.10m用ボディと幌を保護します。特にアクリルウィンドウは紫外線に弱いので必須です。かなり薄手の生地なので耐久性や保護性は低いですが、カ
2025年5月18日 [パーツレビュー] こくばんさん -
ノーブランド BLACK BOX TRAFFIC RECORDER
安物ですが、とりあえず前後を撮影してくれます。画質は荒いのでナンバー等の細かい情報を捉えるというよりは大体の状況を記録してくれればいいのかなと思っています。走行後にPCで映像を見ましたが、価格相応の質
2025年5月18日 [パーツレビュー] こくばんさん -
NAロードスター、純正触媒のレストア作業
今年の3月に排気周りの異音を疑ったところから触媒を純正からマルハモータース製に替えました。結果として異音は無くならなかったんですが💦その翌月に愛知から宮城まで走破した時に排気音がうるさくなっていたの
2025年5月18日 [ブログ] すずくまさん -
オイルレベルゲージ交換
思い起こせば、最初にやったメンテナンスは、オイルレベルゲージの交換でしたロードスターを物色していた時に、オイルレベルゲージが折れるのは、ほぼデフォルトということを知り、案の定、ポチったロードスターも折
2025年5月17日 [整備手帳] rinozukaさん -
レストアパーツは買っておくが正解なのか•••
NAロードスターに乗り出してはや10ヶ月。整備記録もそれなりの内容でありながら75件と重ねてきました。そんな10カ月の間でも廃盤、値上げになったパーツは自分がウォッチしているだけでも何点かある中でやは
2025年5月16日 [ブログ] すずくまさん -
マツダ(純正) ユーノスロードスター純正フロアマット NA8Cシリーズ1.5 フロアマットC ズレ防止金具付
ユーノスロードスター純正フロアマット NA8C シリーズ1.5 「フロアマットC」ズレ防止金具付。1994年8月からのShop Optionsカタログ写真No.79の「フロアマットC」です。当時価格で
2025年5月15日 [パーツレビュー] motoshiさん -
OASISミーティング。
この5月11日にOASISミーティングに参加させていただきました。本当に久しぶりに楽しい時間でした。ユーノス料理に純正フロアマットにお掃除と、自身のユーノスロードスター力の全力を尽くし、まさに燃え尽き
2025年5月15日 [ブログ] motoshiさん -
ラジエーターとエアコンコンデンサ交換
いきなり外したやつですがラジエーターです
2025年5月13日 [整備手帳] 酢酸なとりうむさん -
マツダ(純正) ユーノスロードスターSリミテッド用 純正フロアマット
「ユーノスロードスターSリミテッド用 純正フロアマット」1993年1月に発売されたユーノスロードスターSリミテッドの販売と同時に専用に用意されたと思われるフロアマットです。当時のShop Option
2025年5月10日 [パーツレビュー] motoshiさん -
ロードスターの納車日
報告🙇お世話になっている、自動車屋さんから連絡があり、18日 日曜日 車の引き取りとなりました。楽しみです😍
2025年5月10日 [ブログ] ヒロ桜井さん -
初夏のドライブ
ゴールデンウィーク、海までドライブまだ人もまばらで、汐風も心地いいですただ日中のオープンドライブはゴールデンウィークまでが限界な気がします夏のオープンは暑い/熱い とは聞いていましたが、すでに直射日光
2025年5月10日 [ブログ] rinozukaさん -
マツダ(純正) ユーノスロードスター純正フロアマット NA8Cシリーズ1.5 フロアマットB ズレ防止金具付。
ユーノスロードスター純正フロアマット NA8C シリーズ1.5 「フロアマットB」ズレ防止金具付。1994年8月からのShop Optionsカタログ写真No.78の「フロアマットB 」です。当時価格
2025年5月10日 [パーツレビュー] motoshiさん