#ユーロプレートのハッシュタグ
#ユーロプレート の記事
-
ユーロプレート マグネット仕様♫
ヤフオクでポチッと購入^ ^NBはマグネットが付かないので、両面テープの出番です‼️文字も選べるので、もちろんNB6にしてもらいました♫簡単に雰囲気が変わるのでオススメです(^^)
2025年2月13日 [ブログ] メル★NB6★奈良軍団さん -
ドイツ ユーロプレート装着(イベント用)
ご無沙汰しています。9月になっても猛暑日は続きますが、日没が早くなってきたりと、段々と秋が近づいてきています。秋はオフ会等のイベントが多くなる季節ですので、車の外観を綺麗にしたり、車に対して何かとネタ
2024年9月15日 [ブログ] simuzumi@E30さん -
ユーロプレート取り付け
嫁がXV購入時に取り付けたかったユーロプレートを取り付けました。
2024年9月15日 [整備手帳] コォモシーさん -
念願の・・・
こんちわー😊😊ノリです。今日は、わたすのゴル美ちゃんのナンバー変更に行ってきたお話です。この前車検だったんですよ〜。車検と一緒にナンバー変更する予定だったんですよ〜。でもナンバーが間に合わなかった
2024年8月17日 [ブログ] Nolly☆さん -
カスタムしたリアバンパーの取り付け
カスタムしたオリジナルリアバンパーを取付けました。次はオリジナルのサイドステップの取り付けとローダウンです。
2024年8月15日 [整備手帳] DIY☆IMPさん -
リアバンパーのカスタム第二弾!
ディフューザーにボディー同色のモールを追加しました。
2024年8月11日 [整備手帳] DIY☆IMPさん -
リアバンパーカスタム オリジナルバンパーを作成しました!
リアバンパーをカスタムしました。先日作成したアルミメッシュのバンパーガードとディフューザーを組み合わせ作成しました。リアバンパーの予備をカスタム用に入手していたため、躊躇なく加工に踏み切りました。イメ
2024年8月11日 [整備手帳] DIY☆IMPさん -
ライセンスプレートの日欧規格違いから生まれるビミョーな空間問題
ライセンスプレート台と形状の日欧規格違いから生まれるビミョーな空間、、、多くの方のパーツレビューを見ていて、この空間を埋めるの定番カスタムが、クロムモールを何本か足されるんだなぁ... と いくつかの
2024年7月7日 [ブログ] AO_TEONさん -
INTERMANIA(インターマニア) フランス新規格ナンバープレート
2023年製造のTWINGO INTENS MTには新規格のナンバープレートを装着したいので、今回もINTERMANIAさんにナンバーの地域・数字・アルファベットが自由に選べるオーダー製作をお願いしま
2024年6月30日 [パーツレビュー] はねっちさん -
セイワ カーボンナンバーフレーム(多分廃盤)
インプ→シエンタからの引き継ぎ品。一応、色褪せてたのでカーボン模様が消えない程度にマットブラック→クリアで半艶に仕上げました。
2024年5月20日 [パーツレビュー] フロストステインさん -
本国産(ドイツ) ユーロプレート
キャルルックなインプさんに付けて、アンマッチしていたユーロプレートがやっと真価を発揮するときがきました。笑
2024年5月13日 [パーツレビュー] フロストステインさん -
リヤユーロナンバー装着
せっかくリアナンバーを外したので、以前フロントに付けたユーロナンバーを、リアにも付けていこうかと思うのですが、通常はナンバープレートブラケットがあるので、ブラケットの出っ張りや、2枚共締め等により、通
2024年4月14日 [整備手帳] AuKid100さん -
ユーロナンバー復元
ユーロナンバーを付けたいな~って思って色々物色物色~😁ミニの起源であるイギリスのも考えたのですが、リアプレートが黄色で派手なのと、イギリスがEU離脱してマークや記号が変わってしまったということもあり
2024年4月13日 [整備手帳] AuKid100さん -
G-TECH EU license plate
俗に言うユーロナンバーってやつです。ニセモノというか見せ物というか……(笑)本物に触ったことがないのでなんとも言えませんが、しっかりした作りでペラペラしてなく質感も悪くありません。加工してフロントのナ
2024年1月14日 [パーツレビュー] 4EveRさん -
ユーロプレート取付(フロント)
うめちゃんさんの投稿を見て、付けたくなってしまいました。
2023年11月20日 [整備手帳] ライムスカッシュさん -
ユーロプレート取付(リア)
フロントに続いてリアも取り付けます。
2023年11月20日 [整備手帳] ライムスカッシュさん -
ドイツのナンバープレート事情
(救いようのない)通勤バイクの話が続いていたので、原点回帰すべく、久しぶりにクルマの話です。今日はドイツのナンバープレートのお話です。百聞は一見に如かず。まずは写真をみてみましょう。まずはこれ。ユーロ
2023年10月11日 [ブログ] ゆう☆ちゃんさん -
この線ってもしかして。
昨日、アルミホイール買取査定で待っている間、なんとなく車を眺めていたのですが、リアのナンバープレートの左横に変な線が。えっ!こんなところに傷?と思ったのですが、どうも元からある線のよう。手で触ると傷と
2023年6月18日 [ブログ] yoshiyさん -
ミーハーですがユーロプレート付けてみた!
賛否両論あるとは思うのですが、フロントにユーロプレートを付けましたダサいという意見もあるようですが、ミニやフィアット500なんかに付いてるの見るといい感じなんですよねやってみたかったんですよね、コレ後
2023年2月8日 [ブログ] 月兎耳さん -
EVEDESIGN カラードットキャップ
リアのユーロナンバー取り付け部位のキャップを黒からボディ同色にするためのキャップです。
2023年1月20日 [パーツレビュー] FreeManさん