#ユーロホーンのハッシュタグ
#ユーロホーン の記事
-
ホンダ(純正) ユーロホーン
プレミアムラインのホーンも、ダメだこりゃ。本体価格426万の車にこの音はあかんよね。Dの試乗車も可愛い音が鳴っており、迷わず選択。交換必須。このホーンは、先代もお世話になりました。またよろしくお願い致
2025年7月27日 [パーツレビュー] ステップkoutaさん -
ホンダ(純正) ユーロホーン
やはりホーンを交換したく…今回は納車前に純正オプションだったユーロホーンを装着してもらいました!
2025年7月22日 [パーツレビュー] あめおとこさん -
日産(純正) ユーロホーン
試乗車に乗ってAURAの車格にシングルホーンは似合わないと思い購入。納車直後に交換予定です♪B5610-1HH00※交換時、自分が下手くそのせいでヒューズを3つも飛ばしてしまいました。ホーンのヒューズ
2025年7月16日 [パーツレビュー] A-ura@S3さん -
日産(純正) CPV35純正ホーン
オーラに付けていたホーンを移植しました。以前乗っていたCPV35スカイラインクーペの純正ホーンです。まずは人と被らない選択です。車と同じメーカーのホーン流用に拘ります(笑)取付に関して、グリル外しは開
2025年6月12日 [パーツレビュー] Dancyoさん -
ステップワゴンのユーロホーン配線不良が判明
ステップワゴンのユーロホーン取付で左側のホーンがならなかった原因がわかりました。バッテリーのサルフェーション除去をしようと充電器を繋いでいたら、ホーンの配線が余っているのを発見しました。アースする為に
2025年6月1日 [ブログ] Iichigoriki07さん -
ホンダ(純正) ユーロホーン
納車時に装着
2025年5月31日 [パーツレビュー] ZEN@S660/RP6さん -
ホンダ(純正) ユーロホーン
https://www.honda.co.jp/ACCESS/civictype-r/exterior/eurohorn/クラクションにもこだわってみました。「ビーーー」よりも「ファン♬」がヨカです。
2025年5月31日 [パーツレビュー] よねサンさん -
ステップワゴン取付、ユーロホーンの配線完成
昨日ユーロホーンの取付をしましたが、時間の都合で配線は後回しにしていました。今日はリレーの配線を繋いでユーロホーンと純正ホーンを同時に鳴らすようにします。純正ホーンは車体へのマイナスアースなのでプラス
2025年5月27日 [ブログ] Iichigoriki07さん -
ホンダ(純正) ユーロホーン
「ビー」が「ぱぷー」になります
2025年5月26日 [パーツレビュー] ひさぷぅさん -
ホンダ(純正) ユーロホーン
そのままでもダブルホーンなのですが、ピーなので、納車前に替えてもらいました。アルファホーンのように綺麗な音色になりました。
2025年4月23日 [パーツレビュー] OFFICINA LAVAREさん -
日曜はホーンはフィルムでステップガード。
日曜日は旧宅の片付けを予定していたが、嫁さんが気分悪くなり取りやめました。薬を飲んで症状は回復しました。取り敢えず一日家にいたのでSAKURAに色々貼り付けました。納車前に持って行ったユーロホーン。グ
2025年4月22日 [ブログ] み~ろんさん -
純正Euroホーン
日産純正Euroホーン
2025年4月15日 [整備手帳] てんどん8810さん -
舶来 LEDヘッドランプ
ヘッド LEDスモール LEDウインカー ステルスホーン 在庫
2025年4月15日 [パーツレビュー] まっさん,さん -
ホンダ(純正) ユーロホーン
ユーロホーンを購入していたので天気の良い日に取り付け作業しました。1人で作業しましたが、1時間ぐらいかかりました。外すクリップが結構多いです。
2025年4月5日 [パーツレビュー] まめおかきさん -
日産(純正) ユーローホーン
K13用オプションホーンです。分岐ハーネスもセットの為、純正配線ポン付けで終わります。500/400Hzの組み合わせなので、純正のシングルよりは断然良いです。ホーン本体のステーを固定する際、メンバーア
2025年3月13日 [パーツレビュー] DITトモさん -
センチュリーホーン交換
クラスポホーンをセンチュリーホーンへ交換しました。
2025年3月11日 [整備手帳] ちいさなオッチャンたけすさん -
トヨタ(純正) センチュリー用ホーン
間も無く納車予定車ムーヴキャンバスのホーンをレクサスホーンかセンチュリーホーンかで検討していたらクラスポへ60系センチュリーホーンを取付したくなり購入しキャンバスへはクラスポのお下がりを…笑。クラスポ
2025年3月11日 [パーツレビュー] ちいさなオッチャンたけすさん -
(日)日産はリラクで畑活は任意保険。
日曜日の朝は雨でしたが直ぐに止みました。午前中は旧宅へ行ってパソコン机やリビングのテーブル等を引き取りにセレナで行って来ました。自宅で色々解体して廃棄出来る様に分別しました。サクラに取り付けるユーロホ
2025年3月4日 [ブログ] み~ろんさん -
日産純正品 ユーロホーン
6ヶ月点検のついでに取付してもらいました。結構良き音です
2025年1月26日 [パーツレビュー] みちしんさん -
MITSUBA / ミツバサンコーワ アルファーホーン
ローレル購入時に取り付けられていたホーンを移植しました。実はワタクシ…、このテの"ユーロホーン"は好きではなく、一般的な純正ホーンの音色が好みでありますが、、、純正ホーンを流用移植しようとすると、マイ
2024年12月10日 [パーツレビュー] ダイヅさん