#ヨコバンのハッシュタグ
#ヨコバン の記事
-
鉄の声を聞け!!!
在宅が多いので昼休みにワイドショーを少し見ます。あ、もちろんウォッチャー視点ですwとは言え、マスクもしない撮影でコロった芸能人が、スガが辞めないからコロったんだ!スガ辞めろ!!!とか、そんな番組を見続
2021年9月27日 [ブログ] やーまちゃんさん -
スタンスは人それぞれw
只今こんな感じです。兄の車...(ミニカ ダンガン DANGAN H21)内装ほぼ新品交換、外装板金&塗装。結構なレストア作業中。作業をお願いしたのは「横須賀板金」通称「ヨコバン」という所。なぜ、ココ
2021年5月11日 [ブログ] GOLD STOREHOUSEさん -
防錆アンダーコート
ヨコバンこと横須賀板金にて防錆アンダーコートを施工してきました。スキーとか行って塩カルまみれになりますし^^;施工前因みにヨコバンで撮影してもらいました。
2016年10月18日 [整備手帳] さなきち@さん -
ヨコバンさん&八景島シーパラダイス
ヨコバンさんの休みと自分の休みがダダかぶりなaohigeです。ようやく休みが取れ、レンタカーを借りて状況を見に行ってきました。。。現在クォーターパネルを溶接し段差をなくす作業中でした。ケツがドンガラ状
2013年6月10日 [ブログ] aohige RRさん -
小さな記事が思い出させてくれたこと
GT-Rマガジンの別冊「リフレッシュプラン2011」読んでウレシかった記事があります。ボディを治す時はヨコバンで!と常々思っていますが、そのヨコバンの記事でGTSを徹底的に作りなおす記事がありました。
2011年6月14日 [ブログ] Hidetさん -
POR-15
定番の POR-15 です。やっぱりコレですかね?プロに診てもらうならシロウトが下手に手を出さない方が吉なのは分かっているんですが、今はかかりつけの工場がないんですよ… ウチの子。自分の足で見て回るに
2010年11月6日 [ブログ] 1500XGさん -
板金結果
板金修理自体は満足してるんですが、、、微妙にライン?が。。。社長いわく、定規を当てて横の線は真っ直ぐにしたと言ってました。んまーこれは塗装してからじゃないと分からないので難しいかも知れません。塗装の仕
2010年7月25日 [ブログ] 流雲さん -
チャクシンアリ
板金のヨコバンから。出来上がったそうなので土曜の9時に取りに行くことに。キレイに出来上がってなかったら諦めます?どうやって直したか聞いておかないと。塗装を塗って塗って塗りまくって盛り上げただけだと、サ
2010年7月23日 [ブログ] 流雲さん -
悩みちゅー
流雲号の右リアフェンダーの修理方法ですが、内側から叩いて直すそうです。TENCHOUもヨコバン共に同じです。見積もり金額も同じ5万。なやみちゅうー(・ω・,,)
2010年6月7日 [ブログ] 流雲さん -
職人
ヨコバン、行ってきました。相変わらず職人気質の社長さんです(^-^;)素っ気無いとゆーかサバサバしてるとゆーか(’-’;)愛想無しですw以前お世話になりましたよーなんて話しをしたら、「見た事ある車だな
2010年6月6日 [ブログ] 流雲さん -
TENCHOU~(ノД`)シクシク かんちゃーん(ノ_・、)グスン
やっちまったな~(゜д゜)<あらやだ!ブロック塀が1段程度ある1番端っこの駐車場に停めて買い物を済ませた後、ハンドルを右に切って駐車場から出ようとすると、、、キー♪いや~な音が♫マッドフラップが擦れて
2010年6月3日 [ブログ] 流雲さん -
オールペソ
果たして地元でやるか、ちょっと遠出してでも目当てのところでやるか。実際のトコ、ヨコバンさんに衝撃を受けて以来、「やるならココ」と決めていたので、地元の板金屋情報を基本的に仕入れておらぬw従って、店を知
2010年2月25日 [ブログ] とみ~☆かいらさん -
ニコイチ(PC推奨)…
某ネコさん江昨日のネタ話です(^^)関連情報URLで確認を\(^o^)/
2010年1月25日 [ブログ] 銀狐さん -
EK9更新更新 第7弾
昨年12月に自爆事故を契機実施した更新工事第7弾。その様子をフォトギャラリーをまとめましたので、ご覧ください。シビック更新工事第7弾リアハッチ修繕工事Part1 Part2 Part3 Part4
2009年3月15日 [ブログ] こうえもんさん -
シビック更新工事 第7弾リアハッチ修繕工事 Part3
3月11日に横須賀板金まで引取に行きました。我がEK9と50日?ぶりのご対面!スッカリ綺麗になりました!
2009年3月15日 [フォトギャラリー] こうえもんさん -
シビック更新工事 第7弾リアハッチ修繕工事 Part2
修理実施の様子右リアパネル板金1(画像は、横須賀板金より提供)
2009年3月14日 [フォトギャラリー] こうえもんさん -
シビック更新工事 第7弾リアハッチ修繕工事 Part1
昨年12月にサイドブレーキ引き忘れで引き起こした喜劇・・・大事故にならないで良かった・・・まず右サイド側テールランプ部分のパネルまで凹んでます。高飛車な気持ちも凹みました(泣)
2009年3月14日 [フォトギャラリー] こうえもんさん -
進捗状況 Vol.5
仕事が終わった直後、自分の携帯電話が鳴る。見慣れない番号だが、電話に出る。相手は、ヨコバンの社長。部品発注連絡をしてから約1ヶ月間、全く連絡作業せず・・・。これは、部品催促の話だと思い、「申し訳ありま
2009年3月4日 [ブログ] こうえもんさん -
進捗状況 Vol.3
進捗状況Vol.2の際、Ekリアハッチは、①板金修理・塗装②中古部品(EK9・白)を入手し、取付③中古部品(非白)を入手し、塗装取付④新品部品を購入、取付⑤カーボン部品を購入、クリア塗装、取付という色
2009年2月7日 [ブログ] こうえもんさん -
進捗状況VOL.1
写真は、横須賀板金に入院する直前に撮影。やはり痛々しいお尻姿です。EK9はお尻が命ですから、こんな姿は二度と経験したくありません。さて入院してから5日目。進捗状況を聞くために横須賀板金へ電話連絡。連絡
2009年1月22日 [ブログ] こうえもんさん