#ヨトウムシのハッシュタグ
#ヨトウムシ の記事
-
ツバキ油粕で土の中の害虫(主にコガネ・ヨトウムシ)を抹殺するぜぇ♂♂♂
ホントは土交換すれば良いんだけど、根が張った鉢を分解したくないから、なるべく非破壊で行いたい・・・んで、ずぅぅぅっとネット徘徊してたら、誰かのHPを発見♪ツバキ油粕の水溶液で虫が呼吸できなくて、地上に
2016年1月27日 [整備手帳] ネ申しぃずん9さん -
ジェノヴェーゼペースト
昨日、春から育てていたバジルをバジルペーストにしました。このバジルは夏にヨトウムシと戦いながら大切に育ててきたのですが、そろそろ秋も深まり少し弱りも感じられるようになってきました。そこで、なるべく多く
2015年11月21日 [ブログ] 未来少年さん -
夜盗
我が家のバルコニーでプランター栽培中のジャガイモは、順調に葉を茂らせ白い可憐な花を咲かせるに至った。しかし数日前から葉の食害が目立ち始め、これは拙いと手を入れたら、やはりいた。ヨトウムシだ。ヨトウガと
2013年6月1日 [ブログ] midnightbluelynxさん -
採取
暖かくなってくると、当然に我が家の周辺も虫の動きが賑やかになる。拙宅に植えられているミモザにやってくるキチョウ・シャクガ、レモンに集るアゲハ、トネリコやプリペットを喰い荒らすオオスカシバ、プランター栽
2013年5月7日 [ブログ] midnightbluelynxさん -
いのち
気温が高めで雨が然程大降りにならない(関東基準)せいか、今年はオオスカシバやヨトウムシの発生が早い気がする。害虫の類が全て早いかというとそうでもなくて、薮蚊なんかはまだ奔りという感じだし、早々にネット
2011年6月20日 [ブログ] midnightbluelynxさん