#ライスカレー倶楽部のハッシュタグ
#ライスカレー倶楽部 の記事
-
サイパン漫遊記<カレー編>
サイパンへ出発前の広島空港夏なので、カレーコーナーが超・充実していました♪が、ご存じのとおり、機内にはおたふくソースも、因島のはっさくゼリーも持ち込めません。。勿論、レトルトカレーのルーもです!某うな
2014年9月2日 [ブログ] のぶりんこさん -
部活日記
焼きカレー( ̄▽ ̄)活動未遂も含めて、詳細は後日〜
2014年8月29日 [ブログ] のぶりんこさん -
デビルカレー
酒粕を買いに西条に行っていた時、急にカレーが食べたいサインが点灯!!東広島 黒瀬のリトルセイロンに緊急ピットイン♪やすし部員の部活ネタで写っていた、『冬はデビルカレー』のぼりが気になります。。。定番の
2014年3月9日 [ブログ] のぶりんこさん -
20140302_リトルセイロン
リトルセイロンミシュラン広島版にも掲載されています。
2014年3月9日 [フォトギャラリー] のぶりんこさん -
部活動
正月気分も三が日までです!!湯布院で買っていたカレーで、自主トレ開始です♪
2013年1月5日 [ブログ] のぶりんこさん -
ライスカレー倶楽部活動報告(海外編)
部員諸君、お待たせ♪海外出張先でもちょくちょく見かけるココイチ残念ながら立ち寄る機会がなかったのですが、今回ハワイで初の海外活動です!【ココイチ アラモアナ店】看板に載っていた写真も、『つぶ貝+ほうれ
2012年5月8日 [ブログ] のぶりんこさん -
20091129_笠岡昼の会④
コンボイ
2011年11月15日 [フォトギャラリー] のぶりんこさん -
20100425_息子ちゃん入部式
ワーゲンバス
2011年11月15日 [フォトギャラリー] のぶりんこさん -
20100718_ライスカレー倶楽部総会
ヤマダ電機
2011年11月15日 [フォトギャラリー] のぶりんこさん -
非ライスカレー倶楽部員ですが…
四国半周ツーリングではひかりモノ三昧なオイラでしたが高知・足摺岬の黒潮市場でライスカレー倶楽部の非調査員活動もしてきました♪ ( ̄▽ ̄)b申し訳ございませんが実食調査は正規調査員におまかせいた
2011年9月28日 [ブログ] ペーターさん -
倶楽部活動
台湾出張の最終日は、こちらで倶楽部活動♪ココイチ 台湾高雄漢神本館店(デパートの地下3Fにあります)迷った時は・・・・やっぱりカツカレーでしょう!日本と同じ様に辛さとご飯の量が選べました。とんでもない
2011年8月24日 [ブログ] 黒兎道楽 KINGさん -
カレーなぅ
カニでお腹がいいので、夕食はカレーにしました。私は「うま辛チキンのチリソースカリー」、女房は「ナッシュカリー」。本日のサービスカリーでした。(^^ゞう~ん、なんだか食ブログと化してますね。f(^_^;
2011年8月18日 [ブログ] 三つ子のパパさん -
●初カレー
今年初のカレーです。
2011年8月15日 [整備手帳] のぶりんこさん -
カレーもいいけどお節もネ♪
ライスカレー倶楽部の、『カレーもいいけど、お正月くらいは日本の伝統的なお節も食べましょう』という、スローガンCMです!(をぃ部長のワタクシも基本毎日カレーですが、正月は一応トラディショナルな雑煮&お節
2011年1月3日 [ブログ] のぶりんこさん -
小倉に金沢カレーがやって来た♪
以前、秘密のケンミンSHOWで見て気になっていた金沢カレー・・・食べたかったけど食べれませんでしたが・・・今日8月6日、小倉井筒屋の向かいに・・・「さんぺくん」って言う金沢カレーの店がオープンしました
2010年8月7日 [ブログ] タケちゃんマンさん -
ライスカレー倶楽部総会
Tipo画像の編集が間に合いません(笑)Tipoは15時過ぎに切り上げ、☆やすし☆部員といっしょにKING顧問一行と合流ライスカレー倶楽部総会を開催してきました♪事前告知通り、集合はサフランイエローの
2010年7月23日 [ブログ] のぶりんこさん -
【業務連絡】TOHM2010 & 笠岡0-400m → ライスカレー部総会
先日夜、今週末オープンするVWディーラーからの案内と(折り畳み傘もらいに行こ♪)恒例、ネコの便り(ネコパブリッシングからのTipoオーバーヒートミーティング案内 by 黒ネコメール便)が届いてました~
2010年5月29日 [ブログ] のぶりんこさん -
徳島ラジコン屋オフ<ライスカレー倶楽部活動編>
うちのJr.のライスカレー部入部式典も終わったので、オトナの倶楽部活動です~♪肉ぶっかけが有名な、地元のうどん屋さん『麺処 みのり』へ!冬季限定と思ってたスパイシーカレーうどんが、まだありました♪【カ
2010年4月29日 [ブログ] -kee-さん -
徳島ラジコン屋オフ<新入部員セレモニー編>
黄色いワーゲンバス仕様サンバー(ホンモノダョが目印と聞いていたのですが、全然目立たなかったので・・・(をぃ『中華そば もりしょう』をナビに設定し、ラジコン屋に到着~♪1歳を迎えた息子ちゃんのライスカ
2010年4月28日 [ブログ] のぶりんこさん -
スパイス王国
正月のユルんだ気分に喝!会社関係の行事で、まず朝から福山八幡宮へお参りです。ちょうどデパートが開店の時間になったので、天満屋、Lotzと、普段なかなか行けていなかった小物を買い出しに!(小物ですょ。。
2010年1月4日 [ブログ] のぶりんこさん