#ライズコーポレーションのハッシュタグ
#ライズコーポレーション の記事
-
バッテリー交換 15436km
ライズコーポレーション購入。。。先日の厳冬日のセルがかかりにくくこの際に、購入。何年持つのかな?10HRって?https://www.solar-make.com/off-grid-solar/bat
2025年1月25日 [整備手帳] 営 業中 様さん -
ライズコーポレーション バイク用タコメーター60φ電気式
前からタコメーターが欲しくて程度の良い中古品を探してたところ、送料込3600円のモノを見つけたので購入してみました。因みにAmazonでは6819円だったので、普通に使えてモノも綺麗だったし、半額以下
2024年9月16日 [パーツレビュー] nao@47さん -
タコメーター取り付け‼️
ライズコーポレーションのタコメーター取り付けました。お値段7017円取り付け時間は2時間ぐらいですが、ステーの加工に30分ぐらいかかりました。
2024年6月22日 [整備手帳] 心美パパさん -
Amazonからバレンタインデー(爆)
予定よりも1日早く、バレンタインにこれが届きました。エンジンコーティング剤!ん〜見た目は良さそうですが、実際はどうか??早く使ってみたいな!!
2024年2月15日 [ブログ] J'sGRACEさん -
あわわわわわわ(バイクネタです!)
Vストローム250SX、アドベンチャーモデルのハンドルって思いの外高い事を今回痛感しましたが・・・(こんなに違う、セローで使ってたハンドルと比較)それではと、今あるファットバーで高さの高いものの一つを
2023年9月13日 [ブログ] なにわのツッチーさん -
インナーサイレンサー加工取り付け➡️スーパートラップマフラー消音
パーツレビューでも公開していますが、今回はこのライズコーポレーション社製のインナーサイレンサーFを、既存のスーパートラップマフラーに取り付けれるように加工したいと思います。ですが、加工と言ってもそんな
2023年2月25日 [整備手帳] とんぷくさん -
セロー250 ハンドル交換
初回点検前日…時間が有ったのでハンドル交換を強行しました。画像はビフォー。
2020年7月9日 [整備手帳] Ktaさん -
CT110に電気式タコメーターを取付けた
スーパーカブにDAYTONA製のタコメーターを取付けたのに先輩たるCT110にはタコメーターが付いていない。CT110にもタコメーターを付けよ!!と言われたわけではないが、Amazonを徘徊していたら
2020年2月8日 [整備手帳] BROSさん -
ライズコーポレーション EV-250HD セミメタル ブレーキパッド ハイグレードタイプ
ローター変更時に合わせて交換。安物パッドの中でもまだマシそうなのを選んだつもりですが・・・。ハードブレーキ一発ですぐにフェードして効かなくなります。。。冷えればまた効きますが、こいつは使えませんね。冷
2016年2月2日 [パーツレビュー] _☆あき☆_さん -
RISE CORPORATION メッキステップマット/ボード(シルバー)
安かった為購入。ゴムマットのアルミ調再現で商品自体はペラぺラです。ステップに穴開け加工をし、付属のビスで取り付けるタイプです。ただ、これの為にPCXに加工を加えるのはもったいなさすぎると思い装着はやめ
2014年2月3日 [パーツレビュー] らい.さん