#ライセンスフレームのハッシュタグ
#ライセンスフレーム の記事
-
USCV ライセンスフレーム
フレームって種類ありすぎて悩みます・・・
14時間前 [パーツレビュー] Kashu-Yattsuさん -
ホンダ(純正) ライセンスフレーム
ベルリナブラック。ちなみに、ナンバー移設の際にナンバーベースもベルリナブラックに塗装してもらっています💁艶のあるブラックに赤いHONDAのロゴが映えますね👍️
2025年7月18日 [パーツレビュー] にゃんころリさん -
SEIWA GLOSSYナンバーフレームセット Chrome SILVER K442
※現在納車待ちの新型N-BOXカスタムターボ4WD用購入パーツ第4弾!メッキのナンバーフレーム(ライセンスフレーム)です。黄色枠隠しのために購入。白いフレームと迷いましたが無難?なメッキにしました。ホ
2025年6月28日 [パーツレビュー] Kakichiさん -
ホンダ(純正) ライセンスフレーム
最近フリード君に着けました。シンプルで好きです。前車モビリオ君をドナドナする時に拝借しましたw
2025年6月16日 [パーツレビュー] hahhiiさん -
ホンダ(純正) ライセンスフレーム
ホンダ純正 ナンバーフレーム+ロックボルトのセット色はベルリナブラックタイプロックボルトのホンダマークは気が付かない程小さいけど、自己満足程度のアクセントになってて良いかと(๑•̀ㅂ•́)و✧
2025年6月15日 [パーツレビュー] ドラちん☆さん -
ホンダ(純正) ライセンスフレーム
ダークメッキで注文したはずが、ブラックが装着されていた(笑)。ボディが黒なので、完全に保護色!なんとなくしっくりきたので、そのままで良いことにした。
2025年6月15日 [パーツレビュー] R・Dさん -
ホンダ(純正) ライセンスフレーム
ホンダ純正オプションのライセンスフレームです。 統一感を出すため3色の中からタイプRの各所に使われているベルリナブラックを選択。軽量ですが価格の割には高級感はありません。 フロント。
2025年6月14日 [パーツレビュー] te61さん -
Modulo / Honda Access ライセンスフレーム
純正オプションです。ベルリナブラックタイプ フロント用08P25-PD1-011C納車時、リアのみ同タイプのフレームを付けていました。フロントは前愛車のナンバーベースを使用しようと思っていたが、加工し
2025年6月14日 [パーツレビュー] マ~くんさん -
ホンダ(純正) ライセンスフレーム メッキタイプ
純正ライセンスフレーム♪文句なしのシンプルな輝きで、ナンバー灯をLEDに変えてるのでメッキに輝きが映えて満足です!盗難防止のボルトカバーはそれもHONDAの純正です♪
2025年6月2日 [パーツレビュー] のぶ0129さん -
ホンダ(純正) ライセンスフレーム
https://www.honda.co.jp/ACCESS/civictype-r/exterior/licenceframe/◆ブラックタイプ→ TYPE-Rのレッドと組合せる事でレーシーさを演出
2025年5月31日 [パーツレビュー] よねサンさん -
Modulo / Honda Access ライセンスフレーム
納車時にライセンスフレームとボルトキャップを付けました。メッキ、ダーククローム、ブラックの3種類あります。私はブラックを選びました。
2025年5月18日 [パーツレビュー] 福島のYさん -
ホンダ(純正) ライセンスフレーム
長い期間付けていたカーボン調のライセンスフレームからメッキタイプの純正オプションに変更現行型のライセンスフレームです2025.5.7取付
2025年5月7日 [パーツレビュー] @ひなパパさん -
ホンダ(純正) ライセンスフレーム
3月末に転居したのでナンバー変更が必要となりリアの封印を外すので純正ライセンスフレームを取り付けられる千載一遇のチャンスと思い今更ながら装着wサードパーティ製のフレームでも良かったのですが向こう4〜5
2025年4月29日 [パーツレビュー] べとんさん -
MUGEN / 無限 Carbon Number Plate Garnish
前車RC4オデッセイに新車時から装着していて、7年目の中古品にはなるにもかかわらずツヤ感に衰えは一切なかった為、移設しようと考えた。グリルがピアノブラックなのでカーボンも合うはず。NOJのガラスコーテ
2025年4月8日 [パーツレビュー] harrykuuさん -
ホンダ(純正) ライセンスフレーム
新型フィットについているのを発見して欲しくなって購入しました!赤文字のHONDAはいいですねぇ…過去投稿
2025年4月2日 [パーツレビュー] ともっチさん -
HONDA 純正 ライセンスフレーム
ライセンスフレームを購入しようと思っておりましたが、販売店さんのご担当者さんより、「中古ですが…」と純正ライセンスフレームをご提供いただきました。そこそこしますので、助かりましたし、純正というところが
2025年3月22日 [パーツレビュー] あんしん@パパさん -
トヨタ(純正) ナンバーフレーム プレステージタイプ
私はフレーム無いと嫌なのでヤフオクで¥1100格安だったので買いました🦭
2025年3月19日 [パーツレビュー] ☆かっちゃん22☆さん -
ホンダ(純正) ライセンスフレーム
みなさんはこんなにライセンスフレームに隙間できますか?指で押すとパカパカ☝️
2025年3月8日 [パーツレビュー] なるてぃんさん -
ホンダ(純正) ライセンスフレーム
ホンダ純正ライセンスフレームベルリナブラックホンダ純正品番フロント用:08P25-PD1-011Cリア用:08P26-PD1-011Cヴェゼルではメッキでしたがベルリナブラックがカッコ良いと思いZR-
2025年3月6日 [パーツレビュー] シンノブスケさん -
フロント・ナンバープレートベース等をポチり…(*´ω`*)
どういうわけか、F40 M135ix には付いてきてた、フロントナンバープレートの裏側のベースが…。
2025年3月3日 [整備手帳] れぐぢい2さん