#ライセンスフレームのハッシュタグ
#ライセンスフレーム の記事
-
ライセンスフレームリペイント
メルカリで中古のHONDA純正ライセンスフレームを入手したのでリペイントしてみました。中古品ですが大きな傷が無い状態だったので、液体コンパウンドで全体を磨き上げ小傷を消しました。
2025年3月2日 [整備手帳] @さとしさん -
MOON EYES スキニーライセンスプレートフレーム
新基準対応のスッキリスキニータイプ(プレーン)。 華美なものより定番かつチープなムーンアイズのがいいです。ボルトはブラケットに付いていた盗難防止カバー付きボルト
2025年2月24日 [パーツレビュー] castortroyさん -
ホンダ(純正) ライセンスフレーム
ブラックエンブレムと統一感があって大満足!
2025年2月19日 [パーツレビュー] みっきーどんさん -
ホンダ(純正) ライセンスフレーム
ベルリナブラックのライセンスフレームになります。新車購入時に ドアバイザーとセットで当たり前のように最初の見積に入れられますね。今までなら、興味のないパーツでスタンダードなものでOK。でしたが、今回ほ
2025年2月11日 [パーツレビュー] narrenさん -
ホンダ(純正) ライセンスフレーム
フロントリア(ベルリナブラック)を後付けで購入。フロント台座のEX-198(別レビューで記載)と合わせて取り付けました。付けた当初は気になりませんでしたが、リアを見るたびに次第に違和感。ボディがホワイ
2025年1月23日 [パーツレビュー] ふひたろうさん -
iteck ゴムクッション 28✕3mm 4個入
ゴムクッション 28✕3mm 4個入をGETいたしました♪(≧∇≦)b●キズ対策用●ナンバーフレーム用キズ対策としてナンバーフレームに使用予定⇦−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
2025年1月4日 [パーツレビュー] daisukes2000さん -
ホンダ(純正) ライセンスフレーム メッキタイプ
メルカリで購入した中古の純正ライセンスフレームです。車両の年代に合わせ、敢えて旧モデルを注文しました。封印を外す必要があったため、陸運局にて取り付け・再封印を行いました。以前利用していたカーボンタイプ
2024年12月22日 [パーツレビュー] 田んぼ三兄弟さん -
ライセンスフレーム取付
ナンバープレートを外してみる
2024年12月12日 [整備手帳] deco71さん -
ボルボ(純正) ライセンスプレートフレーム
納車時に取り付けてもらいました。先代からの流用です。前車ボルボ購入時に営業さんから頂きました。ロゴのデザインが古いですが細かいことは気にしません(笑)リアはカメラに干渉するので取付不可らしく、後付で何
2024年12月1日 [パーツレビュー] なおたんすさん -
ライセンスナンバーバックイルミネーション取り付け
パジェロを見る会 のジャンケン大会で頂いた。というか、パジェロエボ乗りのミニ&32さんから頂いたみたいなモノですが😇偶然にも僕のエボにはナンバー裏に配線が来てるのでサクっと取り付けました(*゚▽゚*
2024年11月15日 [整備手帳] ☆ターチェン☆さん -
ダイハツ(純正) ナンバーフレーム(メッキ)
880コペンが新車販売されていた頃の、当時物純正ライセンスカバー。今は新品では手に入らないと思います。
2024年10月27日 [パーツレビュー] のり平さん -
ホンダ(純正) ライセンスフレーム
ホンダ S660ライセンスフレーム(ベルリナブラックタイプ)2枚で1万円とかなりお高いですが、そこら辺のペラペラの樹脂フレームよりよっぽど良いです。何より黄色い部分が完全に隠れます。黒縁に赤のHOND
2024年10月19日 [パーツレビュー] Hirommy (None@163)さん -
SEIWA カーボンナンバーフレームセット
カーボン柄に凝っておりましたので、Amazonで見つけたよさげなものを装着です。フロント、リアセット。軽自動車で使用するためのアダプターもついていました。【商品ページ】 セイワ(SEIWA) カーボン
2024年10月17日 [パーツレビュー] blackky0903さん -
ホンダ(純正) ライセンスフレーム
「ベルリナブラックタイプ」「ダーククロームメッキタイプ」「メッキタイプ」の3種類あります。今回は前後とも「ベルリナブラックタイプ」を選択。赤い「HONDA」のロゴがいい感じです。(価格は1枚分です)【
2024年10月17日 [パーツレビュー] blackky0903さん -
ホンダ(純正) ライセンスフレーム
ナンバープレート直着けでは寂しいので、Dにて納車時に前後セットで装着してもらいました(実際は後部は後からつけるのが面倒なので…)カラーはエアロ等に合わせて「べルリナブラック」を選択プレミアムクリスタル
2024年9月14日 [パーツレビュー] H&Mの父ちゃんさん -
ホンダ(純正) ライセンスフレーム メッキタイプ
初めて新車で買った黒エヌボの時のナンバーフレームが出てきたので、付けてみました(๑•̀ㅂ•́)و✧でも何故かフロントだけしか見つからず…笑フロント・リヤのセットで買って、同じ所に保管してたはずなんだけ
2024年9月12日 [パーツレビュー] なぉやさん -
ホンダ(純正) ライセンスフレーム ダーククロームメッキタイプ(リア用)
当初は装着の意向はなかったのですが、街で同型の装着車を見て、良さげだったので調達しました。フロントはあまり必要性を感じなかったので、とりあえず今回はリアのみにインストールです。軽自動車は封印がないので
2024年9月11日 [パーツレビュー] ふかぷよさん -
ライセンスフレーム<ミッキー> の取り付け
娘の要望によりナンバープレートにライセンスフレーム を装着します(∩.∩)・NAPOLEX WD-130 ライセンスフレームhttps://minkara.carview.co.jp/userid/
2024年8月31日 [整備手帳] のりパパさん -
NAPOLEX WD-130 ライセンスフレーム <ミッキー>
ミッキー好きではありますが、この類のものはつける気などまったくなかったんですけどねぇ。先日運転免許を取得したばかりの次女がこのライセンスフレームを見つけ熱望するもんですから…つい買ってしまったwミッキ
2024年8月31日 [パーツレビュー] のりパパさん -
ホンダ(純正) ライセンスフレーム
メッキタイプやダーククロームメッキより高いですが、、ベルリナブラックタイプ❗️他の試乗車に付けられているのを見てこれに一目惚れ❗️赤の『HONDA』がお気に入りです👍
2024年8月18日 [パーツレビュー] マサヨチさん