#ライセンスプレートのハッシュタグ
#ライセンスプレート の記事
-
ライセンスプレートロックボルト
XC40からの引継ぎ部品です👍ディーラーさんと一緒に取付しました👍
2025年7月6日 [整備手帳] ひろゆき@Rechargeさん -
封印を剥がさずにユーロナンバーの取り付け
法改正でライセンスプレートのフレーム幅などが規定されたけど個性を出したい!そこでユーロナンバーを付けたいと思います。
2025年6月23日 [整備手帳] @Yasu !さん -
PIAA LEL106
バックライトのLED化に合わせて、ライセンスプレートもLED化。低い位置にあるのと、指では電球の先端しかつまめないので、引き抜くのに少々苦労しました。明るさはそこそこ。ライセンスプレート用だから問題無
2025年6月4日 [パーツレビュー] kthr0518さん -
スズキ(純正) 「ソリオ バンディット ハイブリッド」展示車用ナンバープレート(非売品)
スズキ「ソリオ バンディット」ハイブリッド■展示車用ナンバープレート(非売品)実際に使用していたものを入手しました。車両撮影の際にナンバープレートを加工するのが面倒なので手に入れました。裏面に磁石を付
2025年4月7日 [パーツレビュー] ちくでん@さん -
汎用品 輸入車用ローゼットワッシャー付ステンレストルクスボルト
ライセンスプレートボルトを定番のステンレスボルトへ交換。ボルトサイズ:6x12(首下8mm)ボルト素材:ステンレスSUSXM7ワッシャー素材:無垢ステンレスSUSXM7盗難防止用で売り出しているライセ
2025年1月27日 [パーツレビュー] 5stars_さん -
PIAA LED ライセンスプレート 6600K T10 / LEL107 80lm
ライセンスランプが切れたので交換。JB64に習いLEDにしてみました。※JB64Wは新車時にリヤのライセンス、バック、テールランプのLED化をしています。これ、見栄えを最新化するには、お勧めです。
2025年1月24日 [パーツレビュー] 晴れたらいいな!さん -
PIAA LEDライセンスプレート 6600K T10 / LEL106
WRXレベルだから.当然LEDだと思ってましたが、、、。
2024年11月27日 [パーツレビュー] @マインさん -
カワサキ(純正) ライセンスプレート
中古購入時についていなかったので、探して購入。
2024年11月20日 [パーツレビュー] Pokiru&Topiさん -
ダイハツ(純正) ナット
自動車登録番号標を留める所のナットを交換しました。90041-79134 こちらを2個。名称は…わかりません。この部分、よく錆びているんですよね。バンパーに錆色がついてしまうのも残念。普段、外すことが
2024年10月14日 [パーツレビュー] すずきたかしさん -
BMW MINI(純正) ライセンスナンバーロックボルト
クラブマンの時から使ってたナンバーロックボルト👍移行しようと思いましたが、どうせならということで新しく買い直しました🤭通常のボルトと比べるとユニオンジャックが入るのでさりげにオシャレです😍
2024年10月5日 [パーツレビュー] MINI LOVEさん -
ランプ、レンズ LEDライセンスプレート 6600K 80lm
2014年に取り付けたナンバー灯が切れそうな症状が出てきたので、交換しました。
2024年8月17日 [パーツレビュー] のりべぇ~さん -
ライセンスプレートのブラケット交換
メルカリで959パニガーレ用のライセンスプレートのステーまで一式をセットで3,466円で購入しました。ライセンスプレートのブラケットだけ購入したいと交渉しましたがセットでしか販売しないとの事で、時間も
2024年7月5日 [整備手帳] Prancing Horseさん -
ライセンスプレートのブラケットを破壊しました😱
長旅に備えてスパスポちゃんにシートバッグとサイドバッグを取り付け、シャッターを閉める時に少し違和感を感じたのですがそのまま閉めて一旦ガレージから離れました。その後、チェーン調整後のテスト走行をするため
2024年6月30日 [ブログ] Prancing Horseさん -
星光産業 ライセンス プレート フレーム Chrome & Black
ノーマルナンバープレートがなんか寂しい。という事で、メインのAZSH35と同じ商品を使って「少し」ラグジュアリー感を出しました。
2024年5月26日 [パーツレビュー] yta0327さん -
3D Design ライセンスプレートボルトセット
スタディ店舗で購入洗車時に引っかかりがなくなります。付属の専用レンチで交換するだけ✨フロント2本、リア1本の3本セットです。ステンレス製なのですぐには錆びないでしょうがマメに掃除しないと白サビが出ると
2024年4月5日 [パーツレビュー] はな丸@さん -
YAC PF-403
取り付けは簡単。ライセンスプレートを差し込むタイプです。売り場でこれだけが隠せる合法的な売り文句だったので少し高いかなと思いつつまず一枚購入。つけてまあこれならいいかなと2枚目も購入。パッと見、黄色枠
2024年3月24日 [パーツレビュー] デトロイトF150さん -
不明 特注シリアルプレート
特注で依頼したシリアルプレートです。楽天で購入。よくある額縁とかに表示するプレートですエンジン載せ替えに伴い、何か記念的なものが欲しくて作りました。アルミ板にレーザー加工かな?印字してもらってます。本
2024年3月22日 [パーツレビュー] KEYさん -
BMW MINI(純正) ライセンスプレートキャリア
ナンバーボルト交換時、ボルト捻切ってしまい(;TДT)ナンバー付けられなくなってたので😅助手席に飾ってたナンバー見て………あのままは駄目でしょう💢と妻が購入した😓どうせなら、斜めのステー欲しかっ
2024年3月17日 [パーツレビュー] ロック Sさん -
自作 ナンバープレート傾斜変更アジャスター
何故かベンツの前のナンバープレートは上向きになっている。以前はワッシャで多少調整したが今回は3Dプリンタでアジャスタを作成してみた。プレート台の上2か所で固定しているビスのプレートとボディーの間にこの
2024年3月1日 [パーツレビュー] 低速たーぼさん -
インパネ交換とナンバー枠取り付け!
おつかれちゃん!本日はインパネの交換とナンバープレートのフレームをオリジナルっぽくしてみたよ!
2024年2月20日 [整備手帳] PICNICA HOLIC あるじさん