#ライセンスランプユニットのハッシュタグ
#ライセンスランプユニット の記事
-
ライセンスLEDとリアトヨタエンブレム交換
去年の5月に交換したライセンスランプ1年保たずにこんななりました。水が入るんでしょうね。
2025年2月2日 [整備手帳] ちーくんそらぴょんさん -
ライセンスランプの交換
アルファードの時にユニット交換の方が綺麗に光ってくれてる気がしたので、今回もユニット交換できるものを選びました。https://a.r10.to/hNSJSH
2025年1月12日 [整備手帳] warioさん -
BeeTech LED ライセンスランプ
納車前にすでに購入していたライセンスランプです。アルファードでもアッシー交換してる方が良かったのでこれにしてみました。https://a.r10.to/hNSJSH
2025年1月12日 [パーツレビュー] warioさん -
不明 LEDライセンスランプ
ユニットごと交換するタイプです。やや手こずりましたが、外側から外すだけで交換できました。
2024年10月3日 [パーツレビュー] イーケイエクスプレスさん -
JF3 N-BOX ライセンスランプ交換‼️
パーツレビューであげた、こちらのランプユニット。交換に取り掛かります。ユニット一体型のLEDでカプラーオン。楽ちんですね😁
2023年2月4日 [整備手帳] sora.comさん -
ライセンスランプユニット取り付け
こちらを取り付けたら、外したライセンスランプのカバーがちゃんとつかない…困りました。調べてみると外のパーツを外さないといけないそうです😅
2022年11月23日 [整備手帳] フジボーさん -
Velocity LEDライセンスランプ
以前はランプ単体をLEDに交換していましたが、ある程度の明るさを求めるとランプ単体でもそこそこの価格になってしまいます。それならばとライセンスランプをユニットごと交換しました。しかしながら、またまたお
2022年8月27日 [パーツレビュー] 黒×赤さん -
モビタロウ ライセンスランプLED ナンバー灯
純正もLEDですが暗く感じ、夜間時さらなる後方視界良好にする為、購入。予め、純正のコネクタ形状確認済片側18発SMD、左右36発色温度6500k
2021年12月17日 [パーツレビュー] かみゆめさん -
ランナウェイ ライセンスランプ
ランナウェイにて購入。色温度は不明だけど白色発光になるみたい。、、、が高い。高すぎる。50000円。はたして交換したら気持ち変わるのだろうか(笑)?
2021年12月1日 [パーツレビュー] てて吉さん -
ライセンス・ランプ・ユニット取替え
先日ライセンスランプの球交換した後、ユニットには一切触らないで交換したのに関わらず、片側のユニットの固定爪が破損してしまったのでそれまでテープで固定していたがカッコ悪いですので、ユニット一式交換しか選
2021年6月5日 [整備手帳] haruma.rx8さん -
ライセンスランプユニット交換
まずは、ブツを用意。¥1,980で、ヤフーショッピングにて購入しました。
2020年9月19日 [整備手帳] 温泉ソムリエ☆まっつんさん -
メーカー・ブランド不明 車種専用設計LEDライセンスランプユニット
【購入理由】今まで使っていたユニットが、防水処理の甘さによりレンズ内部が汚れてきてしまったため(点灯はしっかりしているので、車検も通った)【良いところ】ユニット丸ごと交換のため、多くのLEDをユニット
2020年9月19日 [パーツレビュー] 温泉ソムリエ☆まっつんさん -
ライセンスランプユニット交換(純正→RAIKO製)
純正ライセンスランプユニットの交換です。今回はRAIKO製のものに交換です。
2019年1月20日 [整備手帳] annie@F45さん -
ヤフーショッピング C27用 ライセンスランプLEDユニット
27セレナは、ナンバー灯の交換はユニット交換とのこと…ネットでの調べると、ユニットは分解すればLEDに交換できるらしい…でも、分解したところでT10のLEDに交換するなら、最初からLEDのユニットに替
2018年1月29日 [パーツレビュー] 中ちゃん♪さん -
ライセンスランプのLED化
密林で購入のLEDライセンスランプユニット
2017年4月21日 [整備手帳] 「かい」さん -
LEDライセンスランプユニットを取付 その1
ナンバー灯(以下、ライセンスランプと記述)のバルブ交換でしたら、先述の通り、本体部分をこじってカバーを開けて交換すればOKです。しかし、今回はユニットごとの交換なので、リアハッチの内貼りを外して作業を
2015年10月15日 [整備手帳] 温泉ソムリエ☆まっつんさん -
LEDライセンスランプユニットを取付 その2(昼、夕比較)
比較写真です。その1でも載せましたが、純正ユニット+LEDバルブ交換との比較。
2015年10月15日 [整備手帳] 温泉ソムリエ☆まっつんさん -
BELLOF BMW専用ライセンスランプユニット
1
2013年1月26日 [フォトギャラリー] ITODENKI-SERVICEさん -
辛抱堪らず
昨日到着したLEDライセンスユニットを暗闇で辛抱堪らず取り付けちゃいました。自己満足ですがかなり明るくなったと思います。ナンバー隠しも実装して撮影しちゃいました。昨日のナンバー隠しとバージョンが違うじ
2012年3月22日 [ブログ] おもちんさん -
AXIS-PARTS 日産 新型セレナ C26系専用LEDナンバー灯ユニット(6000K)
他の皆さんのライセンス灯LED化を見て、バルブ交換のみにしようと思っていたのですが、照射範囲等を考えてこちらの商品を購入してみました。ナンバー全体が照らされている感じです。値段はちょっと高めですが、満
2011年12月11日 [パーツレビュー] 冴える月さん