#ライティングアートのハッシュタグ
#ライティングアート の記事
-
方玉交換
先日、ふと気づくとポジションランプが変。左右の明るさが違います。よく見ると切れていました。前回交換から1年。こんなもんですかね。
2017年2月17日 [整備手帳] silverstoneさん -
今日のネタ
おこんばん~今日はね油屋の後輩のヴィッツにねライティングアートさんのねCREE入れちゃったwwwまるでHIDのような輝き!CREEバックLED比較!右がCREE、左がなんかわからん球CREEやっぱすご
2012年3月14日 [ブログ] 農ー民さん -
みんなのボルトリング(ナンバー編)
アルマイトボルトリング・紫普通車用ナンバーボディ色といい感じにマッチングしてますね☆ボルトはステンレスです。
2012年2月8日 [フォトギャラリー] 農ー民さん -
ライティングアート T10/3WアルミヒートCREE
これはやばいぐらい綺麗で明るいです!史上最強の名は伊達じゃないwww
2012年1月26日 [パーツレビュー] 農ー民さん -
近況
こんばんは。年明け早々えらいことになってたんですがまあ解決(?)したのでもういいです。1つ分かった事はこの国の警察は全く信用できないという事ですね。強いていえば地元の警察署の生活安全課(?)の連中は全
2012年1月14日 [ブログ] 農ー民さん -
日正タイヤ×ライティングアート アルマイトボルトリング
エンジンルームのワンポイントドレスアップに☆ナンバーのとこは何色にしようかな???価格は1個の価格です。
2012年1月12日 [パーツレビュー] 農ー民さん -
ライティングアート T20 アルミヒートシンク SMDシングル白
バックランプ用に購入。1w SMDをフロント、サイドに3発づつ。
2012年1月6日 [パーツレビュー] まぢノリさん -
かなり久々のフィットいじり(笑)
まいどです(・∀・)ノ今日で年内のみかんは完全に終了しましたので、アトラスの洗車をしてきました☆来年まで動く予定はないし、仕事の車とはいえ綺麗にしておきたいのが僕の主義です。ハイゼットも洗いますが、年
2011年12月27日 [ブログ] 農ー民さん -
今日は頑張ったよ…
まいど~ヽ( ̄▽ ̄)ノ画像は1方開のアクティですw初めて見たよこんなんwwwで今日は朝から嫁の見舞いに行き、その後ガレージの掃除に着手しました(。-∀-)おかんライフのテッチンホイールとかホンマ邪魔…
2011年7月31日 [ブログ] 農ー民さん -
ライティングアート HIDバックランプ15W 6000K
明るいです!T16のほか、T20・S25対応です。ただし、T20・S25については配線加工が必要です。一つ不満をあげるとすれば、ソケットの差し込み部分?が薄くてグラグラして接触不良を起こしました…とり
2011年7月31日 [パーツレビュー] 農ー民さん -
ライティングアート♪
この前の土曜日に、長野でしゅそくんと、はるちゃんと3人で食べ歩きをしたり、ドライブをしたりしました♪温泉に入ったあとに、駐車場で光物で遊んでたら・・・・・以外にも上手く出来たのでUPしちゃいます☆懐中
2011年7月14日 [ブログ]そら
さん
-
ライティングアート
.
2011年7月14日 [フォトギャラリー]そら
さん
-
ライティングアート オリジナル3連星ステッカー
いつも僕が購入しているLED屋さんのステッカーです。恰好いいです!貼らせていただきました\(^o^)/
2011年6月23日 [パーツレビュー] 農ー民さん -
ライティングアート T10アルミヒート2.5Wプロジェクター
装着しました。ライティングアートさんのLEDは僕が今まで使ってきたLED球では一番良いものだと思っています。友人の車などに、T10アルミヒート1W球を良く交換してますが、評判はかなり良いです!今回は自
2011年5月2日 [パーツレビュー] 農ー民さん -
ポジションランプ交換
今まで使っていたアルファ製のホワイトブルーのポジションより変更。
2011年2月13日 [整備手帳] りょう7Rさん -
ライティングアート ライティングアートT10 2.5Wプロジェクター白色
ライティングアートさんのT10バルブ。ヤフオクにて購入しました。色温度は、8000Kだそうです。
2011年2月13日 [パーツレビュー] りょう7Rさん -
ライティングアート ライティングアート T10アルミヒート2.5W白色
ヤフオクで見つけた商品。ホワイト発光で色温度6500K 2.5Wの為かかなり爆光。
2011年2月13日 [パーツレビュー] りょう7Rさん -
お休み
まいど~最近、なぜか腕が痛くて仕事を休んでいます。まあ今の時期は仕事もあまりないんでで、昨日は若様のチャリンコの練習をしてましたが若様の大好きなクレーン置き場で画像はレッカーのタイヤです。サイズは50
2011年1月30日 [ブログ] 農ー民さん