#ライトエースのハッシュタグ
#ライトエース の記事
-
2022・秋の旧車祭り~2桁ナンバー篇~
半年以上の空白期間を空けてしまったが、久しぶりに浮上してみることにしたい。まぁブランクが長かっただけにネタ的にも飽和状態でどれからUPするか迷ってるようなことだったりもするのだが(爆)ということで、今
2022年9月20日 [ブログ] 松田 凡吾さん -
100円ショップ 小物入れ
ちょっとした小物の収納が不便なので、100均のカー用品コーナーで見つけた小物入れを試しに買ってみました。バンのチープな内装ならでは、ちょっと浮かせて隙間に挟みこむだけの取り付け方法でバッチリでした👌
2022年9月18日 [パーツレビュー] smiley-tさん -
不明 シートバックポケット
とにかくこの車収納が少ない。少しでもと思って着けたら、これは便利でカッコいい👌まぁ自己満ですが。MOLLEで拡張性抜群。色んなポーチが付けられます。
2022年9月4日 [パーツレビュー] smiley-tさん -
不明 汎用シートカバー
汎用だけにフィッティングは微妙だけど、お洒落になったかな。ハンドルカバーも同系色のがあったので、トータルコーディネートで(笑)
2022年9月4日 [パーツレビュー] smiley-tさん -
前後ウインカーのLED化
ネットで良く見る、抵抗内蔵のステルスLEDバルブ2個入りを、2セット購入で前後交換します。
2022年9月4日 [整備手帳] smiley-tさん -
TOYOTA ライトエース の ヘッドライトを リバイバル施工!
みなさま おはようございます。ハセ・プロ施工ショップ 情報です。今回、ご紹介する お車は ・・・TOYOTA ライトエース です。ユーザー様は、2020年10月に プジョー 3008 の ヘッドライト
2022年2月23日 [ブログ] ハセ・プロさん -
買い換えてもうすぐ10年。未だ残る後悔。
5回目の車検を終わらせ、あと一ヶ月ほどでハイゼットカーゴ納車から10年を迎えます。歴代の車の中で最も長く乗っています。オイルやプラグ、エアクリーナー交換等をみんカラで管理できていることも長く乗れている
2021年12月25日 [ブログ] yasu@Garage三発屋さん -
また買ってしまった…
もう4代目!初めてロールーフ😅
2021年8月29日 [ブログ] 池ちゃ?んさん -
初夏のヒーロー
また見つけた!ブルーバードテールが大きくなった後期型1200デラックス。状態は非常に良いですねえ。フェンダーミラーだけはノンオリジナル仕様。それにしても残っているものですねぇ~。草ヒロ定番C22バネッ
2021年8月4日 [ブログ] 風来坊スカイラインさん -
ありがとう。そして、よろしくね。
久しぶりの投稿です。ヴィッツR35とお別れしました。16万キロ走って、クタビレ感が否めなくなってきました。初めての大排気量車。このパワーはずっとシビれっぱなしでした。今までいっぱい付き合ってくれて、あ
2021年7月10日 [ブログ] DJ NKGさん -
【ルクシオ】乗用キター
久々本屋で雑誌をパラパラめくってると・・・現行タウンエースの乗用がインドネシアで発表されてました。【ダイハツのサイトの情報】3列シートの8人乗り、3列目が跳上なら2列目撤去でトランポに良さそ
2020年10月28日 [ブログ] yasu@Garage三発屋さん -
《2019年記事》『トヨタ、(2020年5月の)全車種併売で商用の兄弟車統合』<日刊自動車新聞>/気になるトヨタのWeb記事。
『トヨタ、全車種併売で商用の兄弟車統合』2019.09.04トヨタ自動車は、2020年5月に実施する全車種併売に合わせて商用車の兄弟車を統合する方針を固めた。「レジアスエース」を「ハイエース」に、「ラ
2020年8月13日 [ブログ] hata-tzmさん -
『トヨタ、「タウンエース(2021)」マイナーチェンジで新開発1.5リッターエンジン搭載。燃費を向上』<カーウォッチ >/気になるトヨタのライトな商用バン&トラック!
『トヨタ、「タウンエース」マイナーチェンジで新開発1.5リッターエンジン搭載。燃費を向上』「スマートアシスト」搭載で安全装備を充実2020年6月22日 16:41トヨタ自動車は6月22日、「タウンエー
2020年6月29日 [ブログ] hata-tzmさん -
20200503エンジンオイル交換&リークストップ添加
半年の予定でしたが忘れてて2ヶ月遅れで交換^^;今回は添加剤を入れるため自前で交換、オイルは閉店セール3割引の自動後退PBグレードSM鉱物油5W-30添加剤をプレ混合して投入します
2020年5月3日 [整備手帳] hotosaさん -
トヨタ車全店で全車種販売近し…
今年春からスタートする、トヨタ車の全店・全車種販売ですが…いずれ統合はされると思いますが、アルファード&ヴェルファイア、ノア&ヴォクシー&エスクァイアなどはそのまま残されるみたいです。ただ、センチュリ
2020年4月6日 [ブログ] 高山の(秋)山さんカリーナ乗りのゆきすとさん -
タウンエース乗ってみた
ボンゴの走行距離は現在187000㎞。限界まで乗るとは言ったものの、あちこち段々ガタガタ。これからさらに長く乗るには当然それなりに費用掛かるわけで・・半年後の車検はまだ大した事なさそうなので通しますが
2020年3月9日 [ブログ] 徒歩チャリダーさん -
クロスミッション(?)の話
この記事は、S500Pハイゼットの諸元表を見ていたら・・・について書いています。常々3速から4速に入れる時の回転の落ち込みに心も落ち込んでいる私です。私の大好きなタウン/ライトエースはご存じインドネシ
2019年10月20日 [ブログ] yasu@Garage三発屋さん -
初めてかっこいいと思った商用車
小学生の頃、父は酒問屋で配送の仕事をしていました。その会社は基本日産車だったのですが、なぜか1台だけ違うのがありました。ダイハツ デルタ 750初代ライトエースのダイハツ版OEM車です。デルタは197
2019年7月23日 [ブログ] くまとっどさん -
懐かしのライトエース
おはようございます(・∇・)オッス雨のせいで、やる気なしな直也くんです…。で、今日は休みなのでゴロゴロしてたら、昔のアルバムを発見!昔は、我が家の愛車をよくカメラで撮ってたんだよなー。で、出てきたのが
2015年8月15日 [ブログ] 直也@ライトエースノアさん -
リースアップ
皆さん、こんばんわ。 昨日は台風の影響で、ここ名古屋市でも、雨風がゴォゴォと轟かせながら、吹き荒れていました。被害に遭われた地域の皆様におきましては、いち早く復旧される事を願っています。さて、来週
2014年9月8日 [ブログ] R23青年さん