#ライトワンのハッシュタグ
#ライトワン の記事
-
今日の作業(スイフト)
今日は、朝の涼しい内に、スイフトスポーツのヘッドライトを磨きました。前回時間がなかったため、オマケでついてきた、ジョイフルのヘッドライト視界クリアを使いました。が、汚れてきたのでいつものライトワンを使
2023年9月12日 [ブログ] RA2ひらさん -
ヘッドライトコーティング
メインはグリルのカーボンシート貼り換えですが、以前ヘッドライトのUVコート剤が固まって作業が出来なかったので今日行いました。3MとかCCIではなくソフト99のライトワンが安くて良さげでしたので使用。
2023年6月18日 [整備手帳] NWGNさん -
プレオ ライト磨き
プレオのライトが白くなってきました。いつもなら、ライトワンを使うのですが、3日間雨に当てないは、この時期無料なので、以前出光のプレゼントで当たった洗車キットに入っていたので、使って見ました。(昨日、次
2023年2月12日 [ブログ] RA2ひらさん -
ライト磨き
いつもは、ライトワンを使いますが、3日間雨に当てないは、この時期は無理なので、以前出光で頂いた洗車キットに入っていたものです。磨き剤とUVカット剤入と書いてありました。
2023年2月12日 [整備手帳] RA2ひらさん -
ヘッドライト磨き
以前にも磨きましたがまた黄ばんできた。
2022年9月21日 [整備手帳] てったんボックスさん -
ヘッドライト磨き
フィット磨いたついでにフォルツァも磨いてコーティング。
2022年9月21日 [整備手帳] てったんボックスさん -
ヘッドライト黄ばみ落とし
ビフォー
2022年5月29日 [整備手帳] hide2780さん -
1226 メガウェブ<後編><東京都>
2021年12月26日<日曜日>朝イチで…KP LABOで ヴィッツくん✨洗車しまして…✨「メガウェブ」…12月31日に閉鎖されてしまうので…その前に行く事にしました✨☃︎ 𓂃 𓈒𓏸☃︎ 𓂃
2021年12月28日 [ブログ] ひろネェさん -
1226メガウェブ<前編><東京都>
2021年12月26日<日曜日>メガウェブ…なくなる前に…((o(。>ω⤴︎ ⤴︎⤴︎「観覧車🎡」…✨なくなる前に撮影できて…良かったです。でも…寂しくなるなぁ〜⸜(* ॑ ॑* )⸝*.+゚可
2021年12月28日 [ブログ] ひろネェさん -
SOFT99 LIGHT ONE
研磨剤+コーティング剤のセットです。ヘッドライトのくもりがキレイに取れてまるで新車のようになります。クロスとスポンジも2個ずつあり、液剤の量も十分で左右施工しても2回分くらいはあります。ただし時間が経
2021年11月20日 [パーツレビュー] いなにわさん -
SOFT99 LIGHT ONE
そんなに汚れてないと思いましたがいざ使ってみるとなかなかの汚れ。強く磨きすぎるのは良くないとの説明書きだったけどなかなか落ちない部分は多めに塗布して強く磨きました。画像より目視のほうが綺麗な感じします
2021年9月26日 [パーツレビュー] hide2780さん -
ベリーサ ヘッドライト黄ばみ除去(1年半ぶり)
前回施工から1年半以上が経過し、かなり黄ばんできたので再度施工。(右のみ)施工前上部1/3が黄ばんでザラザラ。
2021年8月21日 [整備手帳] STD5MTさん -
お台場で変わり種に乗る
書くネタはあれども、このところゆっくりブログの更新や気力も時間もすっかりない状態ではあります。3rdやユーノス500は? といえば大きな変化もなく平穏に過ごしております。(厳密にはなくはないんですが、
2021年8月18日 [ブログ] ゼロヨン兄さん -
SOFT99 LIGHT ONE ヘッドライトリフレッシュ
結構前に買ったのですが、今日初めて使用しました。ベースクリーナーとトップコートをするタイプでとりあえず片目にベースクリーナーを使用して左右を見比べたところ一目瞭然でした。ライトは結構傷が付くのに放置し
2020年11月8日 [パーツレビュー] まさしすせそ2さん -
メガウェブに行きました
用事でお台場に行く機会があったので、帰りにメガウェブに寄りました。トヨタシティショウケースの展示は、去年の暮れに来た時とあまり変わっていません。(->過去のブログ)最近ニューモデルの発表が少ないせいで
2020年8月21日 [ブログ] MUKEさん -
ヘッドライトの黄ばみ除去(ソフト99 LIGHT ONE 2回目)
2020年4月に施工したヘッドライトレンズの黄ばみ除去の2回目です。この商品は、2回まで使用できました。
2020年8月9日 [整備手帳] あっくんりょうパパさん -
SOFT99 LIGHT ONE
ヘッドライトの曇りが気になり購入。研磨剤とコーティング材が入っており、曇りの原因となる黄ばみや小キズを落とし、その後ガラス状硬質コートで仕上げます。研磨剤で磨くとクロスが黄ばみ、汚れが落ちているのが分
2020年5月31日 [パーツレビュー] アルシオーネさん -
4台目の子が来ました。
次のロードスターが来ました。自身4世代目のロードスターです。あんな事故を起こした私が、またロードスターを乗るのはおこがましいと思うのですが、縁があって、うちに来たこのロードスターを大切に乗っていきたい
2019年11月4日 [ブログ] 留美さん -
耐水ペーパーでヘッドライトの黄ばみ取り!
重い腰を上げ耐水ペーパーでヘッドライト磨き!↓作業の工程はこちらhttp://impreza10th.blog.jp/archives/80176904.html
2019年9月16日 [整備手帳] ratioさん -
SOFT99 LIGHT ONE
黄色に変色したモノは結構残りました( ; ゜Д゜)くすみは取れるのかも??
2019年7月21日 [パーツレビュー] 竹@Road☆Cometsさん