#ライブビューのハッシュタグ
#ライブビュー の記事
-
α300+50mmマクロと白山080726(その2)
ヤマハハコにググッと寄ってみました。マクロレンズの真骨頂♪
2017年2月11日 [フォトギャラリー] ミルキーウェイさん -
α300+50mmマクロと白山080726(その1)
砂防新道のつり橋を渡ってすぐ目に付くのがウバユリです。7月初旬の山開きの頃はまだつぼみすら出てなかったのにここまで大きくなりました。
2017年2月11日 [フォトギャラリー] ミルキーウェイさん -
α300、白山初出撃080720(その2)
イワギキョウです。ほとんどお花がない山頂でも咲く姿を見かけます。背が低いので、α300のライブビューが存分に生かせるお花です。
2017年2月11日 [フォトギャラリー] ミルキーウェイさん -
α300+50mmマクロと白山080726(その5)
ハクサンフウロ。実物は紫色がもっと鮮やかだったのに、ちょっと再現しきれませんでした。あれだけきれいな紫色だったのにもったいない。
2017年2月11日 [フォトギャラリー] ミルキーウェイさん -
α300+50mmマクロと白山080726(その4)
チングルマをカメラを地面に置くような感じでライブビューで撮ってます。枯れ枝みたいなものが突っ立っているのは昨年のチングルマの花茎です。
2017年2月11日 [フォトギャラリー] ミルキーウェイさん -
α300+50mmマクロと白山080726(その3)
イワイチョウ。
2017年2月11日 [フォトギャラリー] ミルキーウェイさん -
金環日食を観測☆
こんにちは。今日は金環日食でしたヾ(・(x)-。)夜勤を30分早めに切り上げて自宅で観測してました(*・ω・)ノライブビュー越しに見る太陽は何とも言えない雰囲気を醸し出してましたよ~゚.:。+゚))´
2012年5月21日 [ブログ] スケ@さん -
SIGMA 50mm F1.4 + D5100
割と気に入ってるシグマの50mmF1.4HSM。でもD5100との組み合わせだと、ライブビュー時のコントラストAFが動きません。。どうしても必要な機能ではないけど。で、シグマに問い合わせると、一度点検
2012年3月10日 [ブログ] マクグーハンさん -
触ってきました。
何を・・・って?そりゃ・・・女性のか○だ・・・じゃなくて、カメラです。(笑)午前中プラプラして、ちょっと某カメラ屋さんの近くを通ったので、寄ってきました。そしたら、ありました。念願のK-7発売前の6月
2009年11月28日 [ブログ] kazu@nagasakiさん -
東京スカイツリー現在215メートル
←朝日新聞朝刊 ↓京成橋から東武鉄道本社ビルの取り壊しが始まりました。↑はどこにあるかというとタワーの左です。東武橋 東武鉄道本社 東京スカイツリー 北十間川今日はとてもいい天気で日中の写
2009年11月23日 [ブログ] でんすけの父さん -
カメラの機能・・・
今のカメラになってからもうすぐ9ヶ月ぐらいになろうとしてますが、初めての機能を使ってみました。それはリモートライブビュー機能です。ライブビューすら最近まで使わなかったのでそんなもの必要無いと思ってまし
2009年11月20日 [ブログ] 橘みのるさん -
月 (望遠レンズ EF70-300mm )
EF50mm F1.4 にて今晩は月が綺麗かな
2009年9月2日 [フォトギャラリー] しゅん3さん -
久しぶりの月
2009年8月27日午後9時29分ISO感度 3200露出時間 1/200 秒絞り F6.7焦点距離 500 mm焦点距離(35mm換算時) 750 mm午後9時40分月没間近です。 没時刻は午後10
2009年8月27日 [ブログ] でんすけの父さん -
紫陽花
こちらの方に感化され同じく紫陽花アタック!手持ち撮影だったのでライブビューは使用せず。お陰でピントの山がイマイチつかめずこの有様(-(ェ)-;)精進あるのみ!
2009年7月27日 [ブログ] べりーさん -
その人のスタイルに合ったバランス
凄いカメラが発表されました。発売日は3月下旬のオリンパスE-620です。現存のE-420とE-520+E-30の機能を兼ね備えたデジイチです。何が凄いかというと、フリーアングルライブビューを備え、大き
2009年5月29日 [ブログ] kazu@nagasakiさん -
デジ一 購入 SONY α350
以前ペンタックスを使っていましたがお別れしてこれに。キャッシュバックと、そろそろ新しいのが出そうなので格安でした。ライブビュー機能がすばらしい!SONY α350 18-70付。
2009年3月31日 [フォトギャラリー] ロンメルさん -
α300+マクロレンズで白山出撃
←はクロユリ。SONY α300+ミノルタAFマクロ50mmF2.8New7月26日の土曜日に今年4回目の白山登山に行ってきました。今回は今年初めて南竜山荘に顔を出しました。南竜からは展望歩道で室堂に
2008年8月22日 [ブログ] ミルキーウェイさん -
暑い日が続きますねぇ。
金沢は連日真夏日でいい加減溶けるんじゃないかと心配になってきました(笑)こう暑いと、ここ最近、毎週行っている白山の涼しさが恋しくなります。手に入れたばかりのα300のライブビュー撮影が予想以上に楽しそ
2008年7月24日 [ブログ] ミルキーウェイさん -
絹調金色写真機
α300発売♪で取上げた、SONY α300。どうやら、発売を知ったときから気絶していたようで、発売日当日にソニースタイルから我が家に届いていました(微嘘)割引きクーポンやら、ソニーへのお布施ソニーポ
2008年7月21日 [ブログ] ミルキーウェイさん -
今年三回目の白山と新兵器
土曜日はスポーツクラブでお知り合いになった方のお宅に御呼ばれをして、スポーツクラブのかわいいお姉さんなどもいらっしゃって、日付が変わった後も楽しい時間を過ごしました♪その場で、「翌日、白山に行こう♪」
2008年7月20日 [ブログ] ミルキーウェイさん