#ライ麦のハッシュタグ
#ライ麦 の記事
-
緑肥 ライ麦の種蒔き
片づけをした裏庭菜園の畝。表面を掃除して緑肥の種蒔き。今年もライ麦のライ太郎です。黒マルチを剥がして、冬支度中の裏庭菜園。畝の表面だけ軽く耕し平らにしました。三角ホーで溝入れ、、、曲がってるのはご愛嬌
2021年11月4日 [ブログ] masa1128さん -
裏庭菜園で悪戯
裏庭の菜園整理、まだ中途半端。まだ整理の途中ですが、ちょっと悪戯。畑部分にライ麦を蒔いてみました。11月16日にライ麦、ライ太郎を撒いた。夏野菜などの畝、黒マルチを取った所に溝を掘り種まき。耕していな
2021年5月8日 [ブログ] masa1128さん -
緑肥のライ太郎をすき込み
先週の土曜日、朝から菜園整備。緑肥の麦を刈り土にすき込んだ。肥料を撒き、畝立ての準備も実施しました。少し土が湿り気味、でも、日曜日は雨、やるしかない。手元に刈払い機がないのでハサミを研いで手で刈った。
2021年3月24日 [ブログ] masa1128さん -
(ウィスキー) オールド・オーバーホルト
" ライ麦はアメリカの原点か? "この前、"オールド・フォレスター"というライ麦の配合比が高めのバーボンを購入し、その風味と甘味に惚れたので、今回はストレート・ライ・ウィスキーを飲んでみました。メロー
2014年5月7日 [パーツレビュー] Poor_Worksさん -
フランス流ハード系パン好きには聖地@仙台かも♪/Pain bagnat バーニャのパン
ハード系のパン好きな私としては、何処のパン屋を真っ先に紹介しようかといえば.....いや本当は、ずぅ〜と内緒にしておきたいほどなのだが.....やはり最右翼は「Pain bagnat」♪ 自然派だった
2013年11月12日 [おすすめスポット] dewakikuさん -
更にもう一杯
初カナディアン、アルバータスプリングス、ライ麦ウイスキー。ターキーより爽やか。いつも行きつけのバーの姉妹店に行って呑んでいたので、本家に行かないのは失礼(なにそれ)という気になり、一杯だけ!このお店は
2011年3月24日 [ブログ] ひでエリさん -
手づくりパンの店/チャチャぷうま
館林市にある手づくりパンの店。2005年4月のオープンで、すべてのパンを国産小麦(北海道・群馬産)・ライ麦(北海道産)と天然酵母を使って焼き上げています。天然酵母は長時間熟成させるため、売り切れの場合
2010年2月19日 [おすすめスポット] Legimoさん -
麦を食べ、麦を呑む.....
春から社会人生活を始める息子のアパートを探しにちょいと早めの時間に離陸。 県境を越え、仙台から北上して.....私も初めて訪れる町だったが中々風情があり、なんとなく懐かしさが漂うような佳い感じに思えた
2009年2月13日 [ブログ] dewakikuさん