#ラクティスのハッシュタグ
#ラクティス の何シテル?
-
とんぼ2008さん
2025年7月25日[整備] #ラクティス 極たまにアイドリング・ムラ感じてたので、早めの(*^^*)パブロンw https://minkara.carview.co.jp/userid/440198/car/355807/8310099/note.aspx
-
ヒロ@keiさん
2025年7月16日[整備] #ラクティス ラクティス 断熱、制振、デッドニング① https://minkara.carview.co.jp/userid/574716/car/3745329/8300469/note.aspx
-
とんぼ2008さん
2025年7月13日[整備] #ラクティス やっぱ!モノホン🎊本物潤滑や(^^)」ええで✨️ https://minkara.carview.co.jp/userid/440198/car/355807/8298389/note.aspx
-
とんぼ2008さん
2025年7月5日[整備] #ラクティス クルマはエンジン!その調子😁 🎊コレ認定✨️ https://minkara.carview.co.jp/userid/440198/car/355807/8287796/note.aspx
-
とんぼ2008さん
2025年6月30日[整備] #ラクティス Windows 11●10●Microsoft●ハードなトラブルでも●だれでもコマンドラインで●超簡 https://minkara.carview.co.jp/userid/440198/car/355807/8284469/note.aspx
-
とんぼ2008さん
2025年6月15日[整備] #ラクティス 整備手帳あまりUPしないのは(*^^*)満足してるから🎊 https://minkara.carview.co.jp/userid/440198/car/355807/8266634/note.aspx
#ラクティス の記事
-
Amazon Amazonのアレww
Amazonのアレww荷物の間に入っている紙。皆さんはどうしていますか?とりあえずシワを伸ばして保管。小さいお子さんがいる家ならラクガキ用紙にはピッタリじゃ無いかと。私は入っていた時と同じく緩衝材に使
2025年7月27日 [パーツレビュー] みなといえずみさん -
部品を注文がてら行きつけのお店で一休み♪
なんで1NZってあんなにエンジンオイルレベル分かり辛いんでしょうねぇ?
2025年7月27日 [ブログ] みなといえずみさん -
侮り難しラクティス君
用事があって、伊豆まで日帰りしてきました。これまで代車をお借りした時は、できるだけ乗らないようにしていました。が今回は、お借りした代車でやむなく遠出することになりました。ということで、ラクティスのドラ
2025年7月27日 [ブログ] エルチェさん -
手頃な車ですね
コンパクトサイズの車ですが、広い室内で気に入ってます。
2025年7月26日 [ブログ] @カニぞうさん -
普通に満足してます
特に不満ない
2025年7月19日 [ブログ] しんぐぐさん -
MICHELIN PILOT SPORT 3
今更のPILOTSPORT3です。何故かって?中古だからですw
2025年7月17日 [パーツレビュー] みなといえずみさん -
YOKOHAMA BluEarth-GT AE51
この度、残り溝が偏摩耗により少なくなった為、4本ともショップにて交換致しました。Gグレード純正175/60R16 82HからSグレード純正185/60R16 86Hにサイズも変更しました。タイヤは今回
2025年7月2日 [パーツレビュー] KajuEnさん -
夏タイヤ 履き替え
今回はヨコハマのBluEarth-GTに
2025年7月2日 [整備手帳] KajuEnさん -
DIXCEL SD type/ スリットディスクローター
暫定で鉄チンホイールだったから交換したローターが隠れていた。
2025年6月29日 [パーツレビュー] みなといえずみさん -
トヨタ(純正) メッキインサイドドアハンドル
付いた状態だと変えた感ゼロなので写真は付ける前の写真です。メッキはあんまり要らない人ですが、ドアノブはワンポイント的になんか欲しかったんですよね...という訳で、Sパッケージ専用装備のメッキインサイド
2025年6月21日 [パーツレビュー] しどo_oさん -
ドアハンドル交換
取り換え前。XとSパッケージじゃないGグレードで見る何の変哲もない無塗装のドアノブです。これをメッキの物に換えていきます。まずここのネジ外します。
2025年6月21日 [整備手帳] しどo_oさん -
DIXCEL M type
ダストが少ないと言う事で導入。今回はディスクローターも交換ディクセルさんは初めてなので評価はこれから。
2025年6月13日 [パーツレビュー] みなといえずみさん -
DIXCEL SD type/ スリットディスクローター
GRガレージ岐阜で交換しました。同じディクセルのブレーキパッドと同時交換。純正ローターはまだ使えたけど今回は前から気になっていたスリット入りを選択しました。プレーンタイプに比べ約8000円高だったので
2025年6月13日 [パーツレビュー] みなといえずみさん -
グレードアップ!
何を思ったか超オーバースペックと知ってるけど、どうせ付けるなら・・・ね。
2025年6月13日 [ブログ] みなといえずみさん -
DAYTON DT30 175/60R16
なんだかんだ3年ほど使ったのでレビューでも...まぁマイナーなメーカーですが、生産工場はBSの工場です。タイヤ館で1番安いタイヤですね(当時)種類が全然ないラクティス純正サイズをラインナップにしてくれ
2025年6月11日 [パーツレビュー] しどo_oさん -
装飾その2
100系の時は結構頑張ってコレを
2025年6月8日 [整備手帳] みなといえずみさん -
「CVT SPORT」ボタンのLED打ち替え
作業工程は撮り忘れたので結果画像のみです。ナビの枠外してスイッチ外して半田ごてでLED打ち替えました。LEDのサイズは失念。。やっぱり赤いとやる気アップしますよね。通常の3倍速い気分になりますよね(あ
2025年6月7日 [整備手帳] しどo_oさん -
暑さ対策
今更ですがスタッドレスからの交換w次シーズンはNEW冬タイヤを導入するので履き潰しも兼ねて今まで引っ張った。
2025年6月7日 [整備手帳] みなといえずみさん -
エンジンオイル交換(フィルター込み)
写真は以前の物ですが、1、2年前...だったと思いますが4リッター缶から量り売りに切り替えて交換してます@スーパーオートバックス。最初に憧れたクルマはST205セリカ(WRC)。そうだね、銘柄はCas
2025年6月4日 [整備手帳] しどo_oさん -
エアコンフィルター交換
花粉の季節も一段落したのでサクッと交換。年に1回のルーティンですね。ワタシはDENSO派です。(型番はDCC1009)花粉症全開&ハウスダストアレルギーなのでちゃんと交換します。過去替えた分は掲載し忘
2025年6月3日 [整備手帳] しどo_oさん