#ラグジーブルーのハッシュタグ
#ラグジーブルー の記事
-
フォグランプカラーを「夏仕様」に!!
【ブルー化後の非点灯状態】純正のフォグランプカラー「白」をチョット涼しげな(笑)夏仕様の「ライトブルー」にしてみました(#^^#)
2023年7月20日 [整備手帳] 黄泉の国さん -
CYBER STORK 超拡散LEDラグジーブルー
T6.5が3つ、T10が1つです。目立つほどムラはありません。
2017年3月27日 [パーツレビュー] 太田健一さん -
CYBER STORK 超拡散マイクロLEDシリーズ
クルマ1台分、販売店で揃えようとしても難しいケースがある。ラグジーブルーでは、個体差で明らかに色合いが違う物があり避けた方がいいかも?スーパーホワイトなら、そんな心配はいらないと思うが、当たりハズレが
2017年3月27日 [パーツレビュー] 純銀さん -
エアコンパネル LED化 サイバーストーク(CYBER STORK)
CYBER STORK 超拡散マイクロLED正月から取扱店のAB3店舗を「月に2回入荷します!」を信じて毎週通って買い漁るも数そろわず…
2017年3月27日 [整備手帳] 純銀さん -
メーターパネル LED化 サイバーストーク(CYBER STORK)
赤色のブレーキ警告灯、シートベルト非着用時警告灯、半ドア警告灯は交換出来ないストップ・テールランプ警告灯か?オレンジ色のカラーキャップ付きのT10バルブも交換しない
2017年3月27日 [整備手帳] 純銀さん -
CYBER STORK 超拡散マイクロLED
トリップメーターの照明をLEDに換えました。ラグジーブルーでT6.5型です。何とも言えない地味な純正とは違い、綺麗でオシャレで、メーターは頻繁に見るし、満足です♪ウィンカーの矢印やTCS OFFの表示
2017年2月16日 [パーツレビュー] TAKちんさん -
CYBER STORK 超拡散LED ラグジーブルー
シガーソケットの照明に使用しています。以前は赤のLEDにしていたのですが、気分転換で青にしてみました。青の方が涼しげなイメージですね。社内に青のイルミネーションが多いので、統一感が出た感じはします。ム
2017年2月16日 [パーツレビュー] TAKちんさん -
メーターLED、またまた交換
ピンクLEDに交換したメーター照明。HR-Vの場合、文字盤との関係で紫~赤紫に変化して、なかなか良いのですが・・・。他の室内照明がブルー系なので、ちょっとチグハグ。
2017年1月29日 [整備手帳] ココナッツ・ワンさん -
サイバーストーク エアコンパネル ラグジーブルー マイクロLED
車種別で発売されているので便利です♪メーカー保証6ヶ月あります♪
2015年1月24日 [パーツレビュー] みきっちさん -
CYBERSTORK 超拡散マイクロLED Sサイズ
Junackスイッチが青いため、お隣の純正スイッチの照明も青くしてみました。とはいえ、エアコン操作部の照明様に使ったコンd・・・じゃなくて青いゴムカバーはいまいちだったため、CYBERSTORKから発
2012年2月24日 [パーツレビュー] covaりん@ビッグデーモン1号さん -
LED照明交換
約三年前に同じLEDでT5の物を付けてたのですが先日から照明がちかちかしてたので交換しました。物はこちらサイバーストーク ラグジーブルー 球のサイズはT6.5です。サイズと適合は用品店で確認をしてくだ
2011年12月20日 [整備手帳] dai-sakuraさん -
メーター用LED交換・追加
メーターフードをはずす際邪魔になるのと、そろそろレザーにする時期なのでウッドのステアリングもはずしてしまいます。
2011年8月15日 [整備手帳] trisle(トライル)さん -
メーター球 LED化 改良版
やはり安物の砲弾タイプのLEDは拡散しなくてダメでした。ムラが凄くて我慢の限界!
2010年10月19日 [整備手帳] †もみちゃん†さん