#ラゲッジライトのハッシュタグ
#ラゲッジライト の記事
-
配線不要の後部座席の足元ライトとラゲッジライトを付けてみた!
配線無しで簡単設置!後部座席LEDフットライトとラゲッジLEDライト!
2025年8月9日 [整備手帳] イントルーダー333さん -
トランク照明の設置①
トランク開閉連動の照明を設置しました。基本的にはみんカラ諸兄の整備手帳を参考にしていますが、設置場所は定番のトランク上部に加えてオリジナル要素でトランク後部にも設置しています。【使用部品】ダブルコード
2025年7月11日 [整備手帳] ヒロ@コペン+エッセさん -
トランク照明の設置②
前編からの続きになります。https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/3187892/car/2842227/5921347/note.aspxトランク上部に
2025年7月11日 [整備手帳] ヒロ@コペン+エッセさん -
ラゲッジランプ 増設
トランクルームの明るさが足りないので、ラゲッジライトの増設を行いました!完成図です!
2024年11月17日 [整備手帳] 凛@akiさん -
不明 車内灯
室内灯用に導入しました😂電源コードをハンダつけしないと😮💨ハンダつけ無しなら★5つ!🥹価格は2個の値段12V専用品
2024年4月24日 [パーツレビュー] 烈弩さん -
LEDリヤハッチライト装着
LEDリヤハッチライトも装着。これがないと夜間暗いですね。。たぶん一番使い勝手が良い、実用性のあるのがLEDリヤハッチライトだと思います(ETC等を除いて)部品代:30,000円(税抜き)技術料:3,
2024年4月18日 [整備手帳] シェリーナさん -
リアラゲッジに照明増設🤩
完成写真🤩
2023年10月13日 [整備手帳] 烈弩さん -
ダイソー LEDセンサーライト
以前から、レヴォーグの荷室のライトが横から照らすので若干不便を感じてました。いつかは本腰入れてやろうかとおもって、純正のルームライトの流用や他メーカーの流用も考えました。がしかし、今日DAISOへ他の
2022年11月17日 [パーツレビュー] ミーヤン33さん -
インナーハンドルイルミネーション&フットライト+ラゲッジライト取り付けその3
配線の参考になれば幸いです
2022年8月7日 [整備手帳] タントさんさん -
ラゲッジライトLED化
交換前
2022年6月2日 [整備手帳] 2st_junkieさん -
カンタンだけど効果抜群 ランタンホルダー取り付け
ラゲッジルームランプは車中泊で食事を作るときに必須ですがホワイトタイプばかりだし配線も面倒というわけで雰囲気抜群でお気に入りのリチウムバッテリーLEDランタンを吊るすホルダーを取り付けました。
2021年11月21日 [整備手帳] jhexpさん -
シェアスタイル ハリアー 80系 専用 増設 LED ラゲッジランプ
ハリアー80系専用 増設ラゲッジランプ 販売しております!純正のまま、暗い状態での荷降ろしは荷物が多いと懐中電灯で照らさなければいけなくなったり、荷物を愛車にぶつけてキズ付けてしまったりする場合もあり
2021年6月23日 [パーツレビュー] 株式会社シェアスタイルさん -
ボルト型LEDでラゲッジライトを増設しました。
純正感があるランプを探していたのですが、天井に埋め込めるボルト型のLEDにしました。スイッチは先日ラゲッジランプに取り付けたスイッチに配線して連動させます。ボルト型LEDです。直径 18mm、長さ30
2021年4月12日 [整備手帳] tma04さん -
Soo Soo's リアハッチランプ
どうにも暗い(てか純正ではランプが無い!)インテのラゲッジスペース。中華製のポルシェ用か何かのラゲッジランプを取り付けて大分明るくなったけど、それでも荷物積むと隠れるし、影出来て見にくいし、そもそも外
2020年1月19日 [パーツレビュー] Souichi@やる気さん長期出張中wさん -
ラゲッジ LEDライト
無いと不便だが、アルト便利!そんな事をこのラゲッジLEDで解決!(^^)※ 今後、夜の環境下での活躍に期待です。※ キチンとラゲッジ全体を照らしてくれてますが、もっと明るいと尚良い(^^)b価格¥3,
2018年11月3日 [パーツレビュー] メカニックさん -
Codetech core LED ST F41S
VariantのラゲッジライトをLED化しました。これで他のルームランプとの統一感がでました。もう少し明るくてもいいかなと思いますが。
2018年2月28日 [パーツレビュー] charlie0520さん -
ラゲッジのライトを増設
トランクに明かりを増やしたい…とずっと思っていたのですが、どういう風に増設すべきか悩んでいました。というのも、自作で何かを作ることを車ではやったことが無かったからです。みんカラでみなさんの方法を参考に
2017年3月27日 [整備手帳] ゆ~すぃ~さん -
穴を開けてしまった…
運転席側のラゲッジ側面に穴を開けてしまいました。隣街の解体屋さんから、多分トヨタの汎用室内ライトを格安で、分けて貰いました。これを、いつものLED屋さんで『 汎用フラット基盤 15SMD 3chip
2015年1月6日 [ブログ] られふさん -
トヨタ 多分ウィッシュのラゲッジライト
隣街の解体屋さんから格安で頂きました。運転席側のラゲッジ側面に取り付けました(ノ^^)ノ勿論、LED化をして『15SMD 3chip』にしています(o゚▽゚)o無点灯状態を写した写真です。夜が楽しみで
2014年1月24日 [パーツレビュー] られふさん