#ラゲージアクティブボックスのハッシュタグ
#ラゲージアクティブボックス の記事
-
トヨタ(純正) ラゲージアクティブボックス
パッと見、やっつけパーツ感が満載ですが、有事に寝っ転がるスペースは欲しいので装着。■デッキボードは思ったより軽い。■デッキボードの耐荷重は130kgなので、自分が寝転んでも耐えてくれる(笑)■デッキボ
2025年7月12日 [パーツレビュー] すえ蔵さん -
トヨタ(純正) ラゲージトレイ
Yahooショッピングにて購入しました。これで車中泊も出来そうです!
2025年5月26日 [パーツレビュー] ogn3さん -
トヨタ(純正) ラゲージアクティブボックス
品番:08243-16020(取付キット)、58410-12060(デッキボード)トランクルームは上下2段に分かれる収納が欲しかったので取付。下段は使用頻度低いもの(ワイパー、停止表示板とか)を収納予
2025年2月12日 [パーツレビュー] ひろプリαさん -
トヨタ(純正) ラゲージアクティブボックス
リヤシートを倒したときのラゲージルームとの段差ができるのを解消するために装着♪みんカラのネタのために、ディーラー装着ではなく、商品の納品のみに途中で変更しました(笑)
2024年9月24日 [パーツレビュー] くわ.さん -
FJクラフト 分割ロングラゲッジマット(ラゲージアクティブボックス装着車用)(プレミアム)
ラゲッジマットもFJクラフトさんでプレミアム仕様にレッドのオーバーロック変更・ステッチ変更でオーダー♪
2024年9月24日 [パーツレビュー] くわ.さん -
ラゲージアクティブボックス装着
ラゲージルームとリヤシートとの段差が出きるので、ラゲージアクティブボックスを装着
2024年9月22日 [整備手帳] くわ.さん -
DIY 簡単 フラット化 動画見て🥰
2023年6月17日 [ブログ] ふう9116さん -
トヨタ(純正) ラゲージアクティブボックス
荷室を2気室に分割するラゲッジボードになります。あなたの個性で完成させるのがコンセプトのクルマなので、車中泊したり釣具を段差なく置いたり、使い方は無限大です。担当営業も「カローラクロス買う際に結構検討
2022年5月8日 [パーツレビュー] カズトシ@秋田県さん -
自作ラゲージアクティブボックス
ディーラーオプションで28050円するラゲージアクティブボックスを自作しました。材料費は、2×4 2本 1200円、9mmサブロクOBS板 1800円、L字ステー 2個 500円、タイル絨毯5枚200
2022年5月5日 [整備手帳] enjoyg72さん -
ラゲージアクティブボックス取付
必要な工具M10のレンチ、トルクレンチ(小トルク対応4N・m)、脱脂剤取付前の荷室になります。
2022年3月21日 [整備手帳] カズトシ@秋田県さん -
トヨタ(純正) ラゲージアクティブボックス
ラゲージをフラットにしたかったので導入しました。カローラクロスはよく「車中泊できないじゃないか」「ラゲージに段差ガー」と言われますが、これで解決です。
2022年2月14日 [パーツレビュー] ひこまる・ごにょさん