#ラゲージアンダーボードのハッシュタグ
#ラゲージアンダーボード の記事
-
ラゲージアンダーボード自作 その4
その3で、ほぼ全面に両面テープを貼り、糊面をドライヤーで少し温めてから...えいやっ!で裏返してニードルパンチに貼り付け。日頃からテケトーなワタクシ、もちろん、折り返し部分のノリしろはテケトー...(
2023年1月4日 [整備手帳] くろいいろさん -
ラゲージアンダーボード自作 その1
納車から2ヶ月ほど。いろいろと落ち着いてきたので整理整頓。5月中旬になって初めて自らの手でラゲッジルームの底板をオープン...(遅Rヴァリアントを降りたみん友さんがオプション購入していたり、自作されて
2021年5月29日 [整備手帳] くろいいろさん -
ラゲージアンダーボード自作 その2
いろいろと検索していくと、迷宮入りしそうになり、ちょっとクールダウン...そもそもラゲージアンダーボードを自作するにあたって、何を収納するの???ということで、取り敢えず今ラゲッジのサイドポケットに収
2021年5月29日 [整備手帳] くろいいろさん -
ラゲージアンダーボード自作 その3
差し込み、差し込みで線を引き...取り敢えず、リアバンパー側のエッヂをちょっぴりカットして様子見...
2021年5月29日 [整備手帳] くろいいろさん -
VW純正アクセサリー ラゲージアンダーボード
スペアタイヤ上に敷くボード。深くなるので使い勝手向上。これ標準装備すればいいのにと思います。
2017年9月10日 [パーツレビュー] charlie0520さん -
ラゲージアンダーボード自作
ゴルフ7は軽量化のためかコストダウンなのかわかりませんが、スペアタイヤの上のカバーがありません。スペアタイヤとラゲージボードの間には5~6cmくらいの隙間があって、ここにカバーがあれば物を置いておけま
2016年8月11日 [整備手帳] インの助さん