#ラジウムテープのハッシュタグ
#ラジウムテープ の記事
-
ディーアールシー(DRC) ラジエターキャップ
開放弁圧1.6kgf/c㎡まで対応するラジエターキャップ。ラジエター内部を高圧にし、冷却水の沸点を上昇させることでオーバーヒートを防ぐ。冷却システムの限界値を上げることで、過酷なレースを走り続けること
2025年4月9日 [パーツレビュー] HIDE4さん -
みんカラ ラジウムテープ 作り方? みんカラ リアクターテープ 作り方?
みん友さん情報、すごいですね🤣激カンタムグリスやレプトンパワーコンダクターグリースも試しているとは...さすが高収入サラリーマン🤣リアクターテープの作り方が、みんカラで見れますね!10円程度で作成
2025年4月8日 [ブログ] こいんさん -
変態空気入れ オカルティー 作成🤣
我が家で活躍している空気入れは黒いほうです。新入りの黄色いのがやってきました。私はチューインガムを噛みながら、オイ!そこの黄色いの!サルみてえな顔してやがんな!お前らはみんな、不意打ちばかりの姑息な猿
2025年4月5日 [整備手帳] こいんさん -
自作 リアクターテープ
久里浜オフ会で「たかbou」さんから頂いた除電リアクターテープです。5枚のテープを何処に貼るか今から楽しみです。皆さんの整備手帳を見ながら貼り付けます。たかbouさんありがとうございました😁http
2025年3月30日 [パーツレビュー] ババロンさん -
リアクターテープをラジエーターホースに装着しました。
みんカラを拝見していて、ラジエーターホースにリアクターテープを貼るといい効果があると書かれていたので久しぶりにリアクターテープ⁈ラジウムテープ⁈を作成する事にしました。銅テープの上にラジウムゲルを2段
2025年3月24日 [整備手帳] noriアルさん -
紀伊半島縦断ドライブ!!神社巡り⛩️の旅!
奈良県や和歌山県の行ってない神社⛩️巡りに1泊2日で嫁さんと行って来ました♪♪平日なので朝の渋滞を避けて大阪を早めに出発🚙💨💨最初にお参りしたのは奈良県吉野郡東吉野村にある丹生川上神社。朝の清々
2024年10月23日 [ブログ] noriアルさん -
先輩制作のラジウムテープ施工
たか ◯ou先輩、制作のラジウムテープとなります。先輩のブログより拝借です。この商品は、静電気除去を目的としたものです。うちの子は、lap time様の静電気除去コーティング『LapTime coat
2024年10月18日 [整備手帳] 大十朗さん -
みん友さん製作 ラジウムテープ
久里浜オフ会の時にみん友のたかbouさんからいただいたラジウムテープです。5枚セットで、吸気系に貼りました。先月の29日に貼ってから500㎞近く走りまして、これによる劇的な変化は正直ありませんが、今の
2024年10月17日 [パーツレビュー] 白獅子@FB20さん -
ラジウムテープ付きフェライトコアの作成!
リアクターのコードに装着していたフェライトコア。リアクター効果を邪魔する事に気づいて外していました。フェライトコアにリアクターテープを付けるとリアクター効果がアップすると。みんカラ諸先輩方の投稿を参考
2024年10月14日 [整備手帳] noriアルさん -
ラジウムテープでリアクターの効果アップ!!
みん友さんの情報を参考にラジウムテープを作成してみました。アルミテープと銅テープを使い、テープ間に自作のラジウムゲルを少量サンドしています。表面はアルミテープ。
2024年9月16日 [整備手帳] noriアルさん -
余計なモノ外す...そして感電🤣
放電索やリアクター取付始めてから邪魔になりそうなシリコンやチューブ関連をどんどん外してます(^^♪なんか邪魔している感じがすると...オカルトグッズの感覚を追求するのもおかしいですが(^^)/
2024年5月12日 [整備手帳] こいんさん -
みん友さん謹製 ラジウム封入テープ
みん友さんから不思議なパワーを発揮するラジウムテープを頂きました。銀が表面導電性で黒が非導電性でした。テスターで導電性を計測して確認そして放射線量も確認しました🤣ほうほう...。分解しないし公開もし
2024年4月21日 [パーツレビュー] こいんさん