#ラジエターグリルのハッシュタグ
#ラジエターグリル の記事
-
フロントロアグリルガード メッシュプラス
剥き出しのラジエターが気に入っていたのでAmazonで購入したものにセリアで買ったメッシュ(園芸の鉢底用)を結束バンドで固定!DIY感半端ないですが、まあバグズクラッシュは防げそう。しばらく様子見。
2025年7月27日 [整備手帳] モリティ67さん -
S63 グリル 分解洗浄
フロントカメラ交換のためにグリルを外しています。この際ついでに前から気になっていたこの部分も掃除したいと思います。が、そのままでは込み入った形状のためコンパウンドで磨くことも難しいです。グリルを外しつ
2025年6月28日 [整備手帳] star of roadさん -
ラジエターグリルブラケット交換?
何故か?無い!バッテリー交換の写真を撮った時に何時もと違うのに気付きました。トヨタに翌朝連絡して部品を取り寄せ、本日トヨタで取り付けて貰いました。この事件に関しては、私は一銭も払ってません😂因みに品
2025年5月22日 [整備手帳] ichibanboshifinkさん -
ラジエターグリルの装飾
CGでイメージトレーニングしていたラジエターグリルのドイツ国旗風カラーの装飾に着手しました。こちらの写真はCG。
2024年7月15日 [整備手帳] ATSUPONさん -
今日のアイ グリルを貼り直し(^^)
今日は以前から気になっていたグリルカバーの貼り直しをしました。前回撮った写真、両面テープが劣化してズレてます(^^;;なんとか貼りましたが、ちょっとズレました。不器用はこうゆう時ダメですね(^^;;で
2024年1月27日 [ブログ] ms iさん -
北米マツダ純正 ラジエターグリル
念願の北米マツダ純正ラジエターグリル装着。付け替えるだけですが爪が硬かったです。
2023年11月12日 [パーツレビュー] とみー@KFさん -
グリルの付け直ししました!
先日ズレているのに気がついたフロントグリルガード。やっと直しました!いい感じ(^^)ズレてた時の写真。
2023年9月2日 [ブログ] ms iさん -
今日のアイ ホームセンターに来ました!
今日は洗車でもしようかと思いつつ先ずはダイソーへ。と、買い物終わった時に洗車道具を忘れたことに気付きました。今週は仕事が忙しく全く疲れが取れてない、テンションも下がり洗車を諦め(^^;;取り敢えず探し
2023年6月24日 [ブログ] ms iさん -
フロントグリル交換
ビフォー
2023年6月17日 [整備手帳] トマトスープさん -
ゴールデンウィーク始まりましたね〜🎌
連休と言っても我が家はあくまでも日曜、祝日のみのカレンダー通り😆どこも混み合っているだろうし、遠出はせずに普段のお休みと同じで基本のんびり予定です。そんなスタート、本日は夜までこどもは習い事。天気予
2023年4月30日 [ブログ] TON_D5さん -
グリルを少しイメチェン(黒化)
今年の私のek抱負として、「メッキ系のキラキラパーツを排除する(エンブレム以外)」というものがあります。グリル右側の4つ穴の奥が気になります。
2023年2月5日 [整備手帳] どらたま工房さん -
不明(China) フロントグリルGTスタイル
鹿の衝突で純正グリルが破損した為購入しました。どうせならと思いイメチェン兼ねて此方にしました。商品説明はほとんど無く、タイトルと画像は以下の通り。画像からして中心のベンツマークは無いと思って購入しまし
2022年11月20日 [パーツレビュー] 亜吏さん -
トヨタ(純正) ラジエターグリル ~補修、リペア
トヨタ(純正) ラジエターグリルを補修します。助手席側の上部が折れました。
2022年10月6日 [整備手帳] とっちぃの夏休みさん -
トヨタ(純正) スポーツグリル
これだけは交換したかったアイテムの1つ手軽に交換できる純正オプションのスポーツグリル!運良くまさかの納車前に落札に成功!
2022年7月27日 [パーツレビュー] やっちょ@FK7さん -
マツダ(純正) Black Tone Edition グリルフィン
マツダ純正のCX-8 ブラックトーンエディション用のグリルフィンです。グロスブラック色になります。水平基調のグリルフィンはCX-8の特徴でもあり好きなのですが、黒く変えたドアミラーと、落ち着いたサテン
2022年5月31日 [パーツレビュー] PUI PUI アビーさん -
不明 フロントグリルセンターカバー
オールブラック化計画〜外装編②グリルフレームと同時購入。こちらも装着に関しては歪みもなくジャストフィットです。数ミリ出っ張った感じがするのは気のせいか。
2022年5月26日 [パーツレビュー] watarucciさん -
不明 フロントグリルフレーム
オールブラック化計画〜外装編①Ali Expressにて購入。配送について先人の方も上げていましたが私の場合も中国で何度か通関に失敗し、その後何故かシンガポールを経由し到着までに丸1ヶ月を要しました。
2022年5月26日 [パーツレビュー] watarucciさん -
フロントグリルを塞いで寒い冬の燃費低下を防ぐオーバークール対策
昨年いよいよ冬到来となった頃、長い下り坂の先で停車すると故障かと疑うほどの高回転でエンジンが唸り出し、その後ブルブル震えて停止。何事もなかったように走り出す。暖房の設定温度は26度。噂には聞いていまし
2022年2月3日 [整備手帳] 嵐波乗児さん -
BP5 ラジエターグリル再塗装③ 交換取付編
他にも小細工は考えてましたが、弄りすぎてもよくない結果になりそうだったのでこの辺で。出来上がりを見ると不自然感はそんなにないですね。デザインを変えるような何かをしたわけでなく、スバルカラーの中で色を塗
2019年11月16日 [整備手帳] cat_leavesさん -
BP5 ラジエターグリル再塗装② 磨き~小細工編
塗装もひと段落したので今度は磨きと小細工です。液体コンパウンドでしゅにしゅにウェス越しに擦っていきます。3000番を全体3回通りぐらい回して、7500番の仕上げ用→9800番の鏡面仕上げ用液体コンパウ
2019年11月16日 [整備手帳] cat_leavesさん