#ラジエーターホースアタッチメントのハッシュタグ
#ラジエーターホースアタッチメント の記事
-
ラジエーター サーモ 上下ホース 水温アタッチメント交換
大分白ボケてきたのは分かっていたけど、3cmほどのクラックが...10万km手前なので水回りを少しリフレッシュ
2023年11月23日 [整備手帳] 夕ヶさん -
TRUST GReddy ラジエターホースアタッチメント
トラストのラジエーターホースアタッチメントです。水温計のセンサーを取り付けるにあたり、ラジエーターホースと併せて購入しました。シリコンホースの適度な(水平な)処を切り取り間に挟むように固定します。当然
2022年6月17日 [パーツレビュー] Packn_JPさん -
M2販売 D-LINE ラジエーターホース
シリコン製のラジエーターホースです。水温計のセンサーを取り付ける為、アタッチメントをラジエーターホースの間に嚙まして取り付ける必要があり、新品を買うならと色目も奇麗なシリコンホースに変更しました。取り
2022年6月17日 [パーツレビュー] Packn_JPさん -
TRUST GReddy ラジエターホースアタッチメント
水温計のセンサーをラジエターアッパーホースに取付けるための1/8PTホール付のアタッチメントです。素材はアルミでブルーのアルマイト。ホース交換に際しアタッチメント新品に交換しました。品番:164016
2019年6月12日 [パーツレビュー] すっとんさん -
TRUST GReddy ラジエーターホースアタッチメント
アッパーホースはALパイプなので装着の必要性はありませんが、ブリーザータンクを使用する際にロアホースにジョイントさせて使用してます。
2012年12月7日 [パーツレビュー] よっすぃ@千葉さん