#ラジエーター脱着のハッシュタグ
#ラジエーター脱着 の記事
-
プチレストアパート8
前回いいねくれた皆様ありがとうございます。夏休みも終わり、近くの小学校に通う子供たちの声が聞こえる中、一向にブログ更新が進みません。何だか夏休みの宿題をやらず遊びほうけていて、学校が始まってから夏休み
2023年9月2日 [整備手帳] 長良のたけちゃんさん -
ショップお勧め ステンレスジョイントパイプ
こちらも地元ショップお勧めのパーツです。ご存知の通り、ヒーターホースへのジョイントパーツが純正は樹脂製で脆くなってます。交換機会があればステンレス製のパーツへ交換した方がトラブル予防になる事がお勧めの
2020年10月10日 [パーツレビュー] あっち@静岡さん -
ショップお勧め シリコンホース
ど素人の私にも快くアドバイスしていただいた地元ショップでお勧めの商品です。純正よりシリコンホースの方がコスパに優れている事がお勧めの理由です。正確には下記組み合わせです。シリコンホース:アッパー、ロア
2020年10月10日 [パーツレビュー] あっち@静岡さん -
続 恐怖!E/Gルームから滴る液体04(完)
写真では心がへし折られたままの痛々しい状態です。諸先輩方のアドバイスを頂き、気を取り直して作業再開です。
2020年10月4日 [整備手帳] あっち@静岡さん -
続 恐怖!E/Gルームから滴る液体01
好評!?恐怖シリーズの続編開始ですw前作のラジエーターキャップ交換で完治したかの様に思われたオーバーヒート現象。気を良くして通勤に活躍してましたが、突然のストップ。またしてもE/Gルームから圧が抜ける
2020年9月22日 [整備手帳] あっち@静岡さん