#ラジカルミラーのハッシュタグ
#ラジカルミラー の記事
-
TANAX ナポレオン AU-10ラジカルミラー
トレールバイクの定番 ナポレオンのラジカルミラー。通常の一体成型ステーではなくボールジョイントが使用されていてホルダー部の破損を軽減する衝撃緩和設計。高速道路走行等だと後方に傾くケースもありますが、ク
2025年3月6日 [パーツレビュー] きつねオーナーさん -
ラジカルミラーに交換
我が家のガレージの幅が狭くて、出し入れの度にミラーを当てておりました💦そんな折、根本から角度が変えられるラジカルミラーなるものを店頭で見かけ、これは!と思い手に取りました。左右セットでネジやスペーサ
2024年12月21日 [整備手帳] わんたさん -
TANAX ナポレオン ラジカルミラー
およそ20年前、ゴリラさんがうちへ陸送される道中でミラーが破損したため、一番最初に購入した社外パーツ(今でも普通に購入できるようです。1本1200円前後@Amazon)。ゴリラにはアダプター不要の、8
2022年4月10日 [パーツレビュー] 蕪と茄子さん -
不明 汎用カスタムミラーラジカルタイプ
駐輪場が狭く隣のバイクとミラーがぶつかるためカブを停める度にミラーを緩めていました。面倒なのでミラーの付け根がユニバーサルジョイント(可動式)のミラーに換装。ミラー部分も付け根部分も硬さを調整出来、使
2019年12月19日 [パーツレビュー] paguoさん -
ミラー交換
通勤スペシャル2号の命を受け、S125は更なるカスタマイズに入ります。それは、ミラーの交換です。タナックスバイクミラー ナポレオン ラジカルミラー ブラック 左右共通 10mm 正ネジ AU-10なぜ
2019年12月15日 [整備手帳] カローワークさん -
TANAX NAPOLEON RADICAL MIRROR AU-10
昔からあるロングセラーのラジカルミラーです。基部にユニバーサルジョイントがあり、ステーにミラーを留める位置を伸縮できるので、自由度が高くミラーの位置を調整しやすいのでいいですね。また転倒時にも壊れ難い
2019年9月20日 [パーツレビュー] eigoさん -
TANAX ナポレオン ラジカルミラー
アフターパーツのミラーの中では定番中の定番!ナポレオンミラーそのナポレオンミラーの中でもさらに定番! ラジカルミラーです。丸いデザイン似合うバイクならこれいっときゃ間違いないと思います(。・ω・。)
2014年11月5日 [パーツレビュー] 岡リさん