#ラッピングシートのハッシュタグ
#ラッピングシート の記事
-
V6エキシージのアイラインを自作してみました。
先月パーツレビューに投稿したように↓●3M / スリーエム ジャパン2080-DM12 デッドマットブラックhttps://minkara.carview.co.jp/userid/1370457/c
19時間前 [整備手帳] ヤス@ZZさん -
フロントデザイン変更
赤白の外装セットはフロントカウル縦線が気に入らず、縦線は な〜んかRZVっぽく無い。それでラッピングシートで縦線を隠し赤の面積を増大。YAMAHAのロゴは白色の物を貼りました。ついでにヘッドランプのレ
2025年10月13日 [整備手帳] xyr18000さん -
リアガーニッシュメッキモール ブラック化
リアガーニッシュメッキモールをブラック化しました😁👍ラッピングシート貼っただけですが…✌️
2025年10月12日 [整備手帳] 大ふへん傾奇者さん -
なんちゃってファイナルホイール黒化作業。
最初、ホイール買おうとお店行ったんですが、車検に通ると言われると6.5jばかりで、しかもあまり好みの物がなく車検も近いので、焦って購入するのは止めました。😭当初の予定どおりにホイールをラッピングシー
2025年10月7日 [整備手帳] ナウナウケンさん -
HAPPY KREUZ テープ式カーラッピングフィルム
クロストレックのAピラーおよびルーフサイドをラッピングするために使用。きれいなマットブラックです。テープ式なので細長い形状を貼るのに便利です。気泡がトラップされるとそのままで抜くのは難しいですが、剥が
2025年10月3日 [パーツレビュー] OpenTSさん -
ルーフサイド・Aピラーラッピング
ルーフキャリアへの荷物の上げ下ろしの際のボディ傷を防止するためと、窓より上を少し締まって見えるようにするために、マットブラックのシートでラッピングしました。
2025年9月30日 [整備手帳] OpenTSさん -
3M / スリーエム ジャパン 2080-DM12 デッドマットブラック
V6エキシージ カップ380やスポーツ410のようにヘッドライト下側に貼ってあるアイラインを3Mのラッピングシートで貼って見ました。●ラッピングシートの品番とサイズ品番 2080-DM12(デッドマッ
2025年9月28日 [パーツレビュー] ヤス@ZZさん -
リアスポイラー グロスブラックラッピング
3Mラッピングシートのハイグロスブラックを購入!前回、リアスポイラーのヒレの部分だけしか施行してなかったので、残りの箇所も実施しました!
2025年9月24日 [整備手帳] ポイカイさん -
3M / スリーエム ジャパン ラップフィルム 2080 M12(マットブラック)
以前にリアスポイラーとガーニッシュを塗装しましたが、青空駐車のせいか、経年車の宿命か、あちこち塗装の劣化が見え始めてます…特にルーフがバキバキになってきたので、再塗装も考えたのですが、結構お高いし、あ
2025年9月23日 [パーツレビュー] doubledeltaさん -
カーポンラッピングリフレッシュ
前回施行してから2年が過ぎ、色褪せ及び劣化が酷くなってきたので張り替えました😊前回のシートを型紙代わりにして、新規シートを切り出しての張り替えです😁
2025年9月21日 [整備手帳] John609さん -
3M / スリーエム ジャパン カーボンシルバー
正直間違えて購入笑カーボンブラック(2080 CFS12)ではなくカーボンシルバー(2080 CFS201)でした😆とは言え折角買ったので貼り付け伸び、空気の抜きやすさ、高いだけあります。サイズ15
2025年9月17日 [パーツレビュー] むろいささん -
3M / スリーエム ジャパン ラッピングシート ハイグロスブラック
リアサイドスポイラーの樹脂パーツを艶にしたい欲が高まってしまい、3Mのラッピングシートでハイグロスブラックを紹介している動画を見て、素人DIYで貼ってみました!本当は塗装したいので、それまでこれで!
2025年9月7日 [パーツレビュー] ポイカイさん -
DIYでルーフラッピング
ミラーカバー交換と一緒にルーフラッピングもDIYで実施。作業中の写真は全く撮ってませんが、トータル3時間くらいかけてやってみた。
2025年8月31日 [整備手帳] まきおRFさん -
GLCくん、ラッピング貼り直しのため入院
2022年7月にラッピングをしてから3年強。青空駐車だったこともあり、2年半経った頃から痛み(シミ・キズ)が目立つようになって来ましたがいよいよ見窄らしい雰囲気に…GLCを愛して止まない奥様がいい加減
2025年8月31日 [ブログ] まさきんぐ618さん -
ちょいイメチェン(ミラーカバー、ルーフ)
ミラーカバーを黒にして、ルーフにカーボン調のラッピングをしてみた😁白のオープンロードスターでは、わざわざミラーカバーを白に換える人もいるのに、自分も含めて皆さん、元々と違うようにしたいんでしょうねぇ
2025年8月30日 [ブログ] まきおRFさん -
サイドリフレクターをカラー化
まず完成形から。(本当はもう少し暗めのグレーです)以前購入したラッピングシートの余りをサイドリフレクターに貼りました。(正確にはリフレクターではないけど)赤や橙にすると車検NGとか光らせるとNGとか聞
2025年8月28日 [整備手帳] cocoゴンタさん -
3M / スリーエム ジャパン ラッピングシート2080
ピラーのブラック化に使用。今回はグロスブラックを選択しました。初めてのラッピングでしたが、結構伸びるシートだったので貼りやすかったです。やや値段が高いのがネックですが、簡単かつ綺麗にラッピングしたい方
2025年8月25日 [パーツレビュー] pininfarina411さん -
なんちゃってフローティングスポイラー
オプションで付けたリアスポイラー、後ろから見ると少々重ために見えたので小細工しました。フローティングリアスポイラーに見えるかも?とマットブラックのラッピングシートを貼りました。
2025年8月24日 [整備手帳] OpenTSさん -
今日も暑かったょ! ラッピング貼り
今日も朝8時からイネムリさん到着!前回の貼り直しで天井を白でラッピング。ヤッパリ貼り慣れたラッピングシートは作業が速い。シート材のカットから貼り付け等、前回のメッキと違ってアッと言う間にメインの天井が
2025年8月23日 [ブログ] fnn15さん -
DIYラッピング
カーボンボンネットを買うか悩んだ末にボンネットラッピング( ͡° ͜ʖ ͡°)やった事もないのにDIY。
2025年8月16日 [整備手帳] ラプスさん