#ラッピング車両のハッシュタグ
#ラッピング車両 の記事
-
新京成線を撮りに
8800形元山~くぬぎ山
2024年9月8日 [フォトギャラリー] あおまくさん -
3M / スリーエム ジャパン 2080 M22 マットディープブラック
R4.6.28、3月の車検から、ネットで数社見積をもらい、HPや実績等で信頼がおけそうなお店に数度足を運び、ラッピングの貼り替えをしてもらいました。なるべく手洗い洗車で、洗剤やワックス等は使用しないよ
2023年8月13日 [パーツレビュー] cyumoさん -
インタークーラー エアインテイク ラッピングシート貼り 2
昨日は、勤め先で新型コロナのワクチン6回目のオススメ メールが来て、その内容に心を折られたので、途中で止めときました今朝は5時半頃目が覚め、ソワソワしてしまいソッコーラッピングシートを貼りました
2023年4月5日 [整備手帳] Masa VAB 130さん -
'22.03/26 千葉モノレール・俺ガイル完 ラッピング車両 撮影 +α (2/2)
朝 07:02千葉みなと発・千城台行きの車両との撮影♪(この10分ほど前に、千城台発・千葉みなと行きの車両とも撮影しましたが、ブレ&微ピンボケのためボツ…)
2022年3月29日 [フォトギャラリー] ダイヅさん -
'22.03/26 千葉モノレール・俺ガイル完 ラッピング車両 撮影 (1/2)
朝 04:15雨が降っていないことを確認して…出発です!
2022年3月29日 [フォトギャラリー] ダイヅさん -
'21.09/12(日) "俺ガイル-完-"千葉モノレールラッピング(2/2)
10:06先日と同様に…本線へ出る前の引き込み線上にて停車しているところを収めました!
2021年9月17日 [フォトギャラリー] ダイヅさん -
「何シテル?」に挙げた車両の、左右のラッピングを紹介
金属製の鉄道模型自体が「手作業による組み立て及び塗装によって完成する、工芸製品そのもの」故に、価格はお子様では「絶対に手の届かない領域」です。鉄道模型にハマってしまって、金属製品のHOゲージ車両(機関
2021年5月9日 [ブログ] ナガノフさん -
赤い機体から金色に乗り換え
『式典用の機体は目立つな。。。』※クワトロ・バジーナ大尉(シャア・アズナブル)ネタではありません。。。全国でいちばんに開花宣言あったので散るのも早いと思ったら、思いのほか持ちましたね~ローカルな第3セ
2021年4月4日 [ブログ] のぶりんこさん -
20210404_井原鉄道
百式
2021年4月4日 [フォトギャラリー] のぶりんこさん -
'21.02/28 千葉モノレール・俺ガイルラッピング乗車記(4/4)
折り返しの、千城台駅にて。車掌制服サイドを撮るにも、柱が…
2021年3月9日 [フォトギャラリー] ダイヅさん -
'21.02/28 千葉モノレール・俺ガイルラッピング乗車記(3/4)
続き…、車内装飾・ラッピング
2021年3月9日 [フォトギャラリー] ダイヅさん -
'20,09/20 千葉モノラッピング乗車記 (2/3)
制服のゆきのんとガハマさん。
2020年9月25日 [フォトギャラリー] ダイヅさん -
'20,09/20 千葉モノラッピング乗車記 (1/3)
朝7時に出発して、9時前に千葉駅に到着! 千葉駅近くのコインパーキングに停め、5分と待たず千葉~市役所前の区間のラッピングと、無事に撮影出来ました♪
2020年9月25日 [フォトギャラリー] ダイヅさん -
「花咲くいろは ラッピング車両」撮影リベンジ旅行♪
花いろラッピング車両の一号車も残念ながら終わってしまいました(;ω;)先月撮影旅行に出掛けたのですが、どうも納得のいく写真が撮れなかったので「後悔はしたくない!!」と思い今月の6の夜~9日にかけてリベ
2016年10月13日 [フォトギャラリー] ながよさん -
ラブライブ!サンシャイン!!のラッピング車両を撮りに伊豆方面へ
気づけばカローラのイイね!がいつの間にか500を超えていました。最近はハイドラでハイタッチをした後で集中的にいただいているようで、大したクルマではないですがイイねを押していただいて恐縮です。イイねも水
2016年8月18日 [ブログ] いーすたんさん -
ラブライブ!サンシャイン!!のラッピング車両いろいろ 3/3
しばらくして、伊豆箱根バスもやってきました。シーパラダイスで折り返します。
2016年8月18日 [フォトギャラリー] いーすたんさん -
ラブライブ!サンシャイン!!のラッピング車両いろいろ 2/3
伊豆長岡駅から場所を移動。待つことしばし、今度は東海バスのラッピングバスがやってきました。
2016年8月18日 [フォトギャラリー] いーすたんさん -
ラブライブ!サンシャイン!!のラッピング車両いろいろ 1/3
伊豆箱根バスのラッピングバス。フルラッピングが施されています。
2016年8月18日 [フォトギャラリー] いーすたんさん -
台湾のラッピング鉄道車両
あの半島の国とかの大陸の超大国は今一好きになれませんが・・・台湾は好きです。ホンの極一部の偉い方はかの大陸の超大国との併合をと言っていますが、大半の台湾の方々は自国のアイデンティティーをを守りたい=台
2015年12月19日 [ブログ] 中日本鐵道さん -
【富山】 万葉線 越の潟駅 ヱヴァンゲリヲン ラッピング車両
万葉線の終点「越の潟駅」です。後ろにそびえるのは2012年秋開通予定の「新湊大橋」です。
2015年6月16日 [フォトギャラリー] eurekaさん