#ラテラルロッド補正ブラケットのハッシュタグ
#ラテラルロッド補正ブラケット の記事
-
メーカー不明 ラテラルロッド補正ブラケット 75mm
車高も3インチアップ+ボディリフトしたことで、かなり上がったので、ラテラルロッドと補正ブラケットをセットで購入しました。この補正ブラケット…控えめに言って粗悪品です。粉体塗装ばボロボロ取れるし何よりラ
2023年10月1日 [パーツレビュー] となまるさん -
RA-NO'S フロントラテラルロッド・アップブラケット
約55mm上げナカミチさんの40mmショートのラテラルロッドとステアリングロッド補正キットと同時交換しました。取付は加工無しのポン付でした😆ブラケットとコイルとのクリアランスが気になりますが、干渉は
2023年2月15日 [パーツレビュー] GASAKYさん -
JB23 3型 フロント ラテラルロッドアップブラケット バージョンアップ
フロント側のラテラルロッドアップブラケット、以前買った物は干渉して削らないとつかないものでした。しかも、削る箇所は弱そうな場所。調べてみるとハードな走りするとやはりそこから亀裂が発生しちゃうぽいです。
2022年10月29日 [整備手帳] たかしょー(takashoulps)さん -
❓ ラテラルロッド補正ブラケット
75mmアップです。ケツのグニグニ感が軽減されますボルトナットは貧弱な物も付属してるので、サビが出るようで有れば早めに交換がベター
2022年1月10日 [パーツレビュー] SAG.Eさん -
じむに ラテラルロッドアップパーツ導入
斜めラテラルロッドコレがカッコいいと思ってましたが、ケツのグニグニ感がやっぱり気になって嫌になってきたのでラテラルロッド補正ブラケット❓(正式名称不明)を導入します✋
2022年1月10日 [整備手帳] SAG.Eさん -
ノーブランド ラテラルロッドアップブラケット
前者にはつけていなかったので今回は購入してつけました。違いはよくわかりませんがラテラルロッドが水平に近くなったのでなんとなく、安心して乗れるかなと思います!
2021年11月21日 [パーツレビュー] ホネHTRさん -
LOW REVOLUTION JB23用リヤラテラルアップブラケット
フロントのラテラルアップブラケットに引き続き、リヤのラテラルアップブラケットも装着しました^_^JB64W.JB74W用の在庫が無い為、JB23用のブラケットを加工して(厳密にはホーシング側の加工)取
2021年5月15日 [パーツレビュー] スライダーさん -
オフロードサービスタニグチ リアラテラルロッド補正ブラケットⅢ
車高2.5インチup(60ミリ)に対して補正ブラケットは40ミリです一番期待していたリアの突き上げの緩和は‥‥若干良くなったような‥‥サスやショックが硬めだと大きな変化はないように思いました以前のコー
2013年1月24日 [パーツレビュー] ゆんつぁんさん