#ラディッシュのハッシュタグ
#ラディッシュ の記事
-
今日の収穫♪
ようやく体調不良から完全復活しました。いやー、今回は長かったですね~。まるまる一週間以上。こんな長かったのは初めてです。やはり「初老&本厄恐るべし」といったところでしょうか。さて、社会生活復帰初めての
2020年7月17日 [ブログ] ザクとは違うさん -
【ナッツRV ハイエース ラディッシュ】
以前、お客さまからご提供いただきました写真になります。お客さまから型紙を送っていただき、いろいろと確認しながら製作しました!↑動画はYouTubeでご覧ください。フロアマットを敷くと、とても高級感が増
2019年3月16日 [ブログ] 店長:天野さん -
ミニ菜園の整備
ミニ菜園の中で、大きく陣取っていた鉢植えのミニトマト。先日、お役御免に。空きスペース活用の為、土曜日は畑作りを実施。先週末に、こんな物を買い込んで、種の蒔き時が9月、、、早くやらねば!今までの、ナスと
2016年9月12日 [ブログ] masa1128さん -
ふぞろいのらでぃっしゅ♪
今日は日中は晴れて気温が上がる予定だったが~ずーっと曇ってた(-_-;)じゃがいもの葉にてんとう虫がついていたのでオルトランをカインズで購入!お昼休みに葉物野菜とじゃがいもの根元にオルトランをふりかけ
2016年5月2日 [ブログ] チョイ悪さん -
新じゃがのカレー
4月29日、新じゃがを使ってカレーを作りました。お肉は、豚バラブロックと、スライスしたものの2種類を使いました。じゃがいもは、新じゃがなので、ゴロリと、そのままの大きさで使いました。その他、サラダとし
2015年5月1日 [ブログ] どんみみさん -
【聖地巡礼】 ~ カフェレスト “ラディッシュ” ・・・
【聖地巡礼】 ~ 藤村くんの実家 : カフェレスト “ラディッシュ”いよいよ・・・ ファンに惜しまれつつ、30、31日の二日間で閉店すると知って、本日慌てて 名物の“モーニング” と “小倉トースト”
2014年10月6日 [ブログ] コンドウ☆さん -
水曜どうでしょうの聖地、カフェレストラディッシュ/ラディッシュ
水曜どうでしょうの聖地、カフェレストラディッシュ残念ながら、2014年1月31日に閉店しました。訪問時のブログhttp://minkara.carview.co.jp/userid/173494/bl
2014年8月12日 [おすすめスポット] マル運さん -
聖地、閉店…orz
水曜どうでしょうの聖地「カフェレスト ラディッシュ」が今年1月末をもって、閉店されていたようです。これまで名古屋を訪れた時は、よく足を運んでコーヒーや小倉トーストを頂いたりしてました。最初に訪れたのは
2014年4月5日 [ブログ] 魅兜Rさん -
閉店
先週の木曜日、鶴舞で所用を済ませたお昼時。昼飯をとろうと、とあるお店に寄ったんですが、あいにくの満席。「ぞんがい人気あるんだなぁ。」と思い、その店をあとにしました。今日、何気に先週の新聞を見返していた
2014年2月2日 [ブログ] とかとさん -
おいしかったよ
カフェレストラディッシュに最後の討ち入りをしてきました。ここは水曜どうでしょうファンには聖地で、藤村Dのお母さんこと「かあちゃん」のお店です。今月末で閉店するとのことでしたので、最後に会いに行ってきま
2014年1月28日 [ブログ] きっか1さん -
小倉トースト!但し出来たては熱いw
水どう祭の余韻に浸りつつ・・・食べに行ってきましたw小倉トーストうんwボリュームやっぱありますねでも何となく前に食べた時より塩加減が薄い感じが・・・でも今回食べたモノの方がクセが無く食べやすいと思う店
2013年9月22日 [ブログ] マロンパイさん -
青春22~48切符・・・
18日の日曜日、私の仕事の師弟関係(直系、孫系など含めて、総勢12名)で、名古屋へ旅行に行ってきました(^O^)前回の、師弟関係の旅行から3年ぶり・・・前回の旅行時のブログは、こちらです。前回は豪勢だ
2013年8月22日 [ブログ] マル運さん -
小倉トーストを喰らふ!
『凄く眠いし愛知が遠ひ』とらごろうが仕事で愛知県を再訪問するようだ。まったく・・・暇なんだか忙しいんだか落ち着きの無いやつだ。先日はσ(・∀・)のGW帰省に合わせたため、間接的ではあるが奈良県と大阪府
2013年6月8日 [ブログ] 俺ロ(おれろ)さん -
マニアなら小倉トーストは注文しておこう!/カフェレスト ラディッシュ
水曜どうでしょうで有名な藤村ディレクターの実家です。店内のいたるところに写真やサインが飾ってあり、TVの企画(対決列島)で座ってた場所には水曜どうでしょうグッズで山のように飾ってありましたよ。フ
2013年6月8日 [おすすめスポット] 俺ロ(おれろ)さん -
水曜どうでしょうの聖地の一つへ行く
名古屋に仕事で行ったオイラは俺ロ・岡崎Fと名古屋市内のJR鶴舞駅で合流。なぜ鶴舞駅かと言うと・・・・水曜どうでしょうの『ヒゲ※藤村D』の実家へ行くため。言い出したのは俺ロなのにすっかり忘れているって・
2013年6月4日 [ブログ] とらごろう。さん -
平日休みの暇つぶし。
今日は、お暇な平日休み~。そうだ「劇場版シュタインズ・ゲート」を観に行こう!三重県ではやっていない・・・。名古屋市港区のベイシティまで行かねば!一番早くて、17:40・・・遅っ!それまで、ドライブつい
2013年5月31日 [ブログ] ろっくんろーる提督さん -
些細な一時
いやぁ~半年以上も放置してるとPVも0連発ですね(爆)そして仕事のストレス…家庭の極貧地獄…しかし飽き性のmeが頑張って小さな家庭菜園で生活を支えてます(ナンテ)そこで種をこぼし過ぎたので間引いたラデ
2013年5月28日 [ブログ] エクセリオン@GC8さん -
喫茶店/ラディッシュ
ご存知! 水曜道どうでしょう、藤村ディレクターの御実家です。対決列島の対決の場として使用され、ファンの間では聖地化されております。平日にモーニングを頂きに伺いましたが、とても落ち着ける雰囲気と皆様の優
2013年5月19日 [おすすめスポット] ちゃっきー。さん -
オフ会終了後の食事…(ネタに走るなら 編)
こんばんは。先ほど提案した『焼肉食べ放題』の店は、『中津スバル』から遠いのが珠にキズ。それよりも、“ネタ”方向に走るなら…というアプローチでの提案がコチラ。名古屋を代表する“奇食”の店、『喫茶マウンテ
2012年11月6日 [ブログ] テラ乃さん -
ちょいと名古屋へ♪
この週末、ふらっと(笑)名古屋まで行って参りました。メインの目的は『雪山サミット』??ただ単に、『白馬スキーオフ』のメンバーで飲んだだけです。(笑)一応、「2012-13シーズンのオフ」のコトも、何と
2012年9月30日 [ブログ] wacchiさん