#ラドン温泉のハッシュタグ
#ラドン温泉 の記事
-
新湯探索 ~ラドン温泉~
気温が低いが晴れてる…せっかくだから出かけるか…ロードバイクかロードスターにするか悩むところ。仕事が年度末の繁忙期に入り、少々お疲れモード。こりゃプチ湯治だな。さて、どこに行くか… プチ湯治なら、新湯
2025年3月9日 [ブログ] THE TALLさん -
温泉めぐり(豊田市)
本日は豊田市にあります「猿投温泉」に。ここは飲める温泉ということで有名なところです。温泉にゆっくり浸かり、外から内から整えて明日からまた、お仕事がんばりましょう(^^)
2024年8月18日 [ブログ] Karakusanさん -
日帰り温泉
汗を最近かく運動をしていない/身体の筋肉痛が酷かったので、早抜けして温泉に浸かりました。JAF会員だったので100円割引ありました。ラドンが46マッヘ含有らしいです。サウナもあり、しっかり汗をかけまし
2023年10月28日 [ブログ] プレマシー2回目さん -
驚異の秘泉ww
山梨県甲斐市にある『ラドン温泉 湯~とぴあ』に行ってきました。「竜王ラドン温泉 湯〜とぴあ 」山梨県甲斐市富竹新田1300-1055-276-9111初めてです。道沿いの看板に、『驚異の秘泉』って書い
2023年3月19日 [ブログ] 38.KUGさん -
声が響いてくる(湯川温泉 龍王閣)
石川も雨だった。霰まじりの中をフォレちゃんがイグゥ。どしたん?人おるん?って思ってたら、道幅狭くなった途端のカーブでトラックとすれ違うというオチ。気を抜いてはダメだ。最近はちょっと手抜き。旅もブログ
2023年1月11日 [ブログ] _nina_さん -
天然ラドン含有の霊泉/小砂温泉 ホテル美玉の湯
馬頭温泉郷にあります。泊まりで利用しましたが、日帰り館もあります。天然ラドン含有の霊泉をかけ流しで楽しめます。下の電話番号は日帰り館のものです。泊まりの場合はホームページで確認してください。温泉データ
2021年8月13日 [おすすめスポット] ツゥさん -
「猿投温泉 ホテル金泉閣」の温泉
「猿投温泉 ホテル金泉閣」の温泉を紹介します。浴室は5階にあります。エレーベータで行くと女湯はすぐにありました。「あれ?男湯は?」と見つけようとするのですがありません。下の方に矢印があります。そこを見
2019年7月5日 [ブログ] ツゥさん -
爽やかな高原ドライブ、のはず。。。
ども、お盆休みも無くなったことが判明(涙)、コギスケです。日曜は 七夕祭り に出掛けようかと思ったのですが、人混みが苦手 な事と、朝から暑くてたまらんかったので、急遽 エアコンガンガンかけて
2016年8月11日 [ブログ] コギスケさん -
道内では珍しいラジウム温泉へ
北海道の数少ないラジウム温泉の中で最強の放射能線と言われる、モッタ海岸温泉に行ってきました。*喪中のため、新年の挨拶は控えさせていただきます。家を出て寿都方面を目指します。今日はあんまり雪がありません
2016年1月1日 [ブログ] ウポポイ a.k.a. おっさんさん -
北海道では珍しいラジウム温泉/モッタ海岸温泉
中々の秘湯です。内湯が1つ、露天風呂が1つ湯温は45度ほどなのでちょっと熱いです。でも冬場の露天風呂はちょうどいい温度で最高です。湯呑も出来ます。シャンプー、ボディーソープ有りロッカー無し\500
2016年1月1日 [おすすめスポット] ウポポイ a.k.a. おっさんさん -
元湯/小瀬川温泉
西日本屈指のラドン含有量を誇り、昔から延命長寿の湯とされてきました。入浴料¥400 ロッカー¥100(返ってきません)
2015年1月4日 [おすすめスポット] うどん子@総統閣下さん -
湯来温泉
昨日の晴天から、今日は薄曇り、冬のような肌寒さです。久しぶりに湯来温泉・湯来ロッジへ行きました。日帰り入浴は朝10時から。一番風呂を目指して時間を合わせて到着しましたが、うすら寒い天気で暖まりたい人が
2014年11月17日 [ブログ] まるしさん -
雙津峡温泉・憩の家
山口県岩国市錦町の雙津峡温泉に行ってみました。日帰り入浴施設として憩いの家というのがあります。外から見た目はちょっと地味(^_^;)
2014年9月30日 [フォトギャラリー] まるしさん -
いいとこ見つけた(^o^)
○○の居ぬまに命の洗濯シリーズ、まだつづきます(^_^;)マルタでモーニングのあと、朝の空気で冷えた体を温めようと、久しぶりに温泉へGo!です(^o^)たまたまGoogle MapでMARUTA周辺を
2014年9月29日 [ブログ] まるしさん -
OB&ラドン温泉コソミお疲れさまでした。
神奈川県からわざわざやってきたぶっちょん君とフーガのあすかさんとOBでお茶会→カローラ店でカムリハイブリッドの見積もりを出してもらう→松戸のラドン温泉でマッタリ疲れを癒す・・・と言う、あんまりクルマが
2012年4月30日 [ブログ] かもめまきさん -
日本の温泉は安全か?世界保健機構が警告
岡山県と鳥取県の境に人形峠という峠がある。この峠はかつてウラン鉱石が採掘されていたが、現在は閉山し採掘の残土処理を行っている。この峠の鳥取県側にラジウム温泉で有名な三朝温泉がある。その他、放射線を売り
2011年4月5日 [ブログ] hikobonさん -
郡上温泉♪ 2009 3.16
寝坊してエボ君にて、適当に高速に乗って行動ッ!!本当にだらだらとダライブしました♪川沿いにてふきのとうを探したのですがまだ早かったのでした(汗)去年は今くらいの時期にはもうあったのに・・・。残念ッ!Σ
2009年3月19日 [フォトギャラリー] ぺっこりーのさん