#ラバウル航空隊のハッシュタグ
#ラバウル航空隊 の記事
-
1/72 ハセガワ 零戦
1/72 ハセガワ三菱 A6M5 零式艦上戦闘機 52型第253海軍航空隊 岩本徹三 飛曹長機 ラバウル1944年2月
2017年6月23日 [フォトアルバム] がちょう乙さん -
スッテカーがズレた!!
1/32の零戦も着々と進んでいます。デカールは貼って外出して帰ってきたらデカールがズレていた!!r⌒\// ////:: このとこを顔本のプラモデル同好会に投稿したら強者から「ずれた方の上にセロテープ
2017年1月20日 [ブログ] がちょう乙さん -
ラバウル航空隊
零戦も本体の塗装の段階まできました。スケールがデカいので均一に塗装するとおもちゃっぽくなってしまうので、下地に”コクピット色”を吹きますその上から機体色をグラデーション塗装しますデカールを貼りますこの
2017年1月18日 [ブログ] がちょう乙さん -
銀翼つらねて~
ぶっちゃけ0式に興味ないけどコーヒー欲しさに買ってしまった。(ところでメッサーシュミットはいつ付きますか?w)リバウ航空隊の元ネタがラバウルなのは知ってた。ついでにラバウル航空隊 軍歌を聴いた。2番3
2013年11月21日 [ブログ] Rebellionさん -
キ43とA6M2b
早速並べてみました1/87って飛行機ではかなり珍しい1/100と並べてみました隼は言わずと知れた中島製そして、岩本徹三機もこの時期の二一型なら中島製ですね自分のGCもあやかりたいもんだ
2010年1月10日 [ブログ] ゼロ・村雨@sonic300さん -
六十五年が経ちました・・・
昭和十九年十月二十四日 シブヤン海海戦 戦艦武蔵撃沈昭和十九年十月二十五日未明 スリガオ海峡海戦 戦艦扶桑山城撃沈 西村艦隊壊滅昭和十九年十月二十五日 エンガノ岬沖海戦 ハルゼー麾
2009年10月25日 [ブログ] ゼロ・村雨@sonic300さん -
♪神様 もう一度・・・♪
♪生まれ来るならぁ~♪♪by 鈴木 雅之 兄ィ♪♪♪いつもいい声聴かせてくれる 兄貴 のお気に入りは、アストン・マーティン だそうで♪♪何だぁ、趣味合うじゃん♪♪♪♪ (アホか☆)メリケン製V8の次に
2009年3月30日 [ブログ] 羽衣酒造さん -
大日本帝国
戦後教育では 『 ショッカー 』 並に悪の権化 の如く云われています。でも 考えてみて下さい。敗戦国の 真実 は 抹消 に近い扱いを受けるのが 世の常 です。世界史は 紀元前より・・・日本史でも、明治
2008年10月9日 [ブログ] 羽衣酒造さん -
週末の天気
明日は晴れそうですSUGOまで行く道路が凍らなければ走れるかな諸々準備して大空のサムライでも観ましょうかねニューギニアの空もSUGOの本コースも心構えは一緒ですから♪
2007年12月21日 [ブログ] ゼロ・村雨@sonic300さん