#ラバープロテクタントのハッシュタグ
#ラバープロテクタント の記事
-
[TOYOTA PJ10] ウェザーストリップにKUREラバープロテクタントを♫
暑いので作業をあと伸ばししていたのですが・・・ウェザーストリップの汚れ落としを🖐️これまでのARMOR ALL プロテクタントから、KURE ラバープロテクタントに変更♫[TOYOTA PJ10]
2024年7月30日 [整備手帳] pikamatsuさん -
車検前準備&発煙筒交換&ラバープロテクタント施工&ワックス掛け
8月初旬、2回目の車検を迎える事になりました。Myディーラーに入庫する際の事前作業を実施します。
2024年7月28日 [整備手帳] @さとしさん -
ラバープロテクタント祭り
暇です。外は暑いですが、エアコンばっか当たるのも体調悪くしそうなので、外で作業。ラバープロテクタント祭りを開催します。http://minkara.carview.co.jp/userid/34944
2024年7月27日 [整備手帳] どらたま工房さん -
アクセサリーベルト交換
まずはベルトテンショナーを17mmのスパナで回転してベルトテンションを緩めながら、オルタネーターからベルトを外します。写真は外した後。
2024年7月23日 [整備手帳] george777さん -
KURE / 呉工業 ラバープロテクタント
もう1台のPJ10ヤリクロくんでもパーツレビューしましたが・・・[TOYOTA PJ10] KURE / 呉工業 ラバープロテクタントhttps://minkara.carview.co.jp/use
2024年7月21日 [パーツレビュー] pikamatsuさん -
洗車20240713
昨年、ケルヒャー買ってしまいました。先日、コメリのフォームガン買ってしまいました。
2024年7月14日 [整備手帳] かんとくさん -
KURE / 呉工業 ラバープロテクタント
気が向いた時に、エンジンルームのホース・ベルト関係へ光輝くワックスではなく浸透する保護剤です
2024年7月4日 [パーツレビュー] 禁煙隊さん -
KURE / 呉工業 ラバープロテクタント
ウェザーストリップやプラパーツの清掃で使用していた ARMOR ALL プロテクタント📝前車のBMW X2の頃から使ってきていましたが・・・[TOYOTA PJ10] ARMOR ALL プロテクタ
2024年6月23日 [パーツレビュー] pikamatsuさん -
梅雨前にウェザーストリップ保護
定期的に行ってるラバープロテスタントを梅雨前なのでウェザーストリップやゴムモールに塗布してゴム保護しました
2024年6月17日 [整備手帳] hamarさん -
ゴム製部品のケアとネオジウムに願いをこめて
ラバープロテクタントでゴム製部品を拭きました。それとエアーフィルターを清掃、吸気部の取り外しと清掃を行いました。本当はスロットルボディーまで綺麗にしようと思ってました。
2024年6月16日 [整備手帳] けいとらっくさん -
ゴムパーツのお手入れ
梅雨入りが間近の本日、昼休みに呉工業のラバープロテクタントを使用してウェザーストリップ等のゴムパーツのお手入れを行いました😊 使用したのはラバープロテクタント、ショップタオルの2点です。
2024年6月12日 [整備手帳] リックちんさん -
超時短水拭き洗い & ドア廻りゴム保護施工
今日は簡単にシャワー無しでの全体の水拭き洗いのみになります。アイテムとバケツ水1杯のみという、自己流時短洗車です。(画像は施工後です)
2024年6月12日 [整備手帳] モトノアさん -
ドライブシャフトブーツ(イン側)交換とベルハンマー☺
先日、ローテーションしていた時に運転席側のドラシャブーツの切れを発見してしまいました...購入後9年、とうとう寿命ですね。ジャッキアップするたびにゴム部はラバープロテクタントをスプレーしてましたが、こ
2024年6月7日 [整備手帳] こいんさん -
さあ〜洗うよ〜
月曜日に洗車したのに、今週は夜露がひどく超〜汚いので、サンルーフの雨漏り予防をしてから洗車します👍先日インスタのフォロワーさんから、真ん中のモールが下がりそこから雨漏りしたと聞いたので、綺麗にしてラ
2024年5月25日 [ブログ] KUNI'sさん -
KURE / 呉工業 ラバープロテクタント
KURE(呉工業) ラバープロテクタント (300ml) スプレー ゴム製パーツ保護剤 [ 品番 ] 1036 [HTRC2.1]です。サンルーフの淵ゴム(パッキン)やドアパッキン(ウエザーストリッパ
2024年5月22日 [パーツレビュー] ニコニコカムリンさん -
KURE / 呉工業 ラバープロテクタント
こちらは、ゴム製パーツを保護し、経年劣化を防止してくれる、呉工業のラバープロテクタントの300mℓ入りスプレー缶であります。ミニはゴムのウェザーストリップが比較的劣化しやすく、ドアやトランクから水が侵
2024年5月21日 [パーツレビュー] リックちんさん -
これもAmazonから!
昼間はカミさん実家に行ってたので、夜配達にしてたKUREラバープロテクタントがAmazonから届きました。もう少し大きい缶が売ってると嬉しいんだけどなぁ〜(笑)
2024年5月19日 [ブログ] J'sGRACEさん -
洗車・・・ちょっときれいに
久々のトランスフォーム絵^^;ちょこちょこした洗車もどきはありましたが,今日は少しきれいに。フロントウィンドウ内側…精製水による拭き上げラバー部位…ラバープロテクタント施工表面…いつものスピードビード
2024年5月17日 [整備手帳] dflyさん -
Amazonで!
KUREラバープロテクタントが少なくなってきたので、Amazonで購入です!N-ONEのエンジンルームのゴム配管に使おうと思ってます。いつ出来るかな??
2024年5月16日 [ブログ] J'sGRACEさん -
ラバープロテクタント塗布
なかなか時間取れなくて出来なかった😭言い訳だが、やるなら今しかない!!という事で有言実行。
2024年5月3日 [整備手帳] Katoppiさん