#ラフェスタハイウェイスターのハッシュタグ
#ラフェスタハイウェイスター の記事
-
燃費記録2023/02/20
車検後 オイル交換などし終わった後の最初の燃費
2023年2月27日 [燃費記録] kan000さん -
燃費記録2023/01/23 記録ミス
これは、間違ってる記録です。確か、どこかでガソリン足らなくなって途中で給油してるレシートをなくしたので。
2023年2月27日 [燃費記録] kan000さん -
燃費記録2022/11/25
このあたりの燃費記録のスタンドはエネオス本郷ではないかもしれません。単価はあってますが。
2023年2月27日 [燃費記録] kan000さん -
WAKO'S EPS / エンジンパワーシールド
オイル漏れ予防的に投入!ホントは、QRクイックリフレッシュを入れたかったのですが、目的と予算からコレに(´;︵;`)新オイルに混ぜての投入なので、相乗効果でしょうが静粛性・振動の低減に一役
2023年1月28日 [パーツレビュー] コバティ~さん -
納車から一ヶ月
ラフェスタハイウェイスターG乗っていて楽しいですね♪というか運転楽になったかな?特に峠とか登る時は♪乗り心地も良いし買って良かったわ。機能的な問題アイドリングストップは常にOFF笑バッテリーとセルの消
2022年12月2日 [ブログ] 進撃なスコさん -
不明 ボルテックスジェネレーター エアロスタビライジングフィン
見た目重視1択です\(^_^)/エアロスタビライジングよりもアンチエイジング!近代化を図るべく装着しました(^_^)v尚、ネット購入時の商品説明に『トヨタ車などに採用されている テールランプやヘッドラ
2022年11月15日 [パーツレビュー] コバティ~さん -
ENEOS デポジットクリーナー
看板に偽りなしですね\(^_^)/燃費はこれからですが、振動や騒音は減りました!!投入:73710km以下は、ENEOSのHPより抜粋。ENEOSデポジットクリーナーはガソリン車の燃料に添加するエンジ
2022年11月6日 [パーツレビュー] コバティ~さん -
もうすぐ30万km
よく走ってくれてます。長距離通勤解消まで元気でお願いします。
2022年10月24日 [ブログ] Oppaさん -
TANABE SUSTEC STURT TOWER BAR/サステック ストラットタワーバー
街乗りのみで数百km走った感想。センター付近のダルな感じが無くなり、芯がしっかりとした感じに。タイヤサイズも関係すると思うが微低速ではハンドルが取られやすくなった。ハンドル切り始めが若干アンダー気味に
2022年10月12日 [パーツレビュー] みーぽよ☆彡さん -
TANABE/タナベ SUSTEC QUICK RELEASE LEVER/サステック クイックリリースレバー
タワーバーと同時に2個購入。確かに工具無しで取り付け・取り外しができるのは便利だが…。以下、商品説明■タワーバーの脱着を工具なしで、スムーズに。■バーとブラケットの固定ネジをレバーボルト化。■取り外し
2022年10月12日 [パーツレビュー] みーぽよ☆彡さん -
スズキ機工 ベルハンマーセブン
やはり5W-30のエンジンオイルが固いので、家に巷で評判の良いベルハンマーの在庫があったので添加@35,422km添加して20分ほどアイドリング…アイドリング時に気になっていた微妙な振動が無くなった!
2022年10月4日 [パーツレビュー] みーぽよ☆彡さん -
次期愛車!!発表!!
(〃⌒ー⌒)/ちょり~っす♪もう~昨日のオフ会でバラしちゃったので発表です!!ラフェスタハイウェイスター Jパッケージ(寒冷地仕様)色:メトロポリタングレー<メーカーオプション>Dタイプ(両側電動スラ
2011年6月27日 [ブログ] uchiさん