#ラフロードのハッシュタグ
#ラフロード の記事
-
ジムニー 林道笠松線と林道沢線への序章・・・の動画
4月29日-1の林道探索日記沢地区・林道笠松線・配水タンク・古殿町簡易水道水源地・昭和の沢林道・アプローチが長い見どころと寄り道満載で送る、ジジイとババアの与太話です。
2025年5月8日 [ブログ] さすけねさん -
ジムニー 楽翁渓松宇線林道・・・の動画
12月5日-3の林道探索日記この林道は令和6年度の完成のようです。それ以前はゲート等で規制されていたと記憶しています。「さすけね」としてはソーラー発電所に通じる林道だと思い込んでいました。さてどんな林
2025年4月27日 [ブログ] さすけねさん -
ジムニー 真名子林道と洗い越し・・・の動画
12月5日-2の林道探索日記西郷村の真名子林道は 4111m なので、完走できれば楽しそうな総延長です。事前情報ではゲートで足止めらしいですが、とりあえず行ってみます。もしゲートがあったとしても、何ら
2025年4月25日 [ブログ] さすけねさん -
ジムニー 羽太牧ノ入の林道・・・の動画
12月5日-1の林道探索日記同地区の無名の林道時々バイパス的に使う舗装道路を通過する時、気になっていた林道です。比較的整備状態の良い未舗装道路で、遠くの山までたどり着けそうな気配を感じつつ進んでみまし
2025年4月24日 [ブログ] さすけねさん -
やや荒れた5,140mをジムニーが快走・・・の動画
6月22日の林道散策記民有林林道大穴線を目指して、県道29号長沼喜久田線から同市熱海町長橋大穴地区に向かう時々走りに来るが、年ごと季節ごとに景色や雰囲気の変化が楽しい林道林道案内板の表示には延長 5,
2024年7月10日 [ブログ] さすけねさん -
【後編】ジムニーで落石注意の雑根林道・・・の動画
5月5日の林道散策記その④3,340mの雑根林道と廃林道を満喫した体は、ほどよい疲労感に包まれた(ぞね、です)上りで対向車が確認出来なくても、下りは注意が必要下山途中ではヤマドリのダンスも見られました
2024年6月4日 [ブログ] さすけねさん -
【中編】雑根の廃林道がジムニーを呼んでいる・・・の動画
5月5日の林道散策記その③雑根林道のその先をジムニーで行きたかったんです(ぞね)これより先の廃林道にはガレ場と急坂があり、4WD-lowが必須足回りをカスタムしているジムニーには簡単な廃道かもしれませ
2024年6月3日 [ブログ] さすけねさん -
【前編】ジムニーで雑根林道を満喫・・・の動画
5月5日の林道散策記その②この日の本命林道が雑根林道(ぞね、です)国道118号線から「緑資源幹線林道 米沢・下郷線」に入るしばらく進むと雑根(zone)の案内板左折直進で町道雑根線を2.0km進むと、
2024年6月2日 [ブログ] さすけねさん -
質実剛健
とかく不人気車と言われがちだった、わが三代目エスクードも、生産が終了して早6年。個人的には人気とか不人気とかは、わりとどうでもいいことですが、中古相場が下がってきたのか、最近でこそたまに見かけるように
2023年12月5日 [ブログ] かわねこさん -
ラフロード 楽しい!!
レガシィ修理の代車 フォレスター2.0XTせっかくなので、ラフロードを走ってきました。秋保温泉から、さらに奥、二口渓谷 先の林道。完全に砂利道です。フォレスターは砂利道をものともせず、軽快に走る走る。
2016年11月20日 [ブログ] GV7×KANAMEさん -
網戸付けました
職場とかは今大絶賛草だらけなので、グリルに網戸付けてみました。ホットボンド使って付けましたが、写真はありません。めっきだと顔が映るので撮れませんでした…やけどに注意です。
2015年9月22日 [整備手帳] あいびす_さん -
☆河原探検
先週の北関東ドライブでは、時間に余裕があったので利根川の河川敷も30分ほどうろついてみました。昔は河原で遊ぶことが当たり前だったのですが、最近はなかなか機会がなく、久しぶりの「ドッタン、バッタン」走行
2008年7月13日 [ブログ] naka3051さん