#ラブ灯のハッシュタグ
#ラブ灯 の記事
-
自作 サウンドインジケータ
インジケータ本体(フロントFR、リヤFRスピーカ用)フレーム(3Dプリンターで製作)カバー(100均の下敷き)大きさが25x155のサイズになり、エッセのダッシュボードは意外と直線部分が少なくグローブ
2021年5月3日 [パーツレビュー] azuyan1さん -
不明 ラブ灯
昭和っぽくていい感じ!吸盤も全然外れない!
2018年8月6日 [パーツレビュー] アルトワークス Cさん -
OHINATA / 大日向 ムードランプ
80年代の雰囲気を出す飾りのつもりで買いましたがルームミラーにマップランプが無いので信号待ちなどで手元を照らすのに意外と重宝しています。特にこの車はシガーソケットがイグニッションスイッチに連動していな
2017年5月25日 [パーツレビュー] 赤目、さん -
メーカー不明 LOVE灯
【総評】ヤフオクで購入。当時ヤックから販売されていたもののレプリカ。【満足している点】雰囲気がいい。今どき赤い頭のLED。【不満な点】特になし
2016年3月25日 [パーツレビュー] 頭文字トさん -
不明 ラブ灯
当時物はあまりに高いので入手出来るうちに復刻版を。
2015年1月27日 [パーツレビュー] ayappeさん -
ヤフオク 復刻 流星灯
LOVE灯に続いて流星灯も復刻されたので、試しに買ってみました。LOVE灯ほど眩しくはないですが、かなり明るいですね^^;
2015年1月25日 [パーツレビュー] サタク☆さん -
LOVE灯&赤灯
今週はひさびさに晴れたので、仮で設置していたLOVE灯の仕上げを行いました。まずは、眩しすぎて雰囲気ブチ壊し(笑)だったので、エーモンの調光ユニット(No.1850)を装着。コントロール部はレベライザ
2014年9月1日 [ブログ] だい@元あおビーさん -
不明 ファンタスティック・ラヴ
俗に言うラブ灯です。LED系は遠慮しておりますが、これなら許せます(笑)そのまま装着すると眩しすぎるので、エーモンの調光ユニットをかませてます。
2014年9月1日 [パーツレビュー] だい@元あおビーさん -
LED調光ユニット取り付け
ラブ灯が眩しすぎて雰囲気ブチ壊しなため、エーモンの調光ユニット(No.1850)を装着します。取り付け位置はヘッドライトレベライザーの横のメクラ部分にしました。フタを外して、中の枠をカットします。
2014年8月31日 [整備手帳] だい@元あおビーさん -
☆ LED ラブ灯(LOVE灯)修理
倉庫内から出てきました、約30年前のラブ灯(LOVE灯)を修理いたしましたので、メモしておきます。カバーを処分しましてたので、裸の状態となっていますが、裸にしたのがちょっとマズかったのかなー!?...
2014年8月18日 [整備手帳] ホワイトツリーさん -
LOVE灯2014
またまたナイスなパーツを発見!ファンタスティック ラヴwww某店でホコリまみれになっていたところを救出しました。まぁ、誰も買わんでしょうね(笑)クルマに戻り、シガライターにぶっ挿し!!素敵すぎます。ど
2014年7月12日 [ブログ] だい@元あおビーさん -
☆ ラブ灯(LOVE灯)なる物が出てまいりました。 皆さんラブ灯(LOVE灯)て知っていますかなー!?。
先日、オークションを覗いておりましたら、ラブ灯(LOVE灯)LEDが出品されておりまして、結構な値段での出品となっておりました...。素晴らしい...。そういえば、以前に当方宅でも見かけたような気がし
2014年6月28日 [ブログ] ホワイトツリーさん -
メーカー・ブランド不明 ラブ灯(LOVE灯)
約30年前のLEDラブ灯(LOVE灯)になります。車内のインテリア用として買っていた物ですが、何年か振りに倉庫から出てまいりました。カバーは劣化が激しいので処分していまして、今回中身のみで点灯させてみ
2014年6月28日 [パーツレビュー] ホワイトツリーさん -
GX61マーク2 20代の仕様への道 憧れのラブ灯とグランデリミテッドエンブレム
昨日は10年前にお世話になった部品を紹介しました。今日は昔から憧れた部品と私も知らなかった激レア部品の話を(≧∇≦)当時物の定番部品でラブ灯というのがあります。ハート型かLOVEの文字型にLEDが配列
2014年6月25日 [ブログ] Y30西洋さん -
GX61マーク2 20代の仕様への道 10年の時を経て感動の再開を果たした部品達
マーク2が私の元に戻って来た時点で当時の面影は全く有りませんでした…( ´・ω・`)どうせ乗るなら私のシャコタンの原点になった仕様に戻したいと思い、作業を進めています。シンプルですが、中々イカしてるな
2014年6月25日 [ブログ] Y30西洋さん -
ラブ灯つけました~
親から貰ったラブ灯をつけてみました(笑)外装はスポーティーなのに内装は街道レーサーまがいなのはどうなんでしょうか?(笑)先輩の180sxとパチリ180sxあまり好きじゃないんですが、これはマジでカッコ
2013年6月18日 [ブログ] NoNameさん -
ラディカルビーム炸裂
さて師匠から貰ったマシーンで点灯おーええんでないかい、部屋を暗くする、わぉっしびれるんでないかい(≧∇≦)真っ暗で写せないのが残念な位ワンピースファンなら車よりこっちにやられちゃう(笑)早速車に載せち
2012年11月26日 [ブログ] @ターさん -
ヤフオク徘徊!
はぃ、こんばんわ。今日はひたすら大好きなヤフオクを徘徊してました。←(軽く3時間程。wwww)『バモス』で検索したり『旧車』で検索してみたり、金無いのにいいものないか探してました。前々から欲しいなー・
2009年2月18日 [ブログ] きくりん( ・ω・)さん -
旧車會
土曜日に書こうと思ってたんですが気が付いたら既に月曜日
笑まぁ良いです(^^)笑土曜日に旧車の光らせアイテムなら必須のラブ灯付けました
最近では復刻版まで出回るほど
でも、復刻版は明るすぎて、早過ぎ
2008年10月20日 [ブログ] HIKARIさん