#ラムエアインテークシステムのハッシュタグ
#ラムエアインテークシステム の記事
-
お金をあまりかけずにラムエア風にしてみよう…笑(Part1)
今日は前々からやってみたかったカスタム?デチューン?笑を素人DIYレベルですがおおちゃん88さんとやってみました!協力してくれてありがとう😭まずはエンジンルーム内、フロントバンパー裏の隙間がどれくら
2022年3月13日 [整備手帳] -メイ-さん -
リアルカーボン製ボックスが上質感たっぷりのラムエアインテークシステムで、見た目もパフォーマンスも上げちゃいます。エンジンルームのオシャレも大事ですよ。
食欲の秋に突入した、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、NDロードスターの作業をコクピット亀岡のレポートでご紹介します。ENKEI APACHE2 NeoにPOT
2021年10月9日 [ブログ] cockpitさん -
AutoExe ラムエアインテークシステム
半年ぐらい前ですけどいつものオークションでポチ!3000回転あたりから後方ではなく前方よりグボゥーッ!といい音が!!お気に入りです!パワーは・・・心の中で上がってます(笑)
2021年7月8日 [パーツレビュー] しゅーせいさん -
AutoExe ラムエアインテークシステム
2020年3月6~7日(走行距離5,757km時)、モーションコントロールビームと一緒にディーラーにて装着。装着時は、フロントバンパーの脱着が必要となるので、同じくバンパーの脱着を必要とするモーション
2020年9月17日 [パーツレビュー] げきまさあんさん -
AutoExe ラムエアインテークシステム
インテグラル神戸にて 6MT 変速機分解整備のため入庫するので,吸気系(AutoExe ラムエアインテークシステム+インテークサクションキット)と排気系(近日中にレビュー掲載予定:Jet's マスター
2020年7月16日 [パーツレビュー] 車瘋老頭さん -
ラムちゃん(ラムエア インテークシステム)のフィルターを 掃除しました。
ラムちゃん(ラムエア インテークシステム)のフィルターを掃除するのは、久しぶりです。
2019年7月10日 [整備手帳] アヰリスさん -
AutoExe ラムエアインテークシステム(MBA959)
部品持込で、納車前にディーラーで取付(2010年03月12日)。効果のほどが、最初からつけてしまったので、イマイチ分からないのですが、音は砂利をころがしたような感じで、あまり好感がもてません。HKSの
2017年3月27日 [パーツレビュー] take_offさん -
AutoExe ラムエアインテークシステム
取り付けについてのレビューhttp://minkara.carview.co.jp/userid/2534687/car/2081209/7667682/partsedit2.aspxこちらでは機能に
2016年5月8日 [パーツレビュー] baachee530さん -
AutoExe ラムエアインテークシステム
【総評】建付け、成型、取り付けについて書きます(機能については別に書きますm(__)m)噂程の狂いはなくねじれ等もなく取り付けはスムーズ但し、フィルターを止める4本のビスの内、下方裏側にあたる二本につ
2016年4月27日 [パーツレビュー] baachee530さん -
エロエアインテークシステム
出力 6.9psトルク 0.72㎏-m向上!(^ .^)y-~~~(笑)写真ボケとる(泣)
2013年4月22日 [ブログ] ダークネスさん -
Auto Exe Ram Air Intake System / ラムエアインテークシステム
見た目はカーボンでボックスで囲ったタイプになってますので冷えた空気をたくさん吸えそうな感じです。吸気音はアクセル・ワークで調整出来るので街乗り程度ならアクセルを抑えて走ればノーマルとさほど変わらない音
2013年3月23日 [パーツレビュー] haruma.rx8さん -
AutoExe ラムエアインテークシステム
中古でゲットしました(^^)インダクションボックスからの交換ですが、吸気音はあまり聞こえませんwえぇ、マフラーがうるさいんでwwwむしろ排気音がデカくなりました(`´)パワーは上がってんのかな?
2013年3月12日 [パーツレビュー] ニャンちゅう@メガシィーガさん -
AUTOEXE ラムエアインテークシステム
装着車両LW3W装着場所千葉マツダにて※みんカラお友達の「たっとん」さんから譲って頂きました。■コメント吸気音に関しては少々表現が難しいのですが。。ボンネットを開けてエンジンを吹かすと「シュゴ!」と良
2012年12月22日 [パーツレビュー] 黒バスさん -
AutoExe ラムエアインテークシステム
4/4マリエンで取付け思ったほどうるさくない吸気音がいいですね(^^♪出力・トルクアップが感じられます。高速では後押しされてるみたいで非常に気持ち良いです。キノコはK&N製ユニバーサルフィルター RF
2012年11月16日 [パーツレビュー] TO-Gさん -
AutoExe ラムエアインテークシステム
取付日:忘れてしまいました;K&NのOEMです。取り付けた感想は、低速トルクが上がったように感じます(・∀・*)アクセルを踏み込むと「シュゥゥゥゥ」と空気を吸い込み、クラッチを蹴ると「プシャアアアアア
2012年11月16日 [パーツレビュー] はま(・ω・*)さん -
AutoExe Ram Air Intake System
オークションにて格安GET!見つけた瞬間に入札し、勢いで購入しました。(詳しい購入金額は忘れてしまいました;)カーボン部分の傷も無く、綺麗なものが手に入り満足です。DIYにて取り付け。交換の際はなかな
2012年11月16日 [パーツレビュー] T0Mさん -
今すぐ出来る事とカーライフ
被災地の被災者の為にすぐにでも出来る事僕は日本赤十字社の東北関東大震災義援金を選びました。金額は、10k24時間いつでも出来るコンビニ ファミリーマートにある情報端末「Famiポート」を使って昨日募金
2011年3月21日 [ブログ] haruma.rx8さん -
衝動買い 第四弾(本命w)
衝動的入札!!第四弾でございます(*'д`*)ハァハァ・・このブログ始まって以来の大物ですw( ´∀`)つ {ではさっそく参りましょう]今回の衝動買いはこちら!!!!Auto Exe ラムエアインテー
2010年4月23日 [ブログ] T0Mさん -
NBロードスターのラムエアインテークにもの申すだなこりゃ
ラムエアインテークって,走行時に発生するラム圧を利用して吸気効率をアップさせようというものですが,これがどうも胡散臭い。理論はわかるし,車種によっては確かに効果的だろうね~っていうのはあるんだけど。僕
2009年10月6日 [ブログ] なっち♪さん -
遂に念願だったブツを装着しました♪
ラムエアインテークシステムを装着しました!作業途中で雨が降ってきたりして大変だったけど無事装着完了
装着方法は前オーナーさんやこの方からアドバイスを貰いながら・・・なんとか完了しました!アクセルを踏み
2009年5月30日 [ブログ] なーちゃんさん