#ララガーデン長町のハッシュタグ
#ララガーデン長町 の記事
-
1/3初売りをハシゴする旅(ΦωΦ)
こんにちわ(ΦωΦ)元旦から早いものでもう3日目(°▽°)毎日飲んで食べて暴飲暴食の連続です囧rz元旦から営業しているスーパーイオンとかありますが・・・仙台の初売りと言ったら概ね本日1/3辺りが本来の
2025年1月4日 [ブログ] なおまそさん -
ゆず香るあごだし中華
長期連休中の平日、今日は1人でのんびり~と思っていたら、次男も休みだった…。ってことで、次男と昼食へ。仙台市太白区「玄龍 ララガーデン長町店」あごだし中華¥770前回訪店よりなんとこの時以来11年ぶり
2022年5月11日 [ブログ] とりぃ。さん -
(@)SM.CサイドデカールVer.2反転モデル_ト ̄|○ハリハリ
ララガーデン長町にてオフ会中に急きょサ業開始!!!
2017年2月19日 [整備手帳] 琴の銀アナ〇さん -
京都ブラック
久々に部活OFFの長男と近くのショッピングモールに買い物へ。と言っても、買い物はついでの用事で、メインはこっち。仙台市太白区「新福菜館(しんぷくさいかん) ララガーデン長町店」並ラーメン¥650+特製
2016年4月12日 [ブログ] とりぃ。さん -
京都からはじまった名店/新福菜館 ララガーデン長町店
京都からはじまり、横浜ラーメン博物館にも出店していたお店。スープが黒いのが特徴。でもそんなに濃いわけではありません。
2013年2月21日 [おすすめスポット] ZAKKIRONIさん -
裸裸ガーデン長町にて♪♪♪( ´艸`)ムププ
タイトル地の屋上にてクンクン(´Д`)イイニオイがする中、(オネエタンやEROではなく、食べ物をつくるニオイね!!!)ようこそ、ヘムダイへ!!!って、ことで「アル1」さんを迎えての歓迎オフでした♪♪
2012年8月19日 [ブログ] 琴の銀アナ〇さん -
え ありさんもよろこぶロールケーキ/ARINCOララガーデン長町店
はい!タイトル重要!!wありんこだけぢゃないよ!!エアリさんもよろこぶロールケーキw全国的にロールケーキのヒットが凄まじいが、そのロールケーキ業界でも魁をゆく京都嵐山に本店を構える有名なロールケーキ屋
2010年10月8日 [おすすめスポット] エアリさん -
今のところ仙台で1番好きなホテル/三井ガーデンホテル仙台
2009年の7月にグランドオープンし、1周年を迎えたピカピカのホテル!仙台中心地という立地条件にありながら都会の喧騒を忘れさせてくれる、最上階の大浴場「SPA悠月(ゆうげつ)」に入れば身も心もリフレッ
2010年6月27日 [おすすめスポット] エアリさん -
充実した
お休みでした今朝起きて、いざ車を見に行くと玄関があまりの積雪で開かない、そんな朝から始まりました(笑)つまり今シーズン最高の積雪を記録してます。除雪した雪の山はゆうに2㍍を越えるでしょう(;゜O゜)で
2010年1月2日 [ブログ] エアリさん -
甘い香りに誘われて
アリンコ!!んまい!!今日は1番お高い“KYO-ROLL”だった( ・∀・)b
2009年12月13日 [ブログ] エアリさん -
エアリ→ララガ
ルートがパターン化してます(笑)イオンの混雑よりはマシかと思いきや誤算でした…めっちゃ混んでる…そんな時は知る人ぞ知る屋外裏
へ(爆)やはり目新しいララガーデンの方が客足はいいのかなあやっぱり日曜日の
2009年12月13日 [ブログ] エアリさん -
the
TAIYAKI( ´艸`)theさんを呼び捨てにしたわけではありませんよお(笑)自分の中では尾長屋がヒットしていますが、ココもおいしいですよねえたい焼きを主食にもできるかも。10個くらい食べれば(爆)
2009年12月3日 [ブログ] エアリさん -
今日も
ララガに来て買い物♪♪今日はイオンお客様感謝デーなのに三井に浮気して(笑)埼玉でもイオンに対して三井系列のららぽーとやララガーデンが攻勢をかけていますが、宮城でもイオンに対してララガーデンが攻勢をかけ
2009年11月20日 [ブログ] エアリさん -
岩手紅葉温泉旅行⑤(厳美渓編) 2009.11.4
なんだかんだ言ってナスの会 in 宇都宮のフォトギャラ数を越えてしまったwこれで最後でございます中尊寺を後にし、平泉のお隣、一関にある二大渓谷のひとつ、厳美渓に行きました
2009年11月13日 [フォトギャラリー] エアリさん -
久しぶりの
hummingbirdのパスタ(≧ω≦)b今日は新しくオープンした『ララガーデン長町』内にあるhummingbirdへ♪いつも締めを飾ってくれる裏切らない最高のパスタ!!やっぱりココでオフしないとお(
2009年11月5日 [ブログ] エアリさん -
本日の行動記録簿2日目の3
10:00 大沢温泉発11:00 北上市入り11:25 金ヶ崎町入り11:35 奥州市入り12:05 平泉町入り12:10~14:10 中尊寺着~散策14:20 一関市(実家)入り14:40~15:4
2009年11月5日 [ブログ] エアリさん