#ラリーのハッシュタグ
#ラリー の記事
-
懐かしの
ビデオ見てます久々の手描きアニメは、懐かしいですな原作マンガが連載されていた頃のサファリラリーは、「FRでないと勝てない」と言われていて、現在の主流のAWDはぼちぼち出てきていました(オレはランチァ・
2025年8月14日 [ブログ] 明 徳さん -
インキ―でてんやわんや【やましろのくにラリー】
先日、京都府で開催された中部近畿ラリー選手権「やましろのくにラリー」に参戦してきました。スタートから大波乱。セレモニアルスタート1時間前にインキーするという大失態!JAFに助けを求めたものの、到着まで
2025年8月13日 [ブログ] ほっこりんごさん -
箱のレース・カー ~まだ出てきたGr.5~
なんちゃらターボの真打ちと言えば、もうこれしかないでしょうが!“ランチア・ストラトス・ターボ”!もう、夢のような造型。それが実車としてサーキットを走ってるってんだから。実際のところはデザイン先行で、ろ
2025年8月8日 [ブログ] THE TALLさん -
ストラトス誕生物語
衝動買いした「ストラトス・ゼロ」(こっち参照)と「ストラトスHF」を並べる。こうやってミニカーが溜まって(こっち参照)、いくんだよな。(-_-;)「ストラトス・ゼロ」は「ストラトスHF」のプロトタイプ
2025年8月8日 [ブログ] THE TALLさん -
ラリージャパン2025公式発表後のPRイベント第1弾🇯🇵
岡崎城下家康公夏まつり第77回花火大会こちらのサテライト会場の岡崎中央総合公園にてラリージャパン2025PRブース出展とラリー車&レプリカ車も展示します!最新情報や最新グッズはこちらから!三河では有名
2025年7月31日 [ブログ] Takarobinさん -
はと車ラリー 2019 ~ We got it ! ~
念願のメダルゲット。 Bクラス優勝の金メダル。・・・諸般の事情で、準備不足&気合が入らないまま野沢入り。昨年の最終戦からノーメンテおよび1度も動かしていないAE86は、他人のクルマに乗っているようで馴
2025年7月31日 [ブログ] warabistさん -
ラリーレイド北海道3Days
北海道は道北名寄市のスキー場をスタートゴールとし、全日程三日間、総走行距離およそ1,000キロ?内ダート林道凡そ100キロと言う内地では考えられないビッグスケールのラリーイベント。メインのクラスはバイ
2025年7月30日 [フォトアルバム] Tavito Haseruさん -
【コラム】紗利亜の素顔 Vol.5〜頭文字Dの聖地、渋川を走った‼ TGRラリー渋川伊香保に出場〜
こんにちは!レーシングドライバー、歯科医、ミスユニバースジャパン2022準GPと「3刀流」で活動中の及川紗利亜(オイカワ・サリア)です。6月29日に開催された「TGRラリーチャレンジ 渋川伊香保大会」
2025年7月30日 [ブログ] みんなの自動車部♪さん -
四国のてっぺんラリー in 嶺北2025
今シーズン無事終了
2025年7月28日 [フォトアルバム] かの字さん -
ARP SPORT ARP SPORT マップボックス スバル インプレッサ GRB 【A76020-M】
ARP SPORT製マップボックス スバル インプレッサ GRB 【A76020-M】を取り付けましたインプレッサ用ですが、GRヤリスにも取り付け可能ですこのマップボックスはTOYOTA公式のラリーカ
2025年7月28日 [パーツレビュー] Ryopoohさん -
ラリーチャレンジカップ in 石狩に行ってきました!
地域創生モーターショーの帰りに石狩でラリーチャレンジカップをやっている事を思い出して急遽寄りました。昨年は午前中に行ったのですが超混んでいた記憶がありましたが、今回は午後だったからかスムーズに近くの駐
2025年7月28日 [ブログ] Naoさん -
2025TGRラリーチャレンジ石狩戦 無事に終了!
今ほどサウナ3本こなして、帰還したところでした。ラリーは(今回はサービスでしたが)、帰宅してからの片付けが頭悩ますところですが、やはり今日のことは今日片付けしないと終わらないので頑張りました(^_^;
2025年7月28日 [ブログ] 雪風@L880Kさん -
K's factory WRCルック50Φマフラー ストレートタイプ
長野にあるK'sFactoryさんのオリジナルマフラー。今は廃盤のようです。見ての通りシンプルですが、高回転の抜けと軽さは抜群です。
2025年7月27日 [パーツレビュー] はやぶぅさん -
WRCのお手伝いしてきました
WRCのお手伝いを三日間しました。スタッフとしてWRCを成功させるために働くと言うのは、思った以上に責任のある仕事だと実感しました。オイラは、主に脇道の封鎖を行いました。コース脇でしたので、観客とメデ
2025年7月27日 [ブログ] エルチェさん -
MONTRE 2025 お手伝いしてきました
去る6月7日から2日間行われました全日本ラリーのMONTRE 2025のスタッフとしてお手伝いしてきました。すでにラリーから離れて年月が経っておりまして、ライセンスも更新していない状況のオイラが、こう
2025年7月27日 [ブログ] エルチェさん -
2025TGRラリーチャレンジ石狩戦 サービス参加
久々に参加者側でラリーに来ておりました。今回は元ラリーセリカ乗り繋がりの池田選手(105号車)のサービスで会場に入ってます。ちょっと天候が怪しいのですが、ラリチャレは知ってる顔も多く、会場にいるのは楽
2025年7月26日 [ブログ] 雪風@L880Kさん -
トヨタ(純正) GRエンデュランスバンパーボルト
GRエンデュランスバンパーボルトを前期GRヤリスに取り付けました!前期では取り付けた車両は自分が知ってる中では初?でした(GRヤリスGR4Rally除く)取り付けも問題なくできました!バンパーをしっか
2025年7月26日 [パーツレビュー] Ryopoohさん -
Panzerlied 頭部戦線異常あり
あっ!と言う間に12月も後わずかになった。今年のクリスマス♪家族と?彼女と?彼氏と?独りで?皆さんは楽しく過ごされましたでしょうか。自分は 巡航ディナーやパーティーも行けず。楽しく美味しそうな他人様の
2025年7月26日 [ブログ] Mikkolaさん -
Sbernoskii Rally あゝチュリニ峠! スベルノスキー・ラリー参加
「1st Sbernoskii Rally 2011・Feb・12~13th」11・12日と長野木曽で開催された楽しいWinter Rallyに二泊三日パンツ一枚の軽装な自分と自称ジョニー・デップのス
2025年7月26日 [ブログ] Mikkolaさん -
最強の箱
日産の追浜工場が閉鎖される事となった!かってこの工場では数々の名車が生産されていた。・ブルーバード・バイオレット・セフィーロ・スタンザ・レパード中でも510ブルーバードスーパーソニックラインと謳ったス
2025年7月19日 [ブログ] バーバンさん