#ラリーパーツショップHASのハッシュタグ
#ラリーパーツショップHAS の記事
-
スバル純正 センターデフ
駐車場の切り返しや、交差点のキツい左折等でバキバキと引っ掛かり、抵抗が大きくて停止してしまいそうになります。で、エンジンでお世話になったHASさんに相談し中古品に交換しました。普通に走れるようになりま
2021年3月4日 [パーツレビュー] ちゃまぷよさん -
センターデフ交換
低速時にステアリングを多めに切ると、バキバキと引っ掛かり進まない事態に…なので、原因らしいセンターデフを交換します。まずはジャッキアップしてウマをセットします。もう少し高いウマが欲しい…
2021年2月23日 [整備手帳] ちゃまぷよさん -
STI エンジンマウント / 強化エンジンマウント
エンジン載せ替え時に一緒に交換しました。BH純正よりもSTi強化のほうが価格か安いので、こちらになりました。低回転時などの振動はダイレクトに室内にきます。慣れてしまえば。ですが、快適性を求めるのであれ
2021年2月14日 [パーツレビュー] ちゃまぷよさん -
ラリーパーツショップHAS リフレッシュエンジンショートブロック
エンジンブローから復活させるためにいろいろ検討した結果、HASさんを知り制作と載せ替えをお願いしました。新品部品のショートブロックに、ヘッド回り、補記類等は自分のエンジンから移植したものです。移植時に
2021年1月31日 [パーツレビュー] ちゃまぷよさん -
BH復活へ。
いろいろ悩みました。が、買える範囲で欲しい車が無い‼️国産車はマジで無い‼️いくら家族いてもバン、SUVはマジで無理。が、ステーションワゴンはマトモなの無いし。なので、エンジン治して復活させます。Dラ
2020年12月30日 [ブログ] ちゃまぷよさん -
久々にHASにお邪魔してきました~その1
ホント物理的に邪魔してしまっていた気が…写真はGRBがバラバラな状態に(笑)現在ラリーカー製作中だそうです。ちょっとピンボケしちゃったな
2017年3月29日 [フォトギャラリー] ウッkeyさん -
久々にHASにお邪魔してきました~その2
ドンガラな運転席周り
2017年3月29日 [フォトギャラリー] ウッkeyさん -
ハイパーミーティング2016~その6~
ラリーパーツショップHASのGRB
2016年4月5日 [フォトギャラリー] ウッkeyさん -
ハイパーミーティング2016~その5~
ぱっと見普通に見えなくもないんですけど
2016年4月5日 [フォトギャラリー] ウッkeyさん -
中古パーツの店/HAS Rally
GC8~GDB最終型まで中古パーツが所狭しに置いてあります。ショップオーナーの萩原さんが気さくな人で、『何探してるの?』と声をかけてくれます。中にはラリーカーも置いてあります。
2012年1月10日 [おすすめスポット] モーリス☆ZWGさん -
いや~雨の中の東京とか最悪ですね(笑)
25日と言うのも手伝って渋滞が酷い酷いま~坊さんの駐車場まで行くのに1時間…帰りは30分ちょっとで帰ってこれたんだけどな~写真は清掃前のま~坊さんのI/Cです(笑)まあ、いいです(笑)朝からオフ会と言
2010年3月25日 [ブログ] ウッkeyさん -
東京スバルでHASインプレッサ展示
東京スバル練馬店のリニューアルに合わせてHASのインプレッサが展示されました。
2008年8月31日 [フォトギャラリー] らっこ☆彡さん