#ラリー・セリカのハッシュタグ
#ラリー・セリカ の記事
-
セリカ ST160 (1985)
手始めにコロナからFFに。そして、カムリ/ビスタという歴史を背負っていない新FF車種の投入。こうしてミドルレンジのモデルの「FF化」を徐々にスタートさせていたトヨタだったが、この年(1985)ついに、
2016年5月18日 [ブログ] 家村浩明さん -
トヨタ・セリカGT-FOUR(1993) 《1》
1993年、WRC=世界ラリー選手権でトヨタが勝った。これで、メーカーとして、ひとつのスポーツ・カテゴリーで掛け値なしのトップに立ったことになる。1972年冬の英国、RACラリーでセリカGTVが走った
2016年2月17日 [ブログ] 家村浩明さん -
トヨタ・セリカGT-FOURラリー 《2》
その後、「マタドール」(闘牛士)とアダ名される、このスパニッシュ・ファイターはWRCで3勝を挙げ、1987年から続いていたランチア・ドライバーによるWRCチャンピオン独占にストップをかけた。この「3勝
2016年1月21日 [ブログ] 家村浩明さん -
トヨタ・セリカGT-FOURラリー 《1》
「サーキットを走るのに較べて? それは、ラリーの方がずっとおもしろいよ。単純だよね、サーキットは」「ラリーは違うぜ! 時々、ビッグ・サプライズもあるし(笑)。路面もいろいろ、天候も変わる」「そういう刻
2016年1月21日 [ブログ] 家村浩明さん